表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/281

210 掲示板回(28

 本日の更新は2話同時となっております。

 こちらは2話目です。

あるブイ【ダンジョンスレ】Part.15


107 名無しの冒険野郎

イビスダンジョンの地下5階マジ狂ってる


108 名無しの冒険野郎

鬼迷路すぎる

むっちゃ迷う


109 名無しの冒険野郎

だれか詳細なマップ作ってなかった?


110 名無しの冒険野郎

それな


111 名無しの冒険野郎

そんなんあったのか!


112 名無しの冒険野郎

悲報

プレイヤーに広まり始めたら道が変わりました


113 名無しの冒険野郎

マジか


114 名無しの冒険野郎

運営の奴ら

ぜってえオレラのことおちょくってんだろ


115 名無しの冒険野郎

血涙流すのをせせら笑ってるに違いない


116 名無しの冒険野郎

考えた奴マジ殴りたい


117 名無しの冒険野郎

ビギナーさんに殴ってもらいたいわ


118 名無しの冒険野郎

ほんそれ


119 名無しの冒険野郎

同意


120 名無しの冒険野郎

運営の首が物理的に飛ぶんじゃね?


121 名無しの冒険野郎

怖っ!?


122 名無しの冒険野郎

ビギナーさんなら迷路の壁の上を走っていった・・・


123 名無しの冒険野郎

は?


124 名無しの冒険野郎

はい?


125 名無しの冒険野郎

壁の上?


126 名無しの冒険野郎

壁の上って登れんの?


127 名無しの冒険野郎

迷路の壁って5~6mはあんだろ


128 名無しの冒険野郎

どーやって登るんだあんなとこ?


129 名無しの冒険野郎

ヒント

ビギナーさんのペットは飛べるのがいます


130 名無しの冒険野郎

キマイラちゃんか


131 名無しの冒険野郎

へーあの上進めるんだ

今度登ってみよう


132 名無しの冒険野郎

ちなみにビギナーさんが通りすぎた後に登攀を試みてみた


133 名無しの冒険野郎

壁がスベスベで登れそうな箇所が見当たらない


134 名無しの冒険野郎

登攀のスキルあったろ?


135 名無しの冒険野郎

SPもったいなくて使えねえよ


136 名無しの冒険野郎

関係スキル持ってないと候補にも出てこないからなあ


137 名無しの冒険野郎

イモリのように貼り付いて進むんだ


138 名無しの冒険野郎

通路幅が3mくらいあって壁の厚さが1mもねえだろ

よくそんなとこホイホイ進めるよなー


139 名無しの冒険野郎

あの人のスキル

マジでどーなってんの?


140 名無しの冒険野郎

だからあの人自体があるブイ7不思議の1つだってばあ!


141 名無しの冒険野郎

迷路を迷わないで進めるスキル欲しい


142 名無しの冒険野郎

あったとしてイビスダンジョンのその階以外に出番あるか?


143 名無しの冒険野郎

俺今度

床に塗料ブチまけていく


144 名無しの冒険野郎

五人五色くらいで線引いていくか

行き止まったら各自連絡すれば


145 名無しの冒険野郎

人海戦術だ!


146 名無しの冒険野郎

それが一番確実な気がするねえ


━━以下続く





あるブイ【総合スレ】Part.29


560 名無しの遭難者

砂漠で砂嵐に遭遇したら遭難して黄金の国に辿り着いた


561 名無しの冒険野郎

ナニソレ!?


562 名無しの冒険野郎

隠しエリアって奴じゃね


563 名無しの冒険野郎

バベルの塔が立っているとか?


564 名無しの冒険野郎

つか黄金の国ってどんなん


565 名無しの遭難者

建物がキンキラキンでNPCの着ていた服もキンキラキン

馬車もキンキラキンで道すらもキンキラキンだったよ


566 名無しの冒険野郎

NPCの頭はツンツルテンじゃなかったんかい?


567 名無しの冒険野郎

NPCじゃなくて住人と言え

信頼度が下がるぞ


568 名無しの冒険野郎

そこまでキンキラキンだと実在を疑うレベル


569 名無しの冒険野郎

成り金趣味にもほどがあんだろ


570 名無しの冒険野郎

成り金になるのかなあ?

一般人でもキンキラキンなんだろ?


571 名無しの遭難者

遭難したって言ったらすんごい歓待してくれた


572 名無しの冒険野郎

歓迎の宴?


573 名無しの遭難者

キンキラキンのお皿にキンキラキンの料理がのってた


574 名無しの冒険野郎

キンキラキンだと食い物と言えるのか?

金色のサンプル品じゃなくね


575 名無しの遭難者

普通に食べられたよ


576 名無しの冒険野郎

キンキラキンのライスにキンキラキンのカレーがかかってるような感じなのかな


577 名無しの冒険野郎

気色悪い食い物だなあ


578 名無しの冒険野郎

噛みついたら歯が欠けるイメージしかない


579 名無しの冒険野郎

金はそこまで硬くないやろ


580 名無しの遭難者

あとバフ効果が凄かった

ステータスが軒並み10ずつ上がるような感じ


581 名無しの冒険野郎

マジで!?


582 名無しの冒険野郎

何それ

どーやったらそんな料理が作れるんだ?


583 名無しの冒険野郎

素材から高レベルなんだろーなあ


584 名無しの冒険野郎

ポンとそんなのでもてなしてくれるなんて

なんて心の広い住人なんだ


585 名無しの冒険野郎

砂嵐に遭遇しないとそこにはいけないのかな?


586 名無しの冒険野郎

遭難したら行けるんじゃね


587 名無しの冒険野郎

遭難したくて遭難出来るもんじゃなかろう


588 名無しの冒険野郎

目隠しをして歩く


589 名無しの冒険野郎

遭難より先にスコピオの餌になりそうだな


590 名無しの遭難者

>>584

心が広いとは限らない


591 名無しの冒険野郎

お?


592 名無しの冒険野郎

なんだなんだ

穏やかじゃない雰囲気?


593 名無しの冒険野郎

朝起きたら牢屋の中で

外で鬼婆がしゃーこしゃーこと包丁を研いでいた

とか?


594 名無しの冒険野郎

どこの昔話だよ

怖いわ!


595 名無しの冒険野郎

いきなり世界観が崩壊してるんですがそれは


596 名無しの遭難者

仲間が金の皿くすねたら住人大激怒で処刑された


597 名無しの冒険野郎

当たり前だ!


598 名無しの冒険野郎

恩を仇で返すなよ


599 名無しの冒険野郎

ホンの出来心が犯罪の温床になるんだぞ

分かってんのかワレェ


600 名無しの冒険野郎

しかし皿一枚で処刑されるのか

番町皿屋敷並みだな


601 名無しの冒険野郎

黄金の国の処刑ってどんなんだろ


602 名無しの冒険野郎

キンキラキンのギロチンで首をはねられるとかかー?


603 名無しの冒険野郎

世の中には宦官という職がありましてね


604 名無しの冒険野郎

人の不幸は蜜の味

みんな飢えてんだなあ


605 名無しの遭難者

街の外の谷に連れていかれて蹴り落とされた

巨大なワームが出てきて踊り食いされました


606 名無しの冒険野郎

え?

全員?


607 名無しの冒険野郎

なんて原始的な処刑方法なんだ


608 名無しの遭難者

1PT全員処刑直行

連帯責任だって


609 名無しの冒険野郎

当たり前だな

社会人には必須ですよ


610 名無しの冒険野郎

遊びでそんなのに直面したくねー!


611 名無しの冒険野郎

まあ

やらかした人が悪いから仕方がないね


612 名無しの冒険野郎

死に戻ったのか

損失が怖いなー


613 名無しの冒険野郎

クランの結束に亀裂が入る案件なんじゃないの


614 名無しの冒険野郎

その黄金の国エリアが

人としての何かを試されるクエストなのでは?


615 名無しの冒険野郎

運営の非情っぷりが再度浮き彫りになった瞬間である


━━以下続く





あるブイ【生産者スレ】Part.22


011 名無しの職人

魔の森でハイポの材料だと思われる薬草が見つかったらしいぞ


012 名無しの職人

ちっと高い

1束3万とか4万とか


013 名無しの職人

それハイポになったら1個5万とかにならねえ?


014 名無しの職人

コストが洒落にならんな


015 名無しの職人

自分で採取して作るしか


016 名無しの職人

フォーアームやらカラーアントやらがわんさかいるんですが

職人だけで森に突っ込むのは自殺行為よ


017 名無しの職人

誰かに頼むと手数料がかかるしなあ

護衛もだけど


018 名無しの職人

完全に生産者に傾いていると

戦闘力なんか雀の涙よ


019 名無しの職人

なんとか採取と供給の仕組みを作るしかあんめえ


020 名無しの職人

魔の森専門プレイヤーを育てるしかなくなってしまいますな


021 名無しの職人

リセマラして脳筋にすんのか


022 名無しの職人

セカンドキャラが作れないからなあ

このゲーム


023 名無しの職人

初期の頃は高額課金で作れたんだが

その後はなんやかんやでその機能がなくなったんだ


024 名無しの職人

どこかのクランと手を組んで需要と供給を安定させるしか


025 名無しの職人

その場合ハイポをクランに最優先で回さなきゃならなくなる


026 名無しの職人

その前にハイポのレシピを完成させなきゃならん


027 名無しの職人

いまんとこ成功例が数個しかないからなあ

効果はピンキリだけど


028 名無しの職人

どうやら普通の井戸水ではダメらしい


029 名無しの職人

聖水を使ってみたが全然違うものになった


030 名無しの職人

水も探さなきゃならんのか

頭いてえなあ


031 名無しの職人

>>028

聖水って聖女職にしか作れない奴じゃなかったか?


032 名無しの職人

聖女って説教教の聖女様!?


033 名無しの職人

教会で普通に売ってるってば


034 名無しの職人

めっちゃ高いだろ

あれを普通とは言わない


035 名無しの職人

ほっ

説教教の聖女様に頼むとか

どんだけ命知らずなのかと思ったわ


036 名無しの職人

誠心誠意欲しい理由を説明すれば普通に作ってくれそうだけど


037 名無しの職人

まず前に出ていくところから試練が待っている

信者の壁が文字通り厚い


038 名無しの職人

>>028

結局なんて薬になったの?


039 名無しの職人

アンデッド完全消滅薬


040 名無しの職人

ぶっほ!?


041 名無しの職人

それこそ教会に渡すものでは?


042 名無しの職人

なにそれ

怖そうな名称


043 名無しの職人

どこまで消滅すんのかね


044 名無しの職人

>>038

一応説明にはリッチも一撃で消し飛ばすと書いてある


045 名無しの職人

なんつー高性能か・・・


046 名無しの職人

消し飛ばしたらドロップ品とか貰えなくね?


047 名無しの職人

ああそうか

そっちのデメリットもあんのか


048 名無しの職人

量産しようず


049 名無しの職人

残念だがアンデッド完全消滅薬は1人1個しか持てません


050 名無しの職人

作ったら手放さなきゃならんのか

めんどくせえな


051 名無しの職人

競売に出そうと思って商業ギルド持っていったら

王家に寄進されそうになった


052 名無しの職人

あー

そういうものとして扱われんのかー


053 名無しの職人

ハイポ用の水求む


054 名無しの職人

井戸水でダメで聖水でダメとなると

他の可能性を探そう


055 名無しの職人

消滅薬の行方が気になるのう


056 名無しの職人

自分で作ったらいいんじゃね


057 名無しの職人

そんな厄介ごとはいらねー


━━以下続く





あるブイ【総合スレ】Part.29


935 名無しの職人

砂漠に人工オアシスを

第一回試行失敗!


936 名無しの冒険野郎

ああ

砂漠で井戸を掘ってたって奴か


937 名無しの冒険野郎

水が出なかったんですねわかります


938 名無しの職人

いや

開通はしたんだよ

開通は


939 名無しの冒険野郎

地下ダンジョンな屋根を抜いたとか?


940 名無しの冒険野郎

作業員が生き埋めになったとか?


941 名無しのサモナー

うちのモグラ連れていこうか?


942 名無しのサモナー

うちのワームの出番ですね!


943 名無しの冒険野郎

うわあ

気色悪いもんペットにすんなや


944 名無しの冒険野郎

結局何が開通したんだよ


945 名無しの職人

温泉が出た


946 名無しの冒険野郎

えー


947 名無しの冒険野郎

それは砂漠の太陽で加熱された水だろう


948 名無しの冒険野郎

砂漠って火山帯なのかな?


949 名無しの冒険野郎

火山帯が砂の下に埋まっている可能性もあるが


950 名無しの職人

ちゃんと鑑定したよ

ビギナーさんから買ったスキルで!


951 名無しの冒険野郎

おう!?


952 名無しの冒険野郎

なるほど

それは確実に温泉ですね!


953 名無しの冒険野郎

よくやった!

感動した!


954 名無しの冒険野郎

この手のひら返しが酷いなー


955 名無しの冒険野郎

誰かさんの知名度が酷いなー


956 名無しの大工

温泉旅館作るか?

腕がなるぜ


957 名無しの冒険野郎

砂漠の太陽が暑いのか

温泉が熱いのか


958 名無しの冒険野郎

亜熱帯温泉とかデザイン出来るのでは


959 名無しの硝子職人

ガラス張りにしようぜ


960 名無しのサモナー 

いきなり脳内完成予想図がスパになったんですが


961 名無しの服飾職人

まず水着からでしょう!


962 名無しの冒険野郎

肘から膝まで覆われてて縞縞の奴な


963 名無しのサモナー

いつの時代の水着?


964 名無しの冒険野郎

>>962

発想が化石


965 名無しの冒険野郎

おじいちゃんてレベルじゃねーよ!


━━以下続く



 今回は誤字はないはず(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 022 名無しの職人 セカンドキャラが作れないからなあこのゲーム って言ってますが セカンドキャラクターも設定出来るが、こちらも学生には厳しい高額課金仕様である。元から作る気はないけど…
[一言] 掲示板なので、誤字なのか仕様なのか分かりませんが、 地下5階だと、「BF5」ではなく、「B5F」です。
[一言] 前話のアスの意味後で理解しました さすがにひどいw ……ん?アスミって事は「俺の〇〇を舐めろ」ならぬ「俺の〇〇を見ろ!」? ……なんかいきなりイメージが露〇狂に(爆) ハイポの水って魔の森…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ