表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双竜は藤瑠璃の夢を見るか  作者: 結城星乃
第一幕 天昇
10/110

第9話 旅の始まり 其の五



 幼竜と言われたこともそうだが、何より笑顔で自分のことを語り合う香彩(かさい)(りょう)をあまり見ていたくないというのが本音だった。端から見れば仲の良いふたりが、『真竜』のことについて語る、ごく普通の光景だろう。


 だが生態的に見るとそれは大きな間違いなのだ。


 『真竜』の生態は、意外に知られている。

 特に香彩を初めとする縛魔師は、『真竜』の生態を知識として叩き込まれる。国の祭祀を行う縛魔師にとって、『真竜』は『力』の源であり、『力』の助力を得る存在だからだ。


 そして療もまた、知識として『真竜』の生態を熟知している。

 何故なら、真竜は天敵だからだ。

 真竜が力を貸す縛魔師も脅威ある天敵であり、縛魔師から見ても療は脅威であった。



 鬼は人を喰う。

 竜は鬼を喰らい、人に加護を:(もたら)す。

 人は、彼らを使役する術を持ち。

 使役を終えた鬼と竜は。

 褒美に人を喰らう。



 (いにしえ)より続く、人と竜と鬼の連鎖だ。


 訳あって彼らは今、共に在るがそれは理性が本能を凌駕しているのに過ぎない。



「ほら、急ぐぞ! 夕暮れまでには街に着かねぇと、屋台の飯、食いっ逸れるぞ」

「ごはん!」

「オイラの飯!」



 香彩と療は顔を見合わせてから、一斉に走り出した。前を歩いていた竜紅人(りゅこうと)を追い越し、更に走り続ける。



「走るな! また転ぶだろうが!」



 竜紅人の怒声が響くが、言われた当の本人の姿は丘の向こうへ消え、はーいと返事をする声も、どんどんと遠ざかっていく。

 竜紅人は今日何回目になるか分からない、溜息をついた。




 不意に。



 竜紅人は後ろを振り返った。

 自分達が歩いてきた街道となだらかな丘が目に入る。

 青々とした草原に、ざぁと一陣の風が吹いた。草原の茂みにいた鳥が何かを感じて一斉に飛び立つ。風は竜紅人の伽羅色の髪を靡かせ、乱れさせる。



 何かに呼ばれた感じがした。

 何かに視られた感じがした。



 そんな妙な気配と視線を感じたが、今はその奇妙な感じは消え失せていた。

 まさに刹那だった。



「……気のせい、か」



 遠くで竜紅人を呼ぶ香彩の声が響き渡る。

 その無防備さに、思わず頭を抱えた。



(……親の気持ちを知らずに突っ走る子を持った気分だな。親じゃねぇけど)



 何とも言えない気分を抱えたまま、竜紅人は前の二人に追いつくために走り出したのだ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ