表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人に焦がれた獣のソナタ……  作者: 物部がたり
第二章 過去編 名前のない獣たちは……
120/323

case81 スカラと少年

 午後十二時まで、勉強は続いた。

 朝八時ごろから、午後十二時までの四時間だ。

 男子たちは熱を発する頭を抱えながら、オーバーヒート状態だった。


 勉強をはじめて一時間くらいたった時点で、集中力は散漫して、二時間が経過するころには、熱を帯び、三時間でペンを投げ出し、そして、四時間後にはオーバーヒートだ。


「やっと終わった!」


 カノンはペンを投げ出した。

 そして、腕を頭上で組んで伸びをする。

 アノンも兄を見習い、体を伸ばした。

 

「それじゃあ、飯食いに行こうぜ」


 教科書とブラックボードを片付けながら、チャップは切り出した。

 ミロルは黙々とテーブルの上を片付けながら、うなずいた。普段から、無口なミロルだが、口に出さなくても疲れの色が読み取れた。


「そうね。行きましょうか」


 唯一疲れを微塵も帯びていない声で、セレナは答えた。

 男子たちは化け物でも見るような、目で一斉にセレナを見た。


「よく、四時間も机に向かい合って疲れないものだな……」


 感心するように、カノンはいう。

 小首をかしげて、セレナは眉を寄せた。


「逆に訊くけど、どうしてあなた達はそんなに疲れているのよ?」


「どうしてって……なぁ~?」


 助けを求めるような目で、カノンは男子たちを見回した。

 しかし、誰もわからない、というように肩をすくめた。


「なんでだろうな? ただ机に向かっているだけなのに……?」


「慣れてないからだろ」


 珍しくミロルがいった。

 

「慣れてないからだろうな」


 納得したように、カノンはうなずいた。

 そうだな、慣れてないからだろうな、と男子たちはみんな納得した。


 しばらくうなずいていた、カノンはハッと顔を上げると、「だけど、慣れてないのはセレナも同じだろ?」と悟ったようにつぶやいた。


「楽しいからよ。あなた達だって楽しいことをしているときは、疲れを忘れるでしょ? それと同じなの。楽しいから、疲れないの」


 ブラックボードと教科書を胸に抱くようにもって、セレナはいった。


「勉強が楽しいのか?」


 カノンは疑わし気に、眉をひそめる。


「楽しいよ。知らないことを知るのは」


 素直にセレナは答えた。カノンもそれ以上、訊くのをやめた。

 それから、みなは食堂に向かい、自分たちの席に向かう。

 食堂はすでに満席になっており、昼食を受け取り、チャップたちも席につく。みんなで祈りを捧げ、食事をはじめた。


 子供たちにも仕事が振り分けられているのだ。

 小さい子供たちは、洗濯ものをたたんだり、庭にある花壇に水やりをするなどで、少し大きな子供たちは、洗濯ものを干したり、洗った食器を棚に並べるなど。

 

 チャップたちのように大きな子供たちは、おつかいに行ったり、食器を洗ったり、小さい子供たちの世話をしたりと、何かと仕事があるのだ。


 昼からは、仕事をしなければならない。

 スリなどとは違い、罪悪感のない、気持ちのいい仕事だった。小さい子供たちの世話は大変だけど、楽しくてなにより可愛かった。


 セレナは子供の扱いになれていて、引っ張りだこになっている。

 それを見ながらからかうように、「将来いい嫁さんになるぜ」とカノンは誰にともなくいった。


 ニックは原っぱを子供たちと駆け回るセレナを見ながら、「ああ、きっといいお嫁さんになるよ」と答えた。


 子供たちと遊ぶというよりかは、振り回されたのち、やっと昼寝の時間になった。小さな子供たちは、ベッドに横になるや、遊び疲れたのかスヤスヤ眠った。

 

 やっと一息つける、とみんなは自分たちの部屋に戻った。

 セレナはアノンと二人部屋で、チャップ、ミロル、ニック、カノンは二段ベッドが左右に置かれた共同部屋だ。


 もう何もする気が起きず、部屋で休んでいたそのときだ。

 部屋に唯一ある、小さな窓から庭でもみ合っている、少年たちが目に入った。


 いったい誰だ? ともみ合っている集団に目をすますと、スカラたちだとわかった。薄い栗色の毛をした、性格の悪い少年……。スカラが一方的に、少年の胸倉をつかみ頬を殴っている。


 スカラの後ろでは、険しい目をした、ユシエラが仲裁にも入らずに、黙って見ていた。


 それを発見するや否や、チャップは目尻を吊り上げて、「あの殴られてる奴を助けに行ってくる! 危ないから、おまえ達は来るな」と部屋から出ていこうとした。


 そのとき、「待てよ!」とカノンが叫んだ。


「なんだよ! 殴られてるのを黙ってみてろっていうのかよ!」


 裏返った声で、チャップは叫んだ。


「オレも行く。何一人で行こうとしてんだよ。一人で行く方が危ないだろ」


 チャップは一瞬迷いをはらんだ目をしたが、「そうだな、一人で行く方が危ないよな」と納得した。


 チャップの後に続き、みんなは庭に出た。

 憎悪に満ちた険しい目をして、少年を見下ろすスカラ。


「おまえら何やってんだよ!」


 チャップが叫ぶと、一斉にスカラとユシエラはふりむいた。


「なんだよ。おまえ達には関係ねえだろ。すっこんどけよ」


「関係ねえわけねえだろ! 喧嘩を見過ごせっていうのかよ!」


「だから、おまえ達には関係のねえことだっていってんだろうが」


 吐き捨てるように、スカラは言い放った。

 

「どうして、こんなことになってんだよ」


 チャップは地面に横たわる少年を見ながら、スカラに訊いた。

 スカラは眉間に深いしわを寄せたまま、答えようとしない。

 チャップはスカラを睨んだまま、横たわった少年に近寄った。


「大丈夫か? いったい何があったんだよ」


 そういいながら、少年の腕を肩に掛け、「立てるか?」と訊いた。

 少年はゆっくりと立ち上がる。

 スカラたちは黙って、その光景を眺めていた。

 


 最後までスカラを睨みながら、チャップは少年をシスターカリーラの部屋に連れていく。カリーラは眼を白黒させながら、部屋に入ってきたチャップを見た。


「どうしたのですか……? いったい……?」


 あたふたしながら、少年に肩を貸しカリーラは自分のベッドに横たわらせた。


「わかりません……スカラたちが、一方的に殴っていて……」


 カリーラはチャップの話を聞きながら、少年の傷口を見た。すると、カリーラの表情は安心に和んだ。

 

「大したことはないですね。一応消毒だけはしておきましょう」


 見た目ほど少年の傷は大したことはなかった。殴られた拍子にまぶたと口角が切れただけですんだようだ。


 コットンで消毒液を傷口に塗って、ガーゼを貼る。

 手当がすむと、カリーラは少年に訊いた。


「いったい、何があったのですか?」


 少年は眼をそらし、押し黙ったまま答えようとしなかった。

 一方的にやられただけなのなら、答えられるはずだ。

 しかし、答えないということは、何かを隠しているということか? 


 だとしたら、殴られるようなことをしたということにならないだろうか。少年は答えなかった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ