くれ!俺の絵柄!俺の作品だけの絵柄!!!金は払う!
さて、無料で生成AIで作成した絵柄を見たあなた。こうおもいましたね?
マスピ顔じゃねえか!!
※AI独特のすぐに生成AIとわかるあの顔。大体の人は食痛気味。
うん。分かります。やっぱり特別な自分の作品には特別な自分の絵柄が欲しい。
そうですよね。じゃあ絵柄を作りましょう。
あ、無料だとほぼできないので千円程度はご準備ください。
まず使うツールはNovelAIです。
URLはこちら。
https://novelai.net/
英語のページですがブラウザの翻訳で日本語にしてください。登録までは大したことは言ってません。
無事登録した貴方はログイン後、右上にあるアヒルみたいなアイコンをクリックしてください。
翻訳で『画像生成』のようなメニューがあるはずです。
そうしたらブラウザの別タブでchatGPTを開きこう書きましょう。
『NovelAIで「[好みの絵柄の絵師]の絵柄を作りたいからプロンプトを出して』
例)NovelAIで赤松健の絵柄を作りたいからプロンプトを出して
多分拒否られるはずです(私は拒否られました)。完全にピンポイントで模倣することは一般的な感覚同様、chatGPT君的にもNGなようです。
そのためこう続けます。
『じゃあ近い絵柄を出すプロンプトを出して』
そうするとポジティブとネガティブのプロンプトを出してくれるはずです。
なお、あくまでその作家が属する系統の絵柄が出てくるだけでまんま模倣はできません。
(やれなくはないですがそちらは著作権法的にグレーゾーンなのでここでは紹介しないですし非推奨です。現行で安全なのはあくまで絵柄の再現までです)
目指したい絵柄のタッチを言語化できる場合はchatGPTとディスカッションしてからやるのがいいでしょう。
これをNovelAIのプロンプト欄と除外したい要素欄に入力します。
その他の要素はデフォルトでも良いですが、サンプラーはDPM++2Mがオススメです。
あとはこのステップを繰り返して好みの絵柄が出るまでガチャをしましょう。
NovelAIは最初は50Anlas(NovelAIではポイントに相当するものをAnlasと言います)ほどの無料枠がありますがすぐに使い切ってしまいます。
画像生成では大体1枚につき20~40Anlasを消費するので全然足りません。
月額4.79ドルを課金すると2000Anlasが手に入るので課金しましょう。
なお、途中で月額を解除してもポイントは失効しません。
英語サイトにクレカ登録とか絶対に嫌!という人は使い捨てのプリペイドクレカを使いましょう。
コンビニでも売ってますし、アプリでもあります。個人的にオススメはKyashとかバンドルカードです。
さあ、ガチャを回してあなた好みの絵柄が手に入りました。
では次にその絵柄を固定しましょう。
NovelAIに戻って『NovelAIポーション』に先ほどのガチャで生成したお気に入りのあなたの絵柄を4枚程度入れてください。
はい、これで生成した絵柄は継続性を持つことになりました。
あとはchatGPT君に
『NovelAIで画像を生成するから[あなたのキャラクターのイメージ]のキャラクタ―シートのプロンプトを出して』
と言って、出てきたプロンプトを張り付けるだけです。
例えば拙作「地球は保護国になりました~宇宙人とのほのぼの?日常小噺~」のキャラクター「エルフさん」を出力する場合はこう
『NovelAIで画像を生成するから楕円眼鏡をつけた長い銀髪のエルフ女性。服装は黒いブラウスとブーツ。のキャラシートのプロンプトを出して』
出力されたプロンプトをNovelAIに突っ込むとこんな画像が出てきます。
これと同じ理屈で普通に一枚絵の挿絵も作成可能です。
アニメの止め絵風挿絵はいらん!普通の一枚絵が欲しいんじゃ!ということはここまでで早速やってみましょう。
アニメも作りたい!という欲張りさんは次項。




