表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/38

事件簿8.お掃除事件〜エピローグ〜

 


 ユウロピーはおじさんと一緒に帰宅すると部屋を見渡して深いため息をついた。散らかされた本、資料、探偵グッズが部屋中に広がっている。


 夢中に未解決事件をを追いかける中で大掃除は完全に放置されてしまっていた。


「ほらな、未解決事件がここにあるだろ?」

 おじさんは、腕を組んで得意げに言った。



 ユウロピーは頭をかきながら、少しバツが悪そうに笑った。

「あー、そうかもしれないけどさ…こういう事件って解決するの、面倒なんだよね。」



 おじさんはニヤリとしながら、ソファに腰を下ろし、冷めたコーヒーを一口飲んだ。


「探偵は面倒な事件ほどやりがいがあるんだぞ。」


「それ、本当に探偵っぽいセリフだね。でも、おじさんがやるのは掃除じゃなくて、事件の捜査でしょ?」



「まあ、捜査も掃除も似たようなもんだ」


 ユウロピーは苦笑いしつつも、仕方なく床に散らばった書類を一つ一つ拾い始めた。


「わかったよ、やるよ。でも次は、本当に未解決事件を解決したいよ」


 おじさんは、ソファに横になりながら答えた。


「次の事件に進む前に、この『大掃除事件』をちゃんと解決することだな。」


「この事件、思ったより手強いかもね…」


 そう言いながらも彼女は再び資料を片付け始めた。


 どれだけ時間がかかってもユウロピーは名探偵の道を諦めない。そして、いつか本当の大事件を解決する日が来ると信じて。


 だが、今は――まずこの部屋を片付けることが最優先だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ