232 掲示板回(31
あるブイ【職人スレ】Part.4
102 名無しの職人クラン長
かねてから準備していた
第一回プレイヤー限定オークションを開催するよ!
場所はヘーロンの特設ステージ
本日の19:00から開始
出展物の受付は11:00まで
103 名無しの冒険野郎
おー!
やっとか
104 名無しの冒険野郎
あれかー
ヘーロンに建ててたテント小屋か
105 名無しの冒険野郎
小屋?
立派なサーカス用テントじゃね
106 名無しの冒険野郎
まじか
サーカスが来たのかと思ってた
107 名無しの冒険野郎
見事にサーカスっぽく装飾してあるからなあ
周りに檻でも置いてあったらまんまじゃん
108 名無しの職人
まさかゲームの中でサーカステントを建てることになろうとは
109 名無しの職人
大工のスキルがすげえ上がった
数人がかりでも旨味あるな
110 名無しの職人
哭銅が使えれば中心の柱一本で済んだんだけど
ぶっとい木を選んで切り倒してくるの大変だった
111 名無しの職人
哭銅ちょっと高すぎるし硬すぎる
加工するまでが大変
112 名無しの職人
一本加工するのにノコギリが何本ダメになったか
あんなの扱えねーよ
113 名無しの職人
電ノコならぬ魔ノコの開発が急務だろ
114 名無しの大道芸人
ノコギリは回らないが神の加護で皿と傘なら回る
115 名無しの冒険野郎
どんなのかは分かるが実用的じゃないな
116 名無しの神官
また狂喜の神ですね
分かります
117 名無しの冒険野郎
何が提出されているか知りたい
一覧表とかないの?
118 名無しの職人
出品者は秘匿されます
出品物は当日公開のみだからね!
119 名無しの職人
事前公開されるのは職人満場一致のお勧め品かな
テント前の看板に掲示されます
一応掲示板でも宣伝します
120 名無しの職人
プレイヤーが作った優れもの装備からレアドロップ品まで多種多様
本日のお勧め品はマーマンのレアドロップ品の
水中呼吸が出来る腕輪です
121 名無しの冒険野郎
うわあ
高そう!
122 名無しの冒険野郎
どういうルールで競りするんだよ?
123 名無しの冒険野郎
>>120
別に【水泳】を取得しないと泳げないからな
気を付けろ!
124 名無しの冒険野郎
むしろマーマンが何処にいたのか教えて欲しい
125 名無しの職人
>>122
番号と矢印札を配ります
開場した時にルールは説明しますが先にここでも開示します
金額上げは一万・五万・十万の三通りだけです
番号札と一緒に矢印も上げてもらいます
一枚なら一万
二枚なら五万
三枚なら十万
となっています
まだ試行錯誤の最中なので後日変更するかもしれません
126 名無しの冒険野郎
説明乙
127 名無しの冒険野郎
今日は間に合わないけど
今後のために金策しなきゃ
128 名無しの冒険野郎
出品者が掲示板で出品物を発表するのはいいのかい?
129 名無しの冒険野郎
それが次にちゃんと出てくるのかよ
130 名無しの冒険野郎
そんなに頻繁に開催出来るのか?
品物集めるのも大変じゃね
131 名無しの冒険野郎
ビギナーさんがコレクションを開放してくれないかなあ
132 名無しの冒険野郎
あの人の手持ちが超気になる
レアドロップ品を大量に持っていそうだよな
133 名無しのサモナー
レアドロップ品よりペットの卵を出して欲しい!
134 名無しのサモナー
レア種族ペットとかめっちゃ気になるもんな!
135 名無しのサモナー
あんまりクレクレ強請してると信者がでばってくるぞ
136 名無しのサモナー
ゆ ゆ ゆ ゆすりちゃうわ!?
ただの願望だから!
137 名無しの紳士
猫耳出してくれませんかねえ
138 名無しの職人
>>128
協議の結果
掲示板での出品物の開示はOKとなりました
匿名でお願い致します
139 名無しの冒険野郎
うおおお!
物が分かるなら少しは足を運びやすい!
140 名無しの冒険野郎
そういや
出品したら利益はどんなんよ?
一割くらい持って行かれるのかい?
141 名無しの職人
攻撃力+80前後の鋼の剣を何本か出品したよ
142 名無しの冒険野郎
おお!
ついに鋼製が!
143 名無しの職人
商業ギルドに支払う分と
こちらの手数料もありますので二割引かれます
ご了承ください
144 名無しの冒険野郎
二割も持ってかれんの!?
145 名無しの冒険野郎
商業ギルドの縄張りでオークションしようってんだから
払うもんは払わなきゃならんが
ギルドに委託しても二割持っていかれるから妥当じゃね
146 名無しの商人
ギルドランクを上げるんだ
割合が減っていくぞ
147 名無しの冒険野郎
商業ギルドってランク上げると
年会費が高額になっていくからなー
ちょいと悩む
148 名無しの商人
一万が二万
二万が四万
四万が八万
149 名無しの冒険野郎
それこそ競りみたいやね
━━以下続く
あるブイ【不思議スレ】Part.2
001 名無しの冒険野郎
ここはゲーム内のちょっとした秘密や疑問に思ったことを呟くスレです
どこそこの地方にはこんな噂があったとか
どこかの村にはこんな風習があったとか
不思議っぽいこと好きな人じゃんじゃん書き込んでください
002 名無しの冒険野郎
次スレは991が立てること
003 名無しの冒険野郎
立て乙
004 名無しのサモナー
乙
005 名無しの冒険野郎
不思議ちゃんスレ乙
006 名無しの冒険野郎
けったいなスレがあんなあ
007 名無しの冒険野郎
虫先生スレよりはマシだと思うけどね
008 名無しの冒険野郎
虫狂いは変じゃない
気色悪いというんだ
009 名無しの冒険野郎
イビスの西から伸びる街道って何処まで続いてるんですかねー
二泊しても終わりが見えません
010 名無しの冒険野郎
新参か貴様
同じところグルグル回ってるだけだと気付け
011 名無しの冒険野郎
イビスの門番から西側の村の情報を聞けば長くねーよ
そんだけ歩いてった根性は凄いけど
012 名無しの冒険野郎
青銅騎士団がビギナー教団の下位組織ってマ?
013 名無しの冒険野郎
説教教団の下位組織じゃねーの?
014 名無しの冒険野郎
片やビギナーが教祖
片や聖女が教祖
015 名無しの冒険野郎
ビギナーさんは教祖の自覚ない
教団員がビギナーさんの狂信者というだけや
016 名無しの冒険野郎
青銅騎士団は普通のクランだ!
何処かの下位組織じゃねーって
017 名無しの冒険野郎
スフィンクスをソロ討伐すれば何でも教えてくれる称号をくれるらしい
018 名無しの冒険野郎
マジで!?
初回討伐報酬じゃねーの?
019 名無しの冒険野郎
レイド組まなきゃやってられねーのを
ソロ討伐とか鬼畜以外の何物でもねー!
020 名無しの冒険野郎
絶望的な壁以外に何を言えと?
021 名無しの冒険野郎
>>017
初回討伐報酬称号で聞いたから確実だ!
022 名無しの冒険野郎
自分の殺害条件すら教えてくれるのかすげえな
023 名無しの冒険野郎
ビギナーさんなんか米のありかを聞いたらしいぞ
味噌とか醤油とかも聞けんのかね?
024 名無しの冒険野郎
一番の不思議ちゃんはビギナーさんなのでは?
025 名無しの冒険野郎
コロニーの話が通じないやからがいるらしい不思議
026 名無しの冒険野郎
誰しも一度は農業コロニーに見学に行くのにな
不思議すぎるだろう
027 名無しの冒険野郎
コロニーなんて創作物の話だろ
現実を見ろよ
028 名無しの冒険野郎
現実にあるのは宇宙ステーションくらいだろう
VR中毒で夢見すぎんなよ
029 名無しの冒険野郎
そういう論争は別スレでやれ!
ゲームの不思議だっつってんだろ!
030 名無しの冒険野郎
リアルの話をゲームに持ち込むんじゃねー!
031 名無しの冒険野郎
イビスのダンジョンが運営の手を離れている可能性が増してきた
032 名無しの冒険野郎
時々階層が増えるのに公式には何にも情報がないからな
ダンジョンマスターらしいのがいるんじゃないかって
033 名無しの冒険野郎
プレイヤー共通の情報網に即座に対応してるからか?
五階の迷路のMAPが公開されると変わっちまう
034 名無しの冒険野郎
そいつ倒したらダンジョン消滅すんのかね?
035 名無しの冒険野郎
攻略はともかく消滅は困る
036 名無しの職人
住民の職人に弟子入りして
ある程度師事すると勝手にスキルが生える
SP2儲けた
037 名無しの魔女見習い
魔女に師事してもそんなものよ
鬼婆のような教官ですが
038 名無しの職人
鍛冶屋だと見て盗めとかいわれるぞ
どーせーちゅーねん
039 名無しの冒険野郎
視覚系のスキル取って目力を鍛えるんだ
040 名無しの冒険野郎
SP消費押さえるために弟子入りするんじゃないんかい!
041 名無しの冒険野郎
>>024
今更!?
━━以下続く
あるブイ【船乗りスレ】Part.1
358 名無しの船員
イビスの砂浜から小舟で沖に出ると生還率低め
359 名無しの船員
ほぼ何かに沈められるじゃねーか!
ちなみに俺はカタクチイワシの群れにお手玉されて
何かの巨大魚に丸呑みされましたが何か
360 名無しの船員
小舟で沿岸をうろちょろする分にはいいんだよ
そのまま沖に出ようとすると住民のお年を召した方に止められた
361 名無しの船員
川で投網を投げたらマーマンに舟を引っくり返されて
水中に引きずり込まれて溺死しますた
362 名無しの冒険野郎
川にマーマンがいるんかーい!
363 名無しの冒険野郎
川マーマンとか海マーマンとかいるんかなー?
364 名無しの船員
>>361
普通にマーマンウォリアーだったよ
365 名無しの船員
ドックを作って大型船を建造するしかあんめえ
住民の船はどうやって作ってるんだろうな?
366 名無しの船員
遠浅の浜辺を使っているらしいぞ
どうやっても異方人を入れてくれない浜辺とかあるもん
367 名無しの職人
大型船を作るには木工スキルの三段階目が必要だよ
大工だと小舟しか設計図が浮かばない
368 名無しの冒険野郎
遠洋漁業って何が旨いのかねえ?
観賞魚ってことから察するにタツノオトシゴとか?
369 名無しの冒険野郎
川に人よりでかいピラニアがいるけどよ
あれはそこそこ美味の部類
370 名無しの冒険野郎
熱帯魚は美味系なんだろ
ネオンテトラとかグッピーとか
子供よりデカイけど
371 名無しの冒険野郎
逆にマグロやサバなんかはこっちを襲いに来るからな
カニは食えるけど基準がよくわからんよな
372 名無しの冒険野郎
リーディアの北の森の中に巨大陸上タカアシガニいたよ
無茶苦茶凶暴で被害甚大
373 名無しの冒険野郎
運営の中に熱帯魚に恨みを持っている奴がいるとしか思えん
374 名無しの冒険野郎
何があったら熱帯魚に恨みを持つんだよ?
375 名無しの冒険野郎
親が趣味でやっていた熱帯魚の水槽を割って勘当されちゃったとか?
376 名無しの冒険野郎
極端すぎるわ!
378 名無しの船員
ヘーロンにプレイヤーズ建築ギルドと協力してドックを作る企画
でっかい船を作るよ!
379 名無しの船員
帆船になるんかね
380 名無しの船員
帆船以外に何があるんだよ
動力は風か人力しかないと思う
381 名無しの船員
何か回転する物を動力として捻出出来ねえかな
この際何でもいいから
382 名無しの冒険野郎
神様の像の前に歯車を持っていき
これに回転する加護をお付けくださいと集団で祈れば
面白がってつけてくれそうじゃない?
383 名無しの冒険野郎
狂喜の神様ですね
わかります
384 名無しの冒険野郎
祈る絵面がシュールなんだけども
便利に使ったら神様に怒られないかな?
385 名無しの冒険野郎
怒らせるとパワハラの呪いとか付けられるぞ
酷いのになると女性の前に立つと下痢になる呪い
386 名無しの冒険野郎
何をしたらそこまで酷いことに?
387 名無しの冒険野郎
貰った加護を不誠実なことに使ったんじゃね
覗きとかストーカーとか
388 名無しの船員
誰か回転する加護を持ってないかね?
389 名無しの大道芸人
皿と傘なら回りますよ
390 名無しの冒険野郎
動力にするには難しい素材だなあ
391 名無しの船員
大道芸の道具以外で!
━━以下続く
あるブイ【総合スレ】Part.34
712 名無しの冒険野郎
最近はなんか平和な気がする
713 名無しの冒険野郎
これといってムチャクチャな騒動は持ち上がってないもんな
同意同意
714 名無しの冒険野郎
街ん中でのんべんだらりってりゃそーだろーよ!
暇だったら塔の攻略を手伝ええええっ!
715 名無しの冒険野郎
攻略最前線は切羽詰まってんな
716 名無しの冒険野郎
冒険者ギルドのDランクにどうしろというのだ?
717 名無しの冒険野郎
俺らじゃランクDかE辺りをさ迷ってるのが似合ってますよ
718 名無しの冒険野郎
プレイヤーなら上を狙えるだろうよ
もっと頑張れ!
719 名無しの冒険野郎
Cランク以上になると緊急招集の対象だからなあ
死亡確定のモンスとはやりあいたくねえ
720 名無しの冒険野郎
なんかまたPK被害が目立ってきたような気がする
721 名無しの冒険野郎
攻略組がイビス周辺を離れているからな
手練れが不足している
722 名無しの冒険野郎
また山狩りをするようかな?
前回はビギナーさん効果で攻略組が怒り狂ってたし
723 名無しのサモナー
教祖様早く帰ってきてー!
724 名無しの冒険野郎
ある意味ビギナーさんも風紀を乱す存在なんだよなあ
725 名無しの冒険野郎
迂闊にあの人の悪口を呟くな!
教団に聞かれたら後が大変だぞ
726 名無しの冒険野郎
プレイヤーズギルドが増えたが教団系はあんまり増えないな
727 名無しの冒険野郎
インパクトの強い人がそうそう台頭してこねえからなあ
今度は何の宗教がはびこるんだ?
728 名無しの冒険野郎
リーディアの西側って何があるんだろうな?
誰か行った奴おるー?
729 名無しの冒険野郎
もひとつ街があってその先に住民の宗教の総本山があるという話だぞ
俺らに関係はなさそう
730 名無しの冒険野郎
クエストかイベントくらいあるんじゃね?
731 名無しの冒険野郎
まずリーディアまで辿り着けないと話にならん
Dランクのオーク肉納入依頼がこなせないとなあ
732 名無しの冒険野郎
あそこの北側がAランクだっつーのがまず酷い
733 名無しの冒険野郎
ビギナーさんはAランク以上あるってことか
冒険者ギルドに所属してないけど
734 名無しの冒険野郎
ギルド所属してないのに北の森入って何してるんですかあの人?
735 名無しの冒険野郎
俺より強い奴に会いに行くと言って向かったんじゃなかったか?
736 名無しの冒険野郎
魔王を倒しに行ったんじゃねーの?
737 名無しの冒険野郎
プレイヤー産魔王が住民の魔王を倒しに行ったのか
胸が熱くなるな
738 名無しの冒険野郎
そもそも魔王の所在も謎なんだが
封印されてるんじゃなかったっけ?
739 名無しの冒険野郎
ゲージが1ドットたりとも変動してないからなあ
魔王vs魔王にはなってないやろ
740 名無しの冒険野郎
怪獣大戦争はまだ先かあ
見てみたいな
741 名無しの冒険野郎
余波で見物人ごと吹き飛ぶに一票
━━以下続く
誤字報告してくださる皆さま、いつもありがとうございます。
街名を間違えていたので修正。
最近の興味は711で売っていた豆腐バーです。
朝食に最適。




