279 掲示板回(37
あるブイ【アイテムドロップスレ】Part.39
712 名無しの冒険野郎
タヌキからドロップするバットに赤バットが混じってるとか
713 名無しの冒険野郎
赤?
威力が3倍違うとか装備すると3倍早くなるとかか?
714 名無しの冒険野郎
飛距離が違うとか?
運Aの考えることはよく分からんなー
715 名無しの冒険野郎
何でいつも3倍論議なんだ??
716 名無しの冒険野郎
赤にまつわるいわくだ
察しろ
717 名無しの魔術士
ヘイズダンジョンの7階層のゾンビのドロップ品です
>>SS
718 名無しの冒険野郎
いきなりまた来たなっ!?
719 名無しの冒険野郎
いつもの魔術士さんというとこは例の人のドロップ品かー
720 名無しの冒険野郎
とうとう名前も出されない隠語扱いに・・・
721 名無しの冒険野郎
いや普段の呼び名からして通称だからな
名前を知ってる人は極少数
722 名無しの冒険野郎
にしても何だこれ
誓いの槍?
大層なお名前で
723 名無しの冒険野郎
目標設定で2日間のステータス5割増しって破格の効果じゃんか!
724 名無しの職人
恐ろしい使い捨てだな!
725 名無しの冒険野郎
武器というよりアイテム類かね
見た目シンプル過ぎ
726 名無しの職人
初心者向けの武器屋で売ってても見分けがつかんシンプルさよ
727 名無しの冒険女郎
ゾンビからこんなの出るんだ
どんなゾンビよ!?
728 名無しの冒険野郎
ヘイズダンジョンが随分変わっちゃったからなあ
6階層から上が魔窟らしい
729 名無しの冒険野郎
魔窟とは一体・・・
730 名無しの冒険野郎
攻略組以外にはよく分からん会話や
731 名無しの冒険野郎
中層のプレイヤーに優しくないダンジョンなのは間違いない
732 名無しの冒険野郎
運A対クランの鐘が鳴るような所だからなー
733 名無しの冒険野郎
カオス過ぎる
━━━以下続く
あるブイ【ダンジョンスレ】Part.36
040 名無しの冒険野郎
ヘイズダンジョンについての情報が色々上書きされたなあ
テコ入れされ過ぎじゃね?
041 名無しの冒険野郎
今迄がガバガバ過ぎたんだ
先人がよく調べずに突っ込むから
042 名無しの冒険野郎
鑑定持ちの怠慢やろ
検証班もよくよく確かめるべき
043 名無しの嵐絶メンバー
掲示板でギスギスすんの止めてくれない
勢力にモノを言わせるわよ!
044 名無しの冒険野郎
ヒェッ!?
045 名無しの冒険野郎
すんませんしたっ!?
046 名無しの永遠メンバー
あまりに横柄な態度だとロクに動こうとしない人を呼んでくるぞ
うちのリーダーが
047 名無しの冒険野郎
恐ろしい人を出さないでいただきたい!
048 名無しの冒険野郎
権力者任せで草
049 名無しの冒険野郎
ビギナーさんが掲示板まで口出ししてくるとは思えないが・・・
050 名無しの冒険野郎
突然にとんでもないところに出現するようなお人だからなあ
一概には否定できない
051 名無しの冒険野郎
とりあえず長年(?)生産者の悩みの種だった
ポーションの水問題に終止符が打たれることが分かったの喜ばしいことですねー。
052 名無しの生産者
まさかそんな所に水が隠されていようとは・・・
お釈迦様でも分かるまい
053 名無しの生産者
魔の森にもあるんだろう
件の水蔓ってのは
取りに行くにも難所だが
054 名無しの冒険野郎
水の入った蔓なんか何の役に立つのかと思ったら
そんなお役立ちアイテムだったとは!?
055 名無しの冒険野郎
水なんか魔法で出せばいいじゃん
なんて考えていた俺らの頭を殴り付ける改革ぅ!?
056 名無しの冒険野郎
最初に発表された時に除外されちゃったんだよな
水ってだけで
057 名無しの冒険野郎
認識の違いってヤツだなあ
元々の情報元がビギナーさんってトコロに注目するべきだった!
058 名無しの冒険野郎
ポーション問題は生産者スレでやってくれ
059 名無しの冒険野郎
ヘイズダンジョンの6階層から上がレイド推奨?
060 名無しの冒険野郎
ダンジョン内でレイドが必要になるんかい
どんだけの総力戦になるのやら
061 名無しの冒険野郎
何でもゾンビを1体殴ったら
フロア全域から400体のゾンビが押し寄せてくるらしい
062 名無しの冒険野郎
頭のオカシイ所業だ
063 名無しの冒険野郎
ダンジョンマスターの陰謀論だろう
064 名無しの冒険野郎
後は木の上からシルバーモンキーが岩を投げてくるらしい
065 名無しの冒険野郎
岩のような木の実な
食材にはならないようだが
066 名無しの冒険野郎
まさにファンタジー版サルカニ合戦
怨憎編
067 名無しの冒険野郎
改悪昔話はヤメロ!
068 名無しの冒険野郎
ゾンビがゾロゾロなのは分かった
そのゾンビ単体の強さってどれくらいなんだ?
069 名無しの冒険野郎
確か元の情報源スレに画像あったな?
070 名無しの冒険野郎
昔のジャングルに迷い込んだ映画の登場人物みたいな格好の
>>SS
071 名無しの冒険野郎
原住民かー
072 名無しの紳士
差別用語に分類されますよ
地域別古風住民と言った方がいいのでは
073 名無しの冒険野郎
更に分かり辛くなった罠
074 名無しの冒険野郎
比較対象がないのでよく分からないが
ヘイズダンジョン1階層のゾンビより少し強いくらいじゃね?
075 名無しの冒険野郎
何せ相対したのがビギナーさんだからなあ
1人と7匹で400体のゾンビを殲滅したらしい
076 名無しの冒険野郎
ぶっはっ!?
077 名無しの冒険野郎
ヘーロンの海からの襲撃時にも300匹以上倒してたろ
今更驚くことでもないじゃん
078 名無しの冒険野郎
あの時より連れてるペットが増えてるからなあ
倒す数が増えていても不思議じゃねーって
079 名無しの冒険野郎
ビギナーさんがあっさり倒せる強さというものが想像つかん
080 名無しの冒険野郎
リーディアの北の森の大型トラックサイズの6本足の虎並みなのでは?
081 名無しの冒険野郎
あの挑戦したPTを尽く殲滅した虎と同レベルのゾンビとか
高い壁すぎるわ!
082 名無しの冒険野郎
あの虎がレイドで倒せないと挑戦も出来ないゾンビ層?
都市型パンデミッククラスかな?
083 名無しの嵐絶メンバー
ここで論議してても実際に体験してみないことにはどうしようもねえだろ
一発希望者募って突っ込んでみるかー
084 名無しの青銅騎士団員
こちらも試しに挑戦してみよう
ガチガチに前線組で固めていけばどうにでもなるだろう
085 名無しの冒険野郎
おーっと攻略組2つが名乗りを上げたー!
086 名無しの冒険野郎
これは報告が待ち遠しいですねー
087 名無しの冒険野郎
これは野良でも希望者をギルドで募るべきかね
089 名無しの冒険野郎
攻略組のおこぼれを狙うような感じで
090 名無しの冒険野郎
ただのハイエナじゃねーか
091 名無しの冒険野郎
うっかり踏まないでいいフラグを踏みそうな気がする
━━━以下続く
あるブイ【総合スレ】Part.49
147 名無しの冒険野郎
ヘイズでPK被害報告
1人没でPKは3人退治
148 名無しの冒険野郎
攻略最前線で!?
アイツラなりふり構わなくなったなー
149 名無しの冒険野郎
人目の多い場所で目撃者多数だったんだけど逃げられました
1人は殺った
150 名無しの冒険野郎
まだウロウロしてる奴がいるってコト!?
151 名無しの冒険野郎
大丈夫
潜伏してた奴らはビギナーさんが即狩った
152 名無しの職人
うわあ
PKの奴らも運がないことで・・・
153 名無しの行商人
いや実際フラっとやって来てパッと見つけてバッと狩ってた
素早い手際に唖然とするしかなかったね
154 名無しの冒険野郎
あの手際には感心するしかない
どーやってあんなあっさり見付けてんだろ?
155 名無しの冒険野郎
殺り方も恐ろしい
>>SS
水の精霊による封じ込めで溺れるPKの姿
156 名無しの冒険野郎
ヒェッ!?
157 名無しの冒険野郎
モザイクはありがたいが
ビギナーさんのペットは容赦がないなあ
158 名無しの冒険野郎
死因陸上の溺死とか哀れでしかない
モザイクは視覚解放度のせいだろう
全開放してる人だと苦悶の表情がそのまま現れるから
159 名無しの冒険野郎
泳ぎスキルあってもこうなるのかなあ?
160 名無しの行商人
人が丸々入る水の立方体が上から降ってきたんだぞ
この形を維持してる時点で尋常じゃない
>>SS
161 名無しの冒険野郎
うわ
遠方からだとこうなってるのか
正方形のガラスの容器があるんじゃなくて?
162 名無しの冒険野郎
誰が用意するんだそんなもん
163 名無しの冒険野郎
水の精霊とんでもないな!
164 名無しの冒険野郎
しかしPK被害者スレじゃなくていいのかこの話題?
165 名無しの冒険野郎
あそこは今
怨嗟と憎悪の呟き所となっているから常人は行かないほうがいい
166 名無しの職人
文章を目にしただけで呪われそうな気がする
167 名無しの深海関係者
SANチェックが必要になります
失敗した人はD8を振って出た目を精神値から引いて下さい
168 名無しのマニア
TRPGかよ!
クッソ懐かしいな!
169 名無しの懐古主義者
今も何処かでボソボソと語り継がれていると言う伝説の玩具か
170 名無しの冒険野郎
変な連中が湧いた!?
━━━以下続く
あるブイ【サモナースレ】Part.40
464 名無しのサモナー
求む!
精霊を人族でも見える方法!
465 名無しのエルフ族
リセマラしてエルフでやり直せばいいのでは?
466 名無しの冒険野郎
そんな本末転倒なことじゃないと思うんだが
467 名無しの信者
教祖様の真似をするとか常人には無理です
468 名無しのサモナー
あっさり断言されてて草
469 名無しのサモナー
実際問題どーやってんのかね?
本人どころか他人にもくっきり見える精霊なんて初だぜ
470 名無しの冒険野郎
精霊界に行って
大冒険ののちに精霊の長から水精霊ちゃんを嫁に出されたとか?
471 名無しの冒険野郎
何だその小説に出来そうな話は
472 名無しの冒険野郎
彼が精霊を連れるに至った諸々の訳
473 名無しの冒険野郎
マジで小説タイトルなの止メロ
474 名無しのエルフ族
精霊魔法で精霊に助力を願うことは出来るがね
連れて歩くというのはまた別の話じゃね
475 名無しの魔法使い
召喚魔法で精霊を呼ぶことも出来ますが顕現している間はずっとMP消費
隣に連れ歩くなんてとてもとても無理な話
476 名無しのサモナー
精霊も精霊だが
新規のちっこい木の苗みたいなの
ありゃなんじゃい?
477 名無しのサモナー
植物魔物なんかテイム出来るんだねー
アハハハハハハ
478 名無しの冒険野郎
あかん
目が死んでるぞコイツ
479 名無しのサモナー
まあ気持ちは分からんでもない
種族聞いた時は俺も耳を疑った罠
480 名無しのサモナー
トレントなんて意思疎通出来るとは思わん!
481 名無しのサモナー
やっぱり種から芽吹いたんじゃないのかなあ
トレントから実が取れるんでしょ?
482 名無しの冒険野郎
それだって物凄い数倒してやっとドロップするものだからな!
エリクサーの材料になるやつを芽吹かそうなんて勿体ない!
483 名無しの生産者
でもエリクサーは作成方法どころかまだ何が必要なのかも分かってないんだから
今は芽吹いちゃってもいいんじゃないの
484 名無しの冒険野郎
生産者からあっさり許可が下りたの草
485 名無しの冒険野郎
そんなー(´・ω・`)
486 名無しのサモナー
そんな夢物語みたいな種族を望んでも皮算用にしかならんだろ
もっと堅実なペットを選べ
487 名無しのサモナー
悲報
アラクネちゃんがちっさいまま大人になる
>>SS
488 名無しの冒険野郎
ちっさ!?
手乗りサイズとかお前マジか!
489 名無しのサモナー
箱入りが過ぎる
荒事に参加させるのも成長の鍵やで
490 名無しの冒険野郎
ここまで小さいとフィギュアと言われても信じるな〜
491 名無しのサモナー
うちのぽっぽちゃんの勇姿を見て!
>>SS
492 名無しの冒険野郎
何だこのニワトリ!?
でかふわぬいぐるみみたいな
493 名無しのサモナー
ああ確かメンドゥリの卵から孵ったヒヨコに可愛い可愛いと声を掛け続けていたら
人間大サイズのゆるふわSDニワトリになったという噂の
494 名無しの冒険野郎
何処かのコンビニの唐揚げキャラにそっくり
495 名無しのサモナー
既視感があったのそれか!
496 名無しのサモナー
ビギナーさんのコカトリスとはまた違った方向性のデカさよ
497 名無しのサモナー
ところでこのゆるふわSDニワトリはコカトリスでいいの?
メンドゥリの卵からというからには
498 名無しの検証班
鑑定したところ「ニワトリ」だそうです
499 名無しのサモナー
鶏ですらないんかい!?
━━━以下続く
あるブイ【職人スレ】Part.43
814 名無しの職人
キャンピングカー完成しました!
>>SS
車輪も6個に増やして安定性は抜群
馬も4頭引きです
815 名無しの冒険野郎
おーすげえええええ!
816 名無しの冒険野郎
全体的に長くない?
817 名無しの職人
少々全長が長くなりましたが
内装も高レベルホテルの一室の様に家具揃えました
>>SS
818 名無しの冒険女郎
うわめっちゃ豪華!
貴族の部屋みたい
819 名無しの冒険女郎
きらびやかーなベットにガラス製のローテーブルに
刺繍の素敵なソファーに絨毯も真っ赤
何処の王侯貴族の部屋って感じ
820 名無しの職人
ただ作ってる途中で神様の加護が降ってきて
頑丈で中まで振動が伝わらない代わりにインベントリに入らなくなりました
821 名無しの冒険野郎
ぶっ!?
プレイヤーズ職人ギルドのバリスタみたいな感じか!
822 名無しの冒険野郎
静かな走りは約束されてるのか
そこは1番付けて欲しいところやね
823 名無しの冒険野郎
取り回しは面倒臭くなっただろうがな・・・
━━以下続く
お読み頂きありがとうございます。
スレの並びが前回と一緒だったです。反省!




