225 北の森の話(6
一応マップを確認しながら北に進む。
マップは真っ白だが方角が分かるのがいい。
歩いたところの周辺しかマップに表示されないけどな。
真っ白なマップに蛇行する緑色の線。森の中だからしょうがないね。
何せ障害物だらけなんだよ。
誰だ、森の中は平坦だろう。なんて言ったのは。
底の見えない穴があったり、幅広い亀裂があったり、一軒家よりでかい岩が鎮座してたりと、色々だ。
迂回してばかりだから、北に向かっていたとしても移動距離は増えるし、時間もかかる。
それ以外にもヘビィボアやアースタイガーやアーマーウルフやレッドホーンベアが散発的に襲ってくる。
生態系変わったか?
つかヘビィボアって森の主じゃなかったのかよ。普通にうろついてんだけど。
アーマーウルフは頭部と肩周りが甲殻に覆われている狼だ。
8匹から12匹くらいの群れで襲いかかってくる。
正面が堅いだけで、そこ以外は柔らかいので特に問題ない。
アレキサンダーは燃やしたり溶かしたり。
シラヒメはぐるぐる巻きにした挙げ句、下半身の蜘蛛が体液を吸ってた。
ツイナは噛み殺したり黒焦げにしたり。
グリースは蹴飛ばしたり腐蝕させたり。
アスミは溺れさせたり窒息させたり。
最初の数匹を殴ったら、後は俺の出番がなかった。
皆張り切りすぎだろう。
ドロップ品は甲殻だけだった。肉はないのか。
レッドホーンベアは額の真ん中から赤い角が生え、体毛の赤い大型の熊だ。他の色もいるのかねえ?
体長が最初に出てきたリングベアの倍はある。
どうやら火に耐性があるらしく、アレキサンダーとツイナの火炎放射をものともしない。
ただブラインドはあっさり掛かるので、盲目になった熊など俺たちの敵ではなかった。
ドロップ品は赤い毛皮と肉と熊頭のヘッドギア。
……なんだこれは?
熊頭の上顎から上の部分を被る兜だと思われる。
ネタ装備?
次に襲ってきたのはでかい鳥だ。
頭が鳥の獣人で背中にコンドルのような翼がある。
色は緑色だったり黒だったり赤だったりと、魔の森の蟻みたいにカラフルだな。
4体で纏まって現れ、上空から槍を投げてきた。
あんなへろへろ槍に当たる訳ねーって。
各自ひょいと避けて反撃だ。
アレキサンダーはまだ持っていた青柿を投げて1体を落とし、落下した奴を捕食。
グリースは腐蝕眼光で1体を落とす。
ツイナの背に乗せて貰って空中戦に持ち込んだんだが、あいつらそのまま向かって来やがんの。
向けてきた槍をかわして組み付き、首をへし折って終了。
ツイナの方は噛み殺していた。
こっち側で1番弱いぞ。何しに出てきたんだ?
あと名称はコンドルウォリアーだった。
ドロップ品は翼をへの字型に組み合わせたブーメランと、大量の羽毛である。
羽毛は最高級の羽毛布団を作るのに使われるんだそうな。ドロップした量だと1人分にもならんけど。
ブーメランは緑色のと黒色の2種類だ。どうやら色によって効果が違うらしい。
黒い方は威力強化で、緑の方は威力そこそこで飛距離だけが伸びるようだ。
レア装備ばかり出るとかさばるなあ。盾なんか使わねえから、いっそ捨てていくか?
ブーメランはコンドルウォリアーが次に出てきたら投げ付けてやろう。
その後はレッドホーンベアとヘビィボアとアーマーウルフの群れを退治したところで、夕方になってしまった。
アーマーウルフに黒ブーメランを投げたら首が落ちたんだけど、投擲の威力強化も入ってるのかな。
今日はここでログアウトして、また次回にしよう。
家の中で魔導コンロを使ってすいとんを作って夕食にする。
ステータスを確認したら一気に3レベルも上がっていた。
やっぱまだ弱いんだな俺たちは。
アスミも戦闘の度に魔法を飛ばしていた筈なのに、まだ4レベルでしかないんだけど。
しかし、あとどのくらい進めば山脈に着くのかねえ。
そこより先にシェルバサルバの言ってた『お楽しみ』の場所が先なのかな。
魔王のイベントはどうしたもんか。ワールドアナウンスを発生させた身としては、責任くらいは取らねえといかんな。
◇ ここまでの主人公のステータス ◇
名前:ナナシ
種族:稀人
職業:ビギナーLv.44
SP:15
所有スキル:
【拳豪Lv.21】【投擲Lv.47】
【蹴撃Lv.42】【片手棍Lv.18】
【致命攻撃】【反射】【闘気】
【体術】【見切り】【威圧】
【腕力強化】【知力強化】【脚力強化Ⅱ】
【魔力強化】【MP増加】【魔法強化】←new
【死霊術Lv.38】【水魔法Lv.11】【暗黒術Lv.5】←new
【土魔法Lv.18】【幻魔法Lv.12】【無属性魔法Lv.11】←new
【生活魔法】【大地魔術】
【看破Lv.40】【気配察知Lv.61】
【忍び足Lv.16】【軽業Lv.76】【隠れるLv.28】
【水泳】【潜水】【登攀】
【魔力視】【魔力感知】【魔力付与】
【魔力操作】【魔力制御】
【裁縫術】【厨師Lv.2】
【調合Lv.46】【大工Lv.32】
【植物知識】【鉱物知識】【アイテム知識】
【スライム会話】
【毒耐性】【苦痛耐性】【睡眠耐性】←new
【環境耐性】【麻痺耐性】
【暗視】
【解体】
ユニークスキル:【城落としLv.10】【幸運Ⅱ】
称号:
【後先考えぬ者】【死を垣間見た者】
【草を食む者】【闇を歩む者】
【強奪者】【殲滅者】
【スライムの友】【アラクネの友】
【料理人】【半魚人】
【ネッツアーの加護】【マルクトの祝福】【イェソドの加護】
【ゲヴラーの祝福+】【ティーフェレースの加護】
【魔女見習い☆1】【スフィンクスに認められし者】
【ミノタウロススレイヤー】【甲殻スレイヤー】
【プラントスレイヤー】
ペット
名前:アレキサンダー
種族:エルダーレッドスライムLv.29
【物理攻撃無効】【炎無効】【炎魔法】【形態変化】
【インベントリ】【溶解】【罠発見】
名前:シラヒメ
種族:アラクネLv.29
【糸精製】【糸射出】【かみつき】
【空間機動】【裁縫師】【劇毒】
名前:グリース
種族:コカトリスLv.22
【腐蝕の視線】【腐蝕毒】【腐蝕無効】
【貫通攻撃】【格闘】
名前:ツイナ
種族:キマイラLv.29
【雷魔法】【風魔法】【火魔法】【水魔法】【土魔法】【死霊術】
【かみつき】【飛行】
名前:アスミ
種族:ケツァルコアトルLv.4
【飛行】【水魔法】【風魔法】
使い魔
名前:ベウン
種族:クマのぬいぐるみ
【大工】【軽業】【料理】
名前:ボウ
種族:牛のぬいぐるみ
【登攀】【調合】【植物知識】
誤字報告してくださる皆さま、いつもありがとうございます。
家に閉じこもって料理くらいしかすることがない。
問題は消費する人が少ないことだろう(目分量の悲劇




