表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生成AIを活用してあなたの小説をちょっとリッチにしよう!  作者: 九束


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/4

まずはキャラシートを作ろう!

一生懸命書いた小説。ぜひキャラクターには視覚的な命を吹き込みたいですよね?

その第一歩がキャラクターシート


作者は書きたいけど閑話とかで載せるとウザがられることが多いあれです。

でもイラストがあったら?なんかイメージが膨らんで好印象になる項目になると思いません?


挿絵作成工程としてもまず基本のきなのでここから始めましょう。


方法は簡単。


chatGPT君(https://chatgpt.com/ja-JP/)にこう聞くだけです。

『[あなたのキャラクターのイメージ]をキャラクタ―シートを[出力したい絵柄]で出力して』


例えば拙作「地球は保護国になりました~宇宙人とのほのぼの?日常小噺~」のキャラクター「エルフさん」を出力する場合はこう


『楕円眼鏡をつけた長い銀髪のエルフ女性。服装は黒いブラウスとブーツ。のキャラシートを出して』


すると無料プランを利用している人であれば3分くらいでこんな画像が出力されます。




挿絵(By みてみん)



あれ?お前の作品とだいぶ絵柄違うじゃん! と思いましたか?


私はNovelAIに千円ほど課金をして、自分自身の絵柄を作っています。

それは次項に記載しますね。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ