表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/281

263 掲示板回(35

7800文字を越えました

あるブイ【サモナースレ】part,38


318 名無しのサモナー

とーつげき!

とーつげき!


319 名無しのサモナー

大丈夫か?

不敬で断罪されない?


320 名無しのサモナー

怖いことがないといいなあ


321 名無しのサモナー

あれ?


322 名無しのサモナー

実況がいきなり止まったんだが?


323 名無しのサモナー

ヘイズの同士さーん?


324 名無しのサモナー

何か不測の事態でも生じたか?


325 名無しのサモナー

分からん

ヘイズ方面の人たちー!

おーいどしたー?


326 名無しのサモナー

ビギナーさんの不興を買って信者に粛清されたか?


327 名無しのサモナー

ぶっ!?

何そのありそうな話怖っ!?


328 名無しのサモナー

もしくはビギナーさん本人に粛正された可能性も?


329 名無しのサモナー

前例があるからな

あながち間違いでもないかもしれん


330 名無しのサモナー

ヒェッ!?


331 名無しのサモナー

今北産業!

なんの事態が進行中?


332 名無しのサモナー

ビギナーさんがヘイズに到着した

しかし連れているペットが3匹だけだった


333 名無しのサモナー

赤玉ちゃんとアラクネちゃんが不在

そしてPTメンバーに冷血の魔術士さんと黒い人がいた


334 名無しのサモナー

どっちかが進化して黒い人になったとか

そういう事情?


335 名無しのサモナー

分からん

それが分からんからヘイズの同志たちが

ビギナーさんに質問するとかしないとか?


336 名無しのサモナー

そしたらいきなり現地の実況が途絶した

っていうね


337 名無しのサモナー

冷血の魔術士さんをPTメンバーにしているだけでトンでもねえな


338 名無しのサモナー

全属性魔法を使いこなすとかで有名な人か

ビギナーさんとどっちが強いのかな?


339 名無しのサモナー

ペットたちで魔法を封殺されそうなんだが


340 名無しのサモナー

妄想だけにしとけ

上位陣の戦闘力は俺たち最下層民には推し測れないのだ


341 名無しのサモナー

んだんだ

お貴族様に逆らったらエライことになるだ


342 名無しのサモナー

おらたちには関係ないことだ


343 名無しの冒険野郎

なんでいきなり田舎者ロールプレイ?


━━以下続く




あるブイ【総合スレ】part.46


148 名無しの冒険野郎

ビギナーさんが嵐絶と合流

もうあの人員だけで世界征服が出来そう


149 名無しの冒険野郎

昨日はサモナーの人たちがストーカー粘着し過ぎて

ビギナーさんにぶっ飛ばされたとかなんとか


150 名無しの冒険野郎

オソロシヤオソロシヤ


151 名無しの冒険野郎

街中で集団昏倒事件発生

プレイヤー諸共ペットも気絶させられたらしい


152 名無しのサモナー

当事者ですが

あれからペットがビギナーさんに近付くにつれ情緒不安定になります


153 名無しのサモナー

ステータスにPTSDの文字がが


154 名無しの冒険野郎

あるんかい!?


155 名無しの冒険野郎

ビギナーさんがプレイヤーを無差別にバッタバッタと薙ぎ倒す日も近い


156 名無しの冒険野郎

怖い怖い

めっちゃ怖いから!


157 名無しの冒険野郎

紙切れのようにビリビリになって吹き飛ぶ自信がある!


158 名無しの冒険野郎

存在自体が七不思議認定のプレイヤーだぞ!

敵対とか冗談じゃないから!


159 名無しの冒険野郎

何をどうやったらビギナー職で数々の伝説を打ち立てたのやら?

VR史に残る偉業やぞ


160 名無しの冒険野郎

辞めたプレイヤーじゃないのに伝説になってて(以下略


161 名無しの冒険野郎

>>160

だんだんこれも定型文になって来たなあ


162 名無しの嵐絶メンバー

ビギナーさんがクラン作ったんだってー!


163 名無しの冒険野郎

ぶっっ!?


164 名無しの冒険野郎

なあにいいいいいいっ!?


165 名無しの冒険野郎

なななななななんんんんだっっっってエエエエエッ!?


166 名無しの冒険野郎

ええええええええーっ!!


167 名無しの冒険野郎

やべえええええ!?

次回のクラン戦に参加表明してるうううう!?


168 名無しの冒険野郎

一回目大会は嵐絶とかインフェニティハートとか青銅騎士団とかで乱戦だったか

次回はそこにビギナーさんも参戦すんの!?


169 名無しの冒険野郎

いや待て

ビギナーさんのクランのメンバー次第だろ

まだ慌てるような時間じゃない!


170 名無しの冒険野郎

ペットに襲われるのは100%確実


171 名無しの冒険野郎

喰われるか

溶かされるか

腐らせられるか

燃やされるか

粉砕されるか

好きなのを選ぼう


172 名無しの冒険野郎

どれもロクな死に方じゃねーーーーよ!


173 名無しの冒険野郎

ももも燃やされるのにしてくれ!


174 名無しの冒険野郎

早まるな!

まだ次回の日程は未定だ!


175 名無しの冒険野郎

既に錯乱者が続出している

オソロシヤ


176 名無しの嵐絶メンバー

ビギナーさんのクラン

特殊な場所にあって客員が入れないんだそうな


177 名無しの冒険野郎

特殊な場所??


178 名無しの冒険野郎

断崖絶壁とか?


179 名無しの冒険野郎

活火山の火口とか?


180 名無しの冒険野郎

魔の森のド真ん中とか??


181 名無しの冒険野郎

運Aが管理する地域とか???


182 名無しの冒険野郎

どれも可能性がありそうで怖っ!?


183 名無しの冒険野郎

なるほど

クランハウスがあるから赤玉ちゃんとアラクネちゃんが不在だったのか!


184 名無しの冒険野郎

しかしクランハウスって高いよなー

うちなんか未だに家まで手が出ない


185 名無しの冒険野郎

クラン作るのに500万かかりーの

ハウスを手に入れるのにもクッソ高いーの

あっという間に金欠だわ


186 名無しの冒険野郎

そりゃあ都市内の土地も限られているからだろう

商業ギルドに斡旋してもらっても足元を見られている気がする


187 名無しの冒険野郎

そんな時には紹介状だ!

貴族の住人と友誼を結んでおけば大きなお屋敷を優遇してくれるよ


188 名無しの冒険野郎

それなりに大きな商会もね!


189 名無しの冒険野郎

そこまでのコネを掴む手段もない下々はどーしろと!?


190 名無しの冒険野郎

商会はお得意様になるくらい買い物をしまくれ

1店舗でな!


191 名無しの冒険野郎

お貴族様と接点を作るのって難しいんだよなあ


192 名無しの冒険野郎

学園でご子息かご息女にすり寄ってお知り合いになり

宝石類や希少アイテムを貢いで当主に取り次いでもらえ


193 名無しの冒険野郎

学園に入るところから困難が待っている


194 名無しの冒険野郎

冒険者ギルドのBランクで入学資格が得られる

Aランクだと推薦を受けられるぜ


195 名無しの冒険野郎

冒険者のランクにそんな副次効果があるなんて!?


196 名無しの商人野郎

商業ギルドのDランク以上でもいけるらしいぜ


197 名無しの冒険野郎

商業ギルドランクをFからEに上げるだけでも一苦労だぞ

そんなにぽんぽんぽんぽん上がるもんでもねー!


198 名無しの冒険野郎

つまり地道に金を貯めることが最適解であると・・・


199 名無しの冒険野郎

諦めるの早スギィ!?


200 名無しの冒険野郎

もっとコミュニケーションを鍛えるんだ!

見知らぬ人とも積極的に言葉を交わすんだ!


201 名無しの冒険野郎

あるブイも一種のコミュニケーションツールと言われてるからなあ

隣人との会話は大事よ


202 名無しの冒険野郎 

自宅警備員の胆力を舐めるなよ!

ぺらぺらのすかすかだ


203 名無しの冒険野郎

威張ることじゃねー!


204 名無しの冒険野郎

子供相手ならまあまあまあまあなんとか


205 名無しの冒険野郎

孤児院でも手伝いに行けや!


━━以下続く




あるブイ【職人スレ】part.41


462 名無しの染め師

ソエビ豆見つけました!


463 名無しの職人

なにーーーー!?


464 名無しの職人

あんだけ捜して空振りが続いてたのにぃーー!


465 名無しの職人

どこだ!

どこで見つけたァ!?


466 名無しの職人

ここのスレ職人総出でも見つからなかったのになあ

すごいねえ


467 名無しの職人

もしかしてもしかしなくても

食材じゃなかったというオチか?


468 名無しの染め師

いえーすおふこーす!

見つけたのは塗料でした!


469 名無しの職人

塗料!?


470 名無しの職人

そりゃあ見つからない訳だ


471 名無しの職人

なんで食い物を塗料にしてんだよ?


472 名無しの職人

単に食文化の違いだろう

最初に発見した人がそれを塗料に使った時点で食材の道は閉ざされたんだ


473 名無しの職人

哲学ダナー


474 名無しの職人

しかしこれで味噌と醤油が見つかったぞい


475 名無しの職人

いやいや

まだ豆を味噌にするための菌が見つかってないだろう


476 名無しの料理人

>>474

醤油!?

聞いてないんだけど!?


477 名無しの職人

あー

見つかったのはかなり前じゃなかったっけ?


478 名無しの職人

スレが10くらい前じゃね?


479 名無しの職人

セウユの実から醤油は絞り出すんだ

住民は刻んで煮込んで味付けに使っているらしい


480 名無しの職人

元々はビギナーさんが市場で買い物をしている姿を見て

ビビッと来た誰かが調べて発覚したようだ


481 名無しの職人

うわあ

そんなストーカーみたいなことして大丈夫?


482 名無しの職人

またか!

またビギナーさんなのか!?


483 名無しの冒険野郎

そのくだり前にもやりました


484 名無しの冒険野郎

ビギナーさんも掲示板書いてー使ってー!

ぎぶみー情報


485 名無しのサモナー

そこはもう個人のプレイ方法だからどーしよーもねえ


486 名無しの冒険野郎

愚痴は運Aに言えー!


487 名無しの職人

要らぬ責任転嫁はヤメテ!?

自爆するのはみんななんですよ!


488 名無しの職人

とりあえずは味噌の入手方法を教えてくれ

染め物業界だとなんて呼ばれてるんだ?


489 名無しの染め師

一纏めにして色類と呼ばれているね

味噌は手の平大の植物の熟した実で見た目は茶色い梅干しかな


490 名無しの冒険野郎

色類なら冒険者ギルドの依頼掲示板にあるよ

F・Eランクの依頼で始めたばかりの頃何回かやったわ


491 名無しの職人

熟した実ということは発酵させずに済むのか?


492 名無しの職人

スレ民総出で採りに行くと

新人冒険者の仕事を奪うことになりかねないぞ


493 名無しの職人

俺らが依頼主になるんだよ!


494 名無しの職人

あんまり値段を吊り上げると

常時必要な部署にも影響が出るだろう


495 名無しの職人

後で協議が必要になるな

フリーのチャットルームでも借りて協議しようぜ


496 名無しの冒険野郎

確か10個程度で100ギルにしかならない

子供のお使いレベルの依頼だった筈


497 名無しの職人

安っ!?


━━以下続く



あるブイ【魔物情報スレ】part.18


522 名無しの冒険野郎

フォーアームの生息がリーディアの北の森の方でも確認されました

ただ体の色が赤


523 名無しの冒険野郎

赤っつーと3倍速いのか?


524 名無しの冒険野郎

速いかどうかは分からんが今のところ目撃情報だけだね


525 名無しの冒険野郎

目撃情報だけだと言うことは

出逢った連中は惨殺されていたりするのかな?


526 名無しの冒険野郎

当たりだよちくしょーめ!


527 名無しの冒険野郎

当事者がいて草


528 名無しの冒険野郎

あそこサンダーレインディアっていうバカデカイ鹿がいる

雷撃をバンバン落とされて接敵する前に全滅した


529 名無しの冒険野郎

グランドクラブ

脚の長さが6mくらいあるタカアシガニ

一瞬で3人が脚に串刺しにされてタヒぬ

>>SS


530 名無しの冒険野郎

これはクソでっかいタカアシガニ

蟹鍋にしたら何人分かな?


531 名無しの冒険野郎

まだこっちが捕食される側だからな


532 名無しの冒険野郎

人鍋


533 名無しの冒険野郎

カニバリズムを提示するのヤメテ!?


534 名無しの冒険野郎

カニ側からすると禁忌でも何でもないから

ただの食事だから


535 名無しの冒険野郎

アースタイガー

6本足の虎

体高3mの全長11m(尻尾含む


536 名無しの冒険野郎

もはや大型トラック以外の何物でもない


537 名無しの冒険野郎

ビギナーさんがホースロドで屋台看板に使っていたのがこの毛皮


538 名無しの冒険野郎

片前足の薙ぎ払いで武器ごとずんばらりんされた


539 名無しの冒険野郎

マジでどーやって倒すんだこれ?


540 名無しの冒険野郎

アイスジャベリン撃ったら毛皮で弾かれた貴重な瞬間

>>SS


541 名無しの冒険野郎

うわあマジか

なんだこれ信じらんねえ


542 名無しの冒険野郎

よく撮れたなあこれ


543 名無しの冒険野郎

氷系の魔法は効かないのか?

火炎や土槍なんかは?


544 名無しの魔法使い

属性の問題じゃなくて威力が低いんじゃないかな

アイスジャベリンよりブリザードやフレイムストームの方が効果あるのでは?


545 名無しの冒険野郎

各属性の35~40階位の魔法を使える奴が必要じゃん

全プレイヤーの半分も居ないんじゃ


546 名無しの冒険野郎

これPTメンバーごと巻き込まれるやつー!?


547 名無しの冒険野郎

アーマーウルフ×20

メタクソに硬い数の暴力

>>SS


548 名無しの冒険野郎

ぎゃあああっ!?

多すぎるだろう!


549 名無しの冒険野郎

鎧兜のかたまりの群れなんか6人でどうしろっていうんだ!?


550 名無しの冒険野郎

1匹が3mくらいあるじゃんか!

囲まれたら終わるって


551 名無しの冒険野郎

素晴らしい連携で防御を切り崩されて

最後の記憶は大きく開いた牙の生えた口


552 名無しの冒険野郎

残酷描写を開放していると貪り食われる自分を見れるんだぜ


553 名無しの冒険野郎

怖い怖い怖い怖い!?


554 名無しの冒険野郎

ゾッとしかしない話!?


━━以下続く




あるブイ【激写スレ】part.11


019 名無しの冒険女郎

イビスの裏路地で見つけた猫だまり

>>SS


020 名無しのサモナー

ほわほわほわ~


021 名無しの清掃人

癒されるぜ~


022 名無しの裁縫職人

かかかっかわかわっ!?


023 名無しの猫獣人

場所を教えて欲しいにゃ~


024 名無しの冒険野郎

左端の白猫の尻尾2本ないか?


025 名無しの職人

マジかよ

ファンタジーなのか古典なのかどっちだ?


026 名無しの冒険野郎

砂漠で遭難して辿り着いた黄金帝国遠景

>>SS


027 名無しの冒険野郎

なんか蜃気楼みたいに土台ごと少し浮いてないか?


028 名無しの冒険野郎

もしかしたら土台ごと移動しているのかもしれん


029 名無しの冒険野郎

すーなーのあ〇しにかーくさー


030 名無しの職人

やめんか馬鹿者!


031 名無しの冒険野郎

幾ら黄金をふんだんに使っているからって

ギラギラ過ぎて目に痛いなあ


032 名無しの冒険野郎

何を考えたらこんな街を作るに至ったんだ?


033 名無しの冒険野郎

見栄と虚栄心?


034 名無しの冒険野郎

人の欲が運Aに試される試験場


035 名無しの紳士

アラクネ集会の様子

>>SS


036 名無しの紳士

戯れていますなあ


037 名無しの紳士

尊い

とても尊いですねえ


038 名無しの紳士

心の中フォルダ99にしっかり焼きつけました


039 名無しのサモナー

いや下半身は蜘蛛だからな


040 名無しの紳士

尊いに上半身も下半身も関係ないのですよ


041 名無しの冒険野郎

変態だ


042 名無しのサモナー

業が深すぎるぜ


043 名無しのサモナー

恐ろしいものを見つけてしまった

>>SS


044 名無しの紳士

半透明の小さな少女じゃないですか

刺さりますねえ


045 名無しのエルフ

水の精霊じゃないか

珍しくもないだろう


046 名無しの冒険野郎

そりゃ精霊魔法のスキル持っているエルフだったら見えるかもしれんがな

人族と獣人族のプレイヤーには見えんのやで


047 名無しの冒険野郎

あれー?

撮ったやつはエルフじゃないのかい?


048 名無しの042

これビギナーさんの隣に浮いてた


049 名無しの冒険野郎

ぶっっ!?


050 名無しのエルフ

ごぶはっ!?


051 名無しの冒険野郎

なんですとーーーーー!?


052 名無しの冒険野郎

ビギナーさんってエルフだったのか!?

今の今まで気が付かなかった!?


053 名無しの冒険野郎

いやいやいやいや!?

ビギナーさんって耳長くなかっただろ?

ねえなかったよねー!?


054 名無しのサモナー

一瞬で掲示板が大混乱に!?

ビギナーさんあんたなんばしよっと!?


055 名無しの冒険野郎

ビギナーさんは人族だった筈

改めて聞かれるとあんまり自信がないが


056 名無しの永遠メンバー

ビギナーさんの耳は丸かったってうちのクランリーダーが


057 名無しの嵐絶メンバー

うちの情報屋もビギナーさんは耳が長くなかったと申しております


058 名無しの2等星メンバー

ビギナーさんの実の妹さんも「兄さんが人族以外に見えるんですか?」とお怒りです


059 名無しの冒険野郎

保障の有無よりお歴々の方々が豪華すぎる


060 名無しの冒険野郎

じゃあエルフでもないのに精霊魔法のスキル持ってて

なおかつ万人にも見える精霊ってなんなんだ!?


061 名無しのサモナー

もしかして精霊をテイムしたのかもしれない


062 名無しの冒険野郎

人族の目に見えない精霊をどーやってテイムするんだよ?


063 名無しのエルフ

いや極々たまーに精霊からチョー気にいられる存在があるって

エルフの森の長老から聞いたことがある

愛し子って言うんだって


064 名無しの冒険野郎

普通それって女性がなるもんじゃねーの?


065 名無しの冒険野郎

ビギナーさんが普通に当てはまる訳がない


━━以下続く

 いつもお読み頂きありがとうございます。


 メール投稿フォームが使えなくなっていて困りました。

 急遽手で書き写すという事態に。

 次回からどうしましょう……


※029 もしかして昭和バ〇ル二世アニメOPなんて誰も知らないのか……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 〉181 名無しの冒険野郎 運Aが管理する地域とか??? 何気に掠ってて凄い人だw [一言] そりゃぁね、普通の人には驚くでしょうねー。英雄王陛下が「青春って素晴らしい‼」と熱弁する位に…
[一言] アレを横山光輝作品というと三国志しか知らない世代が仰天します。 更に魔法使いサリーと鉄人28号で混乱に陥れられます。 魔法少女とスーパーロボットの基礎を立ち上げたお人でございました。
[一言] バベル二世はしもべが3体いるくらいしか知らないですねぇ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ