4.あああああっ! ミも出た
人の手で切られたらしい木の切り株や、火を焚いたのだろうと思われる石で積まれたかまどみたいな物があったりして、ここは宿営地とか野営地みたいな感じで使うつもりで切り開かれた所なのかな。さっきみたいな猛獣共を、簡単に狩れるような強者共がここを使っているんだろうか。ここで待っていれば誰かが来て助けてくれるかな。いや、問答無用で切りかかってくるかも。半裸のマッスルモンスターが近づいてきたら怖いだろ。
ごちゃごちゃと考え事をしながら切り株にドンっと腰を据えたら、目の前の空中に浮いたうっすらと光る円、円の中にまた円、円と円との間にはごちゃごちゃと訳の分からない文字がぎっしり。中心の円の中には、何やら文字というか絵というか、象形文字みたいなものなのかな。象形文字自体が、絵から始まって徐々に文字に進化したものだったと思うんだけど。この世界の文字なのだろうか。
これって、RPGで見た事あるやつに似てるけど、魔法円なのか、魔方陣なのか。マジックサークルだし、魔法円でいいか。
・・・・・?? RPGって何だ?・・・・・
頭の片隅にある記憶の欠片が・・・ うっすらと浮かび上がった。ああ、そうだ。TVゲームか。なんだか妙な記憶が途切れ途切れに浮かび上がるんだけど、一番大事なところ、俺が誰なのか全く浮かんでこない。
まあ、いいや。そんなことよりも、魔方円だよ。ここで誰かが魔法円を使って魔法を発動させたのだろうと推測できる。その後に魔法円だけが残留しているみたいだ。よしっ! これを残留魔法円と名付けよう。
なんかワクワクしてきたぞ。だってさっきまで【ファイヤーッ!!】とか、心の中で叫んでも全く何の反応も無かったのに、この魔法円に何かすれば、魔法が発動するんじゃない? まず安全の確認と、発動条件だな。発動した途端に自分が炎につつまれて、あっという間に消し炭っていうのは回避したい。
で、中心の絵だか文字だかをじっくり観察してみた。
あ・・・ しっこ 出た。
あああああっ! ミも出た。
しょうがない。赤ん坊なんて筋肉鍛えられていないから、括約筋素通り状態だよね。出るモノ拒まず、ってことか。
しかーしっ! このシュ〇ちゃんの中という閉鎖空間での脱糞は、非常にマズい。匂いが籠ってしまう。はっ はやく打開策を考えろ。
ん? 匂ってこないね。何でだろう。ああ、そうか。産まれたばかりで母乳しか飲んでないし、排出されるモノに臭い匂いが付くことも無いのか。臭くなるのは固形物食べるようになってからだったかな。でも、股間が気持ち悪いよ。こんな時普通なら泣き叫べば、母親がおしめを変えてくれたり、おっぱい吸わせてくれたり・・・
なんか 腹減った。喉も乾いた。さっき切り捨てた猛獣は食えないだろうし。まだ固形物は食えないよね。新たに餓死フラグ、立ちました。
あれ? さっきの猛獣、しぼんでないか?
歩いて行って掴んで持ち上げたら、地面に接していた側と肉や骨がとろけていて、上側の毛皮だけが持ち上がってきた。
えええ――っ! なんだこれ! 気持ち悪!!
思わず掴んでいた毛皮を放り投げたら、近くにあった木の枝に引っかかった。地面の上でとろけている骨や肉塊は、徐々に地の中に染み込む感じで少しずつ小さくなっていく。その中におぼろげに光る何かが。綺麗な球状をした何かだ。
手に取ってみると、石なのか? 石っぽいんだけど光ってる。他の猛獣にもあるのか? まだ他にも残っている毛皮を持ち上げたら、あった。一体に一個ずつあった。
手に持った毛皮を木の枝に引っ掛けて、石を拾い上げ。
これは、この世界の通貨なのか? RPGでは魔物を倒すとその世界の通貨が手にはいったりしたよね。たまにアイテムなんかも落ちていたり。さっきまで猛獣って思ってたけど、魔物とか魔獣って感じか? 獣的要素が強かったから、魔獣でいいや。
ここはゲーム世界なのか? それともゲームのシステムと似ているだけで現存する世界なのか? 今の状況では確認のしようも無い。
どっちにしても、人里を探して母乳を飲ましてくれる里親を探して、この世界の言葉を覚えるまで育ててもらわないと、現状把握できないよな。難易度、高っ! 里親見つけられる気が全くしない。孤児院とかあるかな。最悪ストリートチルドレンならぬストリートベィビーかも。
腹が減ってるけれど、空腹も危険な所までいってるわけでもないようだし、まだ無視してても大丈夫かな?
ということで、さっきの残留魔法円の所に戻ってもう一度じっくり観察。この中心の絵なんだけど、明らかに火や炎を表すような絵では無いっぽい。水っぽい感じがする。水って形が無いから分かりにくいんだいよね。
これが水系の魔法円だったら、失敗してもお笑い番組で見たような頭から水をかぶるぐらいで済みそうな気がする。いや、水の槍とか剣になって俺に向かって飛んできたり? 悩んでもしょうがない。出たとこ勝負で、危険は最強シュ〇ちゃんにお任せしよう。後は発動条件だな。触ればいいのかな?
恐る恐るその円に向かって手を伸ばし指先が中心に触れた途端、グイっと体内の熱が、引きずり出された感じがした。
はいっ、お笑い番組オチでした。頭から水をかぶったというか、巨大水槽に落とされたというか、ガボッガボッ! 水の中でもがく事、十秒程、突然水が消え去った。
何が起こった? あの水は何処から来て何処へ消えた? 廻りを見れば5間ぐらいの・・・ ん? 9mぐらいか。 9mぐらいの円状に雪が消え去っている。土の上が濡れている形跡は無いし、体を見ても水滴の一粒さえも・・・ あれ? 体中に浴びたはずの返り血が、綺麗に無くなっている。
こっ これはっ!洗浄魔法かっ! 水が汚れを落とし、落とした汚れごと消え去っていくのか。でも〇ュワちゃんの中にいる俺の股間はまだ気持ち悪いままだぞ。これは俺自身で魔法円に触らなきゃいけないか。
自分の目の前にあの魔法円を浮かびあげられるのだろうか。単にイメージすればいいのか? シ〇ワちゃんの中でさっきの魔法円をイメージしてみた。焦点の定まらない目の前にさっきの魔法円であろうと思われるものが出現した。と思う。焦点が定まっていなくて、見えないんだからしょうがない。
一度使うことが出来た魔法は、魔法円を記憶することが出来るみたいだ。何時でも好きな時に魔法円を呼び出せるのかな? そうだったら便利なんだけど。
さっきの水は巨大すぎた。俺の体内にある熱が魔力だと仮定して、その魔力を魔法円に注ぐことによって魔法が発動するのだとしたら、魔力を注ぎ過ぎたのだろう。その辺りを警戒せずに触れてしまったから、勝手に魔力を引っ張り出された。
今度は細心の注意を払い、魔力放出を絞り、ひとしずくの魔力を注入ってイメージだね。
またもや恐る恐る、今度は赤ん坊の手が魔法円に向かって近付いてゆく。
ガボッガボッ! 溺れるっ!
って事は無いんだよね。産まれたばかりの赤ん坊は、羊水の中に浸かっていた記憶が残っているから水中は慣れてるんだよね。ちゃんと呼吸止めて泳げるし。
十秒程度の後同じように水が消え去り、股間は? おおっ! スッキリー。包まれている布まで綺麗に洗ってくれたようだ。しかも水分が完璧に消え去るようで、乾燥したフワフワの布になって心地よさ、最高ー! これでうんちもしっこも怖くないぞ。いつでもどこでも洗浄できる。
一つ思い付いたことがあった。ここって野営地みたいで、石を積んだかまどみたいなものがあったけど、そこには火の魔法円とかが残ってるんじゃないかな。
あったあった。水に比べて火は分かりやすい。明らかに炎が燃えているっぽい絵文字だ。これも細心の注意で魔力をひとしずく。ボッ! かまどのなかに火は着いたけど、これって攻撃魔法として撃ち出す事はできるのかな。
ボッ! 魔法円の前だけで炎が出るだけで、前方に飛んで行く気配がない。数回試しても無理そうだったので諦めて他を探していたら、うん、火を使ったらやっぱ水もほしいよね。
水の魔法円発見。さっきの洗浄の魔法円と比べて、単純な文字配列のような気がする。飲料用に水を出すだけの魔法じゃないだろうか。
ちょっと魔力を注いでみた。バシャ・・・ 地面に吸われていく水。俺が飲みたいんだけど!
もう一回、バシャ、今度はシュ〇ちゃんの両手で受け止めて、口に持っていき、ゴクッゴクッ、俺の頭の上に、バチャバチャ・・・ もう一回主張しよう。俺が飲みたいんだっ!!
三度目の正直、目の前に魔法円を展開し、自ら魔力を注ぐ。
バシャ、ゲェフォオッ! ガァフォオッ! 息穴入った、鼻に入った。涙流しながらむせまくった。乳首ほしいよっ!! 哺乳瓶ほしいよっ!!
あ・・・ 哺乳瓶・・ 作ろう。
魔力で作った哺乳瓶の中に、魔法円で水を、バシャ、乳首をセット。ちゅぱちゅぱ、ああ~ 生き返る。自分の魔力で作った物だから、好きなように動かせる。やりたい放題だね。
一息ついたところで、他にも何か無いかなと探してみた。まだ魔獣と戦ったりする可能性がかなり高いから、出来れば攻撃系の魔法円が欲しいな。
あったよ。魔力を込めたら、風だった。今度は前方に撃ち出す事が出来た。飛んでいった風なんて見えないと思うんだけど、空気の歪が空中を飛んでいくのが見えた。それが森に到達し手前の木に当たって、ズバッ! と音がした。バキバキっと音がして木が倒れてきた。
赤Do真空切りですかっ!!
いや、それ以前に・・・・・ エエ―――ッ! そんなに威力あるの? そんなに太い木じゃ無かったけど、これを鋸で切り倒そうとしたら、結構時間かかるよ。廻りに人がいたら危険だ。使う時は注意をしないと。
もう後は同じ魔法円ばかりで炎と洗浄と水の魔法円がいくつか見つかったけど、一体何人でここに来てたんだろう。ウロウロと歩いていたら違うのを見つけた。その見つけた魔法円が今まで見たのとあきらかに違うと感じるんだけど、どこがどう違うのか説明ができない。分からなければ実行あるのみ。魔力を注いでみた。
なんだかフワッと暖かくなるような光に包まれて、元気になったようだ・・・ シュ〇ちゃんが
癒しとか治療系の魔法円か・・・ そうじゃねーだろっ! 俺が元気にならなきゃダメだろ!
もう一回仕切り直しで、自分の目の前に展開された魔法円に魔力を注ぐ。フワフワッと暖かい光に包まれ、癒されていく。スッゲー気持ちいいー。
癒されて、緊張の糸が切れた感じになって、異様な程強い睡魔に襲われた。ヤバい、このまま寝入ってしまうと、〇ュワちゃんが消える可能性がある。そんな事になったら目が覚める前に凍え死ぬ。魔力消費の少ない最初の繭状の形に変形、固く固く、後は寝てる間に消えませんように。
意識が・・・ 途切れた・・・