9.玉の輿なんて死語です。
入学式は無事終わったようです。
海野海月の場合
入学式では恒例行事があったが手早く終わった。
長々話すのは嫌われるとみんな思っているのだろう。
学生証をもらい、学内を案内されて今日は終わりらしい。
・・・学生証の名前を確認する。
”海野 美月”漢字とローマ字を確認する。・・・ヨシ!
学校に改名を考えているので戸籍の字とは違う字を使ってくれと要望したら
あっさりOKされた。
まあ元の字みれば文句言わんやろ。オカンが「元の字でもそれほど・・・」と言いそうになったのを
氷の視線で黙らせる。
帰ろうと校庭にでると、上級生たちがあちこちでサークルの勧誘していた。
野球部のユニフォームを着た人たちの所に、さっき入学式であった男の子がいる。
えらくガタイの良い人となんか話しているけど野球部に入るのかな?
物凄い可愛い子とガッツリ逞しい男の人が絡んでるのって絵になるわー。
腐女子系JKになってしまうかもシレナイ。
ボーと見ていると同じ中学から唯一同じ学校になった中村礼華ちゃんがやって来た。
「みづき、翔太君狙うの?」いきなり何じゃい、飛ばし過ぎやろ。
彼女の所も母親だけ来たみたい。うちのオカンと礼華ちゃんのお母さんが挨拶している。
「今日初めて見たわ。翔太君やったっけ。名前順がひとつ前やったんけど何も知らんわ。」
「そっか、みづきは転校生たもんね。でも隣の中学に美男子がいるって噂聞いた事ない?」
あー、雑談の中にあったかも知れん。家庭内が大変で上の空やったわ。
わざわざ見物に行くと聞いて、閑な人もいると思ったもんや。
「礼華ちゃんは狙ってないの?」と聞き返すと、笑いながらタイプではないと言う。
「あの子、キレイだけど中性的っていうか、女装させたら周りの女が憤死すると思う。」
うん、男のブレザー着とって背も高いけどエエ女や。どっかの歌劇団に居そうやわ。
「それでもあの子超絶美男子じゃない? 告白した女の子は何人かいるのよ。」
ふん、ふん。その手の話は関東でも変わらず話があっちこちに広がるんやな。
「でも彼、吃音があるのよ。告白されて真っ赤になって固まっちゃってね。会話続かずで
上手くいかなかったの。」
そんな事があったんかいな。
「途中から彼の方が女の子避けるようになって。 別に男の子が好きとかは無いみたいだけど。」
どこまで情報知っとるんや。興味ないけど他に男が好きな男おるんか?
「でもね、保護者の方が狙っているみたいで・・・。
頭も良いし、運動神経も良いし・・・特にね.ご両親がね、近所に
高田病院って大きな病院あるじゃない?両親ともあそこのお医者さんな上、
お母さんは院長の一人娘だからね。私にプレッシャーかけて来るんだから!」
うん? オカンと礼華お母さんの目が泳いどるぞ?
海月ちゃんのタイプはどうなんでしょうね?