表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双竜は藤瑠璃の夢を見るか  作者: 結城星乃
第一幕 天昇
23/110

第22話 碧麗 其の一


 

 楼閣の管理人に姐貴(ジエ)への礼を託し、竜紅人(りゅこうと)の宣告通り、三人は早朝にここを出た。

 空が白み、東の山の稜線が輝き始めると、雑木林のどこからともなく、鳥の鳴く声が聞こえ、きんと澄んだ空気の中を切るように飛び立つ。


 富者の別宅の沢山ある雑木林を抜けると、紅麗の中心街に出る。


 昨日の喧騒が嘘のように静まり、辺りには散らばった塵を片付ける者達が数人いるのみだった。だがそれもつかの間のことだろう。もう少し陽が昇ると、今度は朝市が始まり、再び街は活気づく。


 三人は街道沿いに南に進路を取って歩き始めた。

 香彩(かさい)の歩調に合わせて、約一刻程で紅麗を抜けた。

 街外れの小さな屋台で軽く朝食を済まし、一行は更に南下する。

 紅麗を過ぎるとこの辺りの景色は平坦な草原となり、歩いている方向の彼方には、大きな山脈が見えた。

 麗国は北と南に大きな山脈がある以外は、なだらかな平原が広がり、大きな河がある。北山脈から流れて、国の中央でくねりと曲がり南西の海へと流れる麗川は、川魚が豊富で、海が遠い中央平原に住む者にとってはなくてはならないものだ。


 この視界がきく平原も、南へ行けば大きな森にぶつかる。

 南の山脈を護るかのように広がるこの森は、名を『愚者の森』といい、国土を四つに割ったうちの一つ分にも相当する程広い森だった。


 野生の獣や小物の魔妖の住み処となっており、またこの森の西側には鬼族(きぞく)と呼ばれる魔妖の里があった。

 鬼族は雷鬼、風鬼、炎鬼、土鬼の順に主従関係があり、魔妖の中では中堅だが、雷鬼族だけは『大物』に分類されるほど、その力は強く、妖力も甚大だという。

 比較的人と同じような生活を送り、姿も頭の角以外は人とほとんど変わらない。


 だが元来鬼族は人喰種(ひとくいしゅ)である。


 魔妖の王と交わされた古の契約より、人里を攻めるようなことはしないが、鬼族の縄張り範囲内に入り込んだ人間は、容赦なく狩られ食糧となる。

 人々は森の西側には滅多なことでは近づくことはなかったが、鵺の登場で街道を迂回せざるを得なくなった旅の者は、鬼族の縄張り範囲内に近い迂回道を利用している。道といっても数少ない人の利用者とそして、獣らが何度も踏みしめた獣道のようなものだ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ