まずはキャラシートを作ろう!
一生懸命書いた小説。ぜひキャラクターには視覚的な命を吹き込みたいですよね?
その第一歩がキャラクターシート
作者は書きたいけど閑話とかで載せるとウザがられることが多いあれです。
でもイラストがあったら?なんかイメージが膨らんで好印象になる項目になると思いません?
挿絵作成工程としてもまず基本のきなのでここから始めましょう。
方法は簡単。
chatGPT君(https://chatgpt.com/ja-JP/)にこう聞くだけです。
『[あなたのキャラクターのイメージ]をキャラクタ―シートを[出力したい絵柄]で出力して』
例えば拙作「地球は保護国になりました~宇宙人とのほのぼの?日常小噺~」のキャラクター「エルフさん」を出力する場合はこう
『楕円眼鏡をつけた長い銀髪のエルフ女性。服装は黒いブラウスとブーツ。のキャラシートを出して』
すると無料プランを利用している人であれば3分くらいでこんな画像が出力されます。
あれ?お前の作品とだいぶ絵柄違うじゃん! と思いましたか?
私はNovelAIに千円ほど課金をして、自分自身の絵柄を作っています。
それは次項に記載しますね。




