209 新たなペットの話
本日の更新は2話同時となっております。
こちらは1話目です。
サイクロプスのドロップ品は持っていた鉄塊の棍棒と腕輪だけである。
さすがに鉄塊棒(本当にこういう名称)は持てないので、売ってしまうか。
何か特別な金属を使っているのかと思ったが、材質は普通に鋼鉄らしい。
もう1つの腕輪はプロテクションの腕輪。これを装備していれば防御力+10の【神聖魔法】のプロテクションが発動出来るようだ。
効果範囲は1PT6人までのみ。消費MPは1人に付き1MP。破格の性能だ。
基本的に避けるタイプの俺にはありがたい装備である。
称号の効果で例え防具がこの腕輪だけになっても、確実に+12になるもんな。
ただデザインがちょっと怪しい。
飾りっ気のない青い金属に瞬きする瞳が付いている。単眼なのがサイクロプスから出た物らしい。
これ1つで装備した見た目が一気に怪しくなるかもしれん。
こればっかりは装備者の意のままにといかないのか、時折瞬きして周囲をきょろきょろ見渡している。
更に『ビギナーさん』の噂が変な方向に加速しないよな?
結局サイクロプス戦では毒薬の出番はなかった。
それ以上に強い腐食毒を持つグリースがいるからだろうが、別に使い方を考えるべきか?
最初は口の中に放り込もうと思ったんだけど、あんなデカイ手で顔を覆われちゃあ、口に入れることも出来ないよな。
あとサイクロプス1体だけでは【城落とし】もレベルアップしなかった。この時点で経験値四等分だからしょうがないね。
地上への直通転移陣でダンジョンから脱出する。
あのあとオールオールから『また研鑽を積んで新しいボスを配置したら連絡をする』という伝言が届いていた。
なんでもダンジョンの階層を増やしたり、通路を改造したり、モンスターの配置をしたりするにはプレイヤーの出入りが必要だということだ。
ダンジョンに入ったプレイヤーから、少しずつMPや存在値(プレイヤーの総合的な脅威度から算出されるポイントらしい)などをかすめ取りながら、ダンジョンを改造していくんだそうな。
ちなみに俺の存在値は歴代2位だという。あくまで数値上の意味ではだ。
俺も戦闘狂ではないので、態々その1位の人を探し出そうとは思わない。感想は「へー」程度だ。腕っぷしなんかで増長してもロクなことにならんしなあ。
イビスの街中を移動中に商業ギルドに寄って細々したドロップアイテムを売る。
赤いサルの毛皮が1枚しかないのに残念そうな顔をされたが、暫くは行く用事がないので他のプレイヤーに頑張ってもらおう。
ペットたちも一緒に泊まれる宿を取って、部屋でインベントリから卵を出したらギリギリで孵化する寸前だった。殻の表面にヒビが入っている。あっぶねえ。
もしインベントリの中で取り出さずに孵った場合、殻はインベントリの中のまま孵化した者だけが外に出てくる仕様らしい。
戦闘中だった場合じゃなくて良かったー!
部屋に備え付けのテーブルに布を敷き、その上に卵を乗せる。
俺、アレキサンダー、シラヒメ、グリース、ツイナ、ボウ、ベウンが見守る中、卵の表面に無数のヒビが入り、一角がポコッと盛り上がった。
固唾を呑んで皆の視線が集中する卵から、小さな白い蛇がにゅるりと這い出てきて鎌首をもたげて俺の方を向き、「ちー」と鳴いた。
あの白骨死体は蛇のものだったのか。サイズが全然違うけど、この蛇もあれだけ大きくなるのかな。
PTに自動参入されていることを確認し、ステータスを確認してみると種族がケツァルコアトルとなっていて、スキルに【飛行】【水魔法】【風魔法】が入っていた。
ケツァルコアトルってなんだろう? そういう種類の蛇なのかな。
それにしても1レベルでもうこの状態か。20センチメートルもないのに強そう。
ケツァルコアトルくん、さん? は鎌首をもたげた状態のまま、じっと俺を見ている。
これが名前をくれ、というサインなのに気付いたのはシラヒメから耳打ちされてからだった。
ええと。白い蛇、ケツァルコアトル、むう……。
種族名の頭文字に燦然と輝く二文字に、ついつい「アス」でいいかなと思ってしまうが、さすがにそれだけだとあんまりなので「ミ」を付けよう。「巳」と被るのでそれでいいや。
「よし。お前の名前は「アスミ」だ。これからよろしくな」
「ちー」
差し出した俺の指に絡みついて登り、手の中でとぐろを巻くアスミ。
なんとなく喜んでいるように見えるなあ。
あとはアレキサンダーたちが次々に触れ合うだけの挨拶を交わしてその日はお開きとする。
これまでの主人公のステータス
名前:ナナシ
種族:稀人
職業:ビギナーLv.40
SP:2
所有スキル:
【拳豪Lv.12】【投擲Lv.42】
【蹴撃Lv.39】【片手棍Lv.18】
【致命攻撃】【反射】【闘気】
【体術】【見切り】
【死霊術Lv.30】【水魔法Lv.5】
【土魔法Lv.15】【幻魔法Lv.6】
【生活魔法】【大地魔術】
【看破Lv.36】【気配察知Lv.56】
【忍び足Lv.16】【軽業Lv.70】【隠れるLv.28】
【水泳】【潜水】【登攀】【空駆】(使用不能)
【魔力視】【魔力感知】【魔力付与】
【魔力操作】【魔力制御】
【裁縫術】【料理長Lv.49】
【調合Lv.46】【大工Lv.27】
【植物知識】【鉱物知識】【アイテム知識】【スライム会話】
【腕力強化】【知力強化】【脚力強化Ⅱ】
【魔力強化】【MP増加】
【毒耐性】【苦痛耐性】【環境耐性】【麻痺耐性】
【暗視】
【解体】
ユニークスキル:【城落としLv.10】【幸運Ⅱ】
称号:
【後先考えぬ者】【死を垣間見た者】
【草を食む者】【闇を歩む者】
【強奪者】【殲滅者】
【スライムの友】【アラクネの友】
【料理人】【半魚人】
【ネッツアーの加護】【マルクトの祝福】【イェソドの加護】
【ゲヴラーの祝福+】【ティーフェレースの興味】
【魔女見習い☆1】【スフィンクスに認められし者】
【ミノタウロススレイヤー】【甲殻スレイヤー】
【プラントスレイヤー】
ペット
名前:アレキサンダー
種族:エルダーレッドスライムLv.25
名前:シラヒメ
種族:アラクネLv.25
名前:グリース
種族:コカトリスLv.18
名前:ツイナ
種族:キマイラLv.25
名前:アスミ
種族:ケツァルコアトルLv.1
使い魔
名前:ベウン
種族:クマのぬいぐるみ
名前:ボウ
種族:牛のぬいぐるみ
いつも誤字報告してくださる方々、本当にありがとうございます。
※注、シラヒメの発言で平仮名が混じっているのは誤字ではありません。
最近は後書きで☆をねだるのがせおりーになっているのだろーか?




