表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/281

98 掲示板(14

 毎度のことながら誤字は仕様ですぜ。


あるブイ【第2陣初心者用注意事項スレ】


050 名無しの冒険野郎

イビスとベアーガの街中で問題おこすと

衛兵にしょっぴかれるから気を付けろ


051 名無しの冒険教師

プレイヤー同士のPVPかケンカなら6時間

住人に怪我を負わせると12時間

住人を殺してしまったら前例がないから不明


052 名無しの冒険野郎

牢屋内はログアウト出来るけどログインしないと時間経過しないからなー 


053 名無しの説教教信者

住人をNPCと呼んだら捕縛してから強制奉仕活動の刑ですから

言葉選びに気を付けるように


054 名無しの冒険野郎

PKになるのは自己責任で

説教教とビギナー教とクラン・嵐絶と

クラン・インフェニティハートとクラン・エトワールが敵に回るから


055 名無しの冒険野郎

全部攻略組という鬼 


056 名無しの冒険野郎

>>053

とりあえず住人にも礼儀正しくしてれば問題ないな


057 名無しの冒険野郎

路地に置いてある木箱とか勝手に持ってくなよ

盗難になるから


058 名無しの冒険野郎

住人と揉めると衛兵か説教教がすっ飛んで来る


059 名無しの冒険野郎

リアルと変わらん

煙草吸ってもその辺に捨てるなよ

教会で奉仕活動させられるぞ


060 名無しの冒険野郎

イビスの道具屋にいちゃもんつけるとプレイヤー全体に物を売ってくれなくなる

全プレイヤーの恨みを買うから気を付けろ


061 名無しの実験野郎

ペットを探す際は住人のペットを勝手に持っていかないように

牢屋案件だからな

あとビギナー教も敵に回るからなー


062 名無しのサモナー

敵に回る勢力が多すぎw


063 名無しのサモナー

一番敵に回したらマズイのはビギナーさんだろ


064 名無しの冒険野郎

当人はヘーロンにいるから一触即発にはならんだろ


065 名無しのサモナー

ビギナーさんイビスに居たよ


066 名無しの冒険野郎

げえっ!?


067 名無しの冒険野郎

やべえっ!?


068 名無しの冒険野郎

ペットを3匹連れてるプレイヤーにケンカ売るなよ

トラウマ案件になるからな!


069 名無しのサモナー

撃っていいのは痛覚全開とって残酷描写最大とった奴だけだ


070 名無しの実験野郎

周囲に与える被害が尋常じゃねええええ

はた迷惑すぎるわ!


071 名無しの冒険野郎

平原未だにオンドゥリ待ちがいるんだけど

初心者の狩り場が環境悪すぎ


072 名無しのサモナー

説教教で説得して一時的に退いて貰うそうだ


073 名無しの冒険野郎

説得?

あれは説得とは言わない


074 名無しの冒険野郎

鑑定は高レベルにならないと薬草鑑定出来ないから気を付けるように


075 名無しの冒険野郎

この不具合は直らないのかい?


076 名無しの冒険野郎

どうやら不具合じゃなくて他に抜け道があるらしい


077 名無しの職人

東の平原にでるのはタマラビとオンドゥリとメンドゥリ

夜は格段に強くなる烏骨鶏とオオネズミ

森までいくと群れで襲ってくるリンルフと突進がこわいノジシ


078 名無しの職人

森の夜はフォレストスネーク

防具の材料としては良


079 名無しの職人

糸不足はまだ続いてるなー

タマラビを加工したら糸になるけど数が必要


080 名無しの職人

ペットのアラクネの糸がそれなりに使える

最近はこれが流通に出始めたからなんとかなりそう

高いけど


081 名無しの職人

武器を作って貰いたい人は材料持参で


082 名無しの冒険野郎

採掘場所は海岸沿いの崖にポイントがある

時間に気を付けないと高潮でかっさわられるぞ


083 名無しの職人

一応ダンジョン内にもあるけどな

初心者の行くところではない


084 名無しの冒険野郎

無難に店売り武器だろ


085 名無しの職人

冒険者ギルドのクエストで報酬に鉱石くれるのはあるけど

何回かやるようだしな


086 名無しの冒険野郎

イビスの西の街道は猿が青柿投げてくるから注意

たまに出るレア猿は鉄塊なげてくる


087 名無しの冒険野郎

あっちの先はずっと街道

時々人がきえる案件


088 名無しの薬売り

街中で露店をひらく場合は商業ギルドに登録する

プレイヤーが露店を開くスペースは決められている


089 名無しの商人

それ以外のトコで勝手に商売始めた奴は牢屋にほーりこまれた


090 名無しの前科者

牢屋は4メーター×4メーターの高さ2メーターの鉄格子

はしっこにはトイレ用のツボ

薄暗くてくさい


091 名無しの2犯

持ち物は全部取り上げられるから牢屋内で生産もできない

時々5人くらい一室にまとめられる


092 名無しの3犯

ずっと喋り続けるおっちゃんといっしょになったら気を付けて

1回ログアウトして戻ってきたら指輪がいっこなくなってた

問い詰めたら乱闘になって外から水をぶっかけられた


093 名無しの冒険野郎

ログアウトしたらアバター残るからな

住人からすれば無防備に寝てるようにしかみえんだろ


094 名無しの冒険野郎

>>092

どうやったらそんだけ罪を重ねられんだよ


095 名無しの冒険野郎

>>092

ぐれてPKになってないのが不思議


096 名無しの神官

神官になったら仕える神様を一柱選ぶますよ


097 名無しの神官

神様は創世神

法の神

自由の神

大地の神

美の神

狂喜の神

戦の神


098 名無しの冒険野郎

狂喜の神って邪神じゃね?


099 名無しの神官見習い

喜怒哀楽の神ともいうらしい


100 名無しの職人

生産は商業ギルドに生産部屋がある

ギルド登録制


101 名無しの職人

大抵の設備は生産部屋に揃っている


102 名無しの料理人

旨い飯をたのむ


103 名無しの冒険野郎

満腹度の高い食い物がなかなか売ってない


104 名無しの冒険野郎

>>102

お前が作るんじゃないんかい


━━以下続く






あるブイ【紳士スレ】Part.7


311 名無しの紳士

ビギナーさんが少女連れてた


312 名無しの紳士

なにいっ!!


313 名無しの紳士

アラクネから生えてた


314 名無しの紳士

アラクネ成体キターーーー!


315 名無しの紳士

クソうらやましいいいいっ!


316 名無しの紳士

待てまだ慌てるような時間じゃない


317 名無しの紳士

新たな名所たんぜう


318 名無しの紳士

ちゃんとした服着てるな


319 名無しの紳士

ちょっと誰か可愛いの作ってやれよ


320 名無しの紳士

素朴でいいんじゃないかね


321 名無しの紳士

SS撮ったらダメかなあ


322 名無しの紳士

ビギナーさんに許可をとるしか


323 名無しの紳士

前にストーカーしてた奴が赤玉に襲われたとかなんとか


324 名無しの紳士

他にアラクネのペットもちをマークするんだ!


325 名無しの紳士

こうなればDOGEZAしてアラクネ少女集合SSを撮るしかねえ!


326 名無しの紳士

写真集を出版して利益配ればいけるんじゃね?


327 名無しの紳士

いけそう


328 名無しの紳士

協力しるよ!


329 名無しの紳士

たぎる


340 名無しの紳士

あるブイ少女名鑑ですね


342 名無しの紳士

幼女もいれたげて!


━━以下続く





あるブイ【総合スレ】Part.13


570 名無しの冒険野郎

戦士レベル30で転職先に剣士でた

まだ25レベルだけども


571 名無しの冒険野郎

片手剣使ってる奴は剣士か軽戦士な


572 名無しの冒険野郎

大剣使ってたら重戦士でてるわ


573 名無しの冒険野郎

軽戦士ってなんか違うのかな


574 名無しの冒険野郎

剣と盾併用してたら剣闘士ってでてんだけど


575 名無しの冒険野郎

マケドニアか何かかよ


576 名無しの冒険野郎

>>571

軽戦士は盗賊と戦士のあいの子みたいな感じ?


577 名無しの実験野郎

>>573

まだろくにデータ出揃ってねーよ!


578 名無しの冒険野郎

盗賊30レベルで野盗とか山賊とか出たんだけど


579 名無しの冒険野郎

盗賊35レベルで暗殺者でた


580 名無しの冒険野郎

>>578

どーゆープレイしてたんだか逆に気になるわ!


581 名無しの冒険野郎

魔術士は系統ごとにレベル高い属性型になるような感じ


582 名無しの冒険野郎

神官は司祭とか聖神官とか


583 名無しの冒険野郎

属性魔法持ちか、回復デバフ特化かで別れる形か


584 名無しの冒険野郎

説教教の教祖様は聖女になるんだろうか?


585 名無しの冒険野郎

メイス特化で神聖とったらモンクになったんすけど


586 名無しの冒険野郎

格闘じゃなくてもモンクはいけるのか


587 名無しの冒険野郎

近接打撃毛糸でいけるんじゃね


588 名無しの冒険野郎

>>574

同じ剣盾で騎士でたんだけど戦士35で


589 名無しの冒険野郎

30でノーマル

35で特殊職とかなのかねえ


590 名無しの冒険野郎

でも35まで行くと30で出てた職消えるぞ


591 名無しの冒険野郎

げえっ!?

2択かよ


592 名無しの冒険野郎

面白そうなんで俺は戦士40まで上げるぜー


593 名無しの冒険野郎

選択が出るんですかねえ?


594 名無しの冒険野郎

博打過ぎて草


595 名無しの冒険野郎

>>592

絶対取り返しがつかなくなるフラグだそれー!


596 名無しのサモナー

魔術士ペット持ちでサモナーなかったorz


597 名無しの冒険野郎

召喚術てのがないとなれないんじゃね?


598 名無しの冒険野郎

あと調教とか?

ペットにひたすら芸をしこんでみたらでるのかね


599 名無しの冒険野郎

魔法1種類に戦士では魔法戦士てでないな


600 名無しの冒険野郎

せめて魔法4種類くらいは持ってないとダメなんじゃ


━━以下続く





あるブイ【海の男スレ】part.2


036 名無しの漁師

船を手にいれないと話にならんぞ


037 名無しの釣り人

ヘーロン側の崖からやっても小魚しか釣れない


038 名無しの釣り人

上からみるとでっかい魚が泳いでるんだけどなぁ


039 名無しの漁師

銛持って突撃してみれば?


040 名無しの漁師

どーやって降りるんだよあの崖


041 名無しの漁師

60メートルくらいあんぜ


042 名無しの釣り人

飛び降りるしか


043 名無しの漁師

むりむりむりむりむりムリムリムリ!


044 名無しの釣り人

イビスの海岸側から回るしかなさそう


045 名無しの漁師

あっちから行くとでっかい蟹が立ちふさがるんだよな


046 名無しの漁師

ハンタークラブな

あいつ蟹のくせに前に歩く


047 名無しの釣り人

2PTでボコボコにしたら蟹ミソとか蟹汁とかだだもれで

ドロップ品でそのへんでなかった


048 名無しの釣り人

あんなんがいればイビスに漁師とかいないのもうなずける


049 名無しの漁師

プレイヤーでそっち方面開拓しろてオチなんじゃね?


050 名無しの釣り人

糸といい港といいプレイヤーにまる投げ案件多すぎんだろ


━━以下続く




あるブイ【称号開示スレ】part.4


234 名無しの探究者

神の名の付く称号が中々キョアック


235 名無しの冒険野郎

逃亡する者

出会う敵から逃げまくってたら付いた

効果は一定の距離をとったらヘイトが消える


236 名無しの職人

優れたる指先

HQ品を三回連続で作り出すと付く

効果は製品のHQ確率3%あっぷ


237 名無しの冒険野郎

>>235

PT単位だとどうなるんだろう?


238 名無しの探究者

興味・関心・加護とあるらしい

それぞれ5%・10%・15%


239 名無しの冒険野郎

なにそれ欲しい


240 名無しの冒険野郎

神様にアピールしたらくれんのかな


241 名無しのサモナー

ペットを二匹とも猫で揃えたら大地の神の興味付いた


242 名無しのサモナー

大地と獣の神だって聞くけど獣って猫限定?

猫派なのかなあ


243 名無しの冒険女郎

ゲームだけどお肌の手入れに気を付けていたら美の神の興味貰えたわ


244 名無しの職人

クラン雌性堂で美容製品作ってるって話だからな


245 名無しの冒険野郎

なんでゲームの中まで美容・・・


246 名無しの料理人

クラン来々軒とかあるんだけど

あそこで屋台仕切ってるってホントかね


247 名無しの冒険野郎

スライムスレイヤー

ダンジョンの緑スライムばっかり倒してたら付いた

効果はスライムに対しての攻撃が10%あっぷ


248 名無しの冒険野郎

〇〇スレイヤー系はそこそこいるらしいな


249 名無しの冒険野郎

熊スレイヤーとか苦痛以外の何者ではない


250 名無しの冒険野郎

どんだけリングベア周回してんだよ


251 名無しのサモナー

>>247

たかられてた結果なのでは?


━━以下続く


 思ってたより長くなったです……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ