表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

the feeling of the boy

 さびれたヴァイオリンが奏でる不格好なワルツ。時々断末魔のような叫び声をあげ、聞くものを不安にさせるような旋律。

 それに乗って少年と少女は不格好なステップを踏む。

 他の魂はそんな少女をあざ笑った。

 とうとう生身の人間を相手にしたよ、と。

 しかし少年がそこにいれば少女にはそんなことは関係がなかった。それだけで十分だったのだ。

 死んでからこんな思いをするなんて、と少女は少し戸惑いを感じた。

 少年は少女のそんな変化を読み取ったのか否か、ぼそり、とある言葉を告げた。

「お姉さん、僕を好きになっちゃだめだよ」

 少女は一瞬止まった。その間も音楽は鳴り響く。まるで二人を嘲笑するかのように、断末魔の悲鳴をあげ、二人の間を切り裂いていく。

「そうすると、僕が死んでしまうから。別に僕は構わないんだけど、両親に僕の死に目にあわせてあげたくて。

 そんなこともできない親不孝者じゃいやだから」

 歌うように言葉を紡ぐ少年。

 それを聞いていた少女は言葉とはなんと美しいものかと実感した。



 カタカタ。カタカタ。

 二人の間にそんな音が近づいてきていた。



 かたん!

 ひときわ大きな音を立ててやってきたのは、骸骨の青年。

 歯をカタカタ言わせながら二人の間に割り込み、そこで一人で踊りだす。

 それを見ていた周りの人は、拍手喝さいをした。



 青年は、踊りがひと段落すると少女に手を差し伸べた。

 少女はそれを拒んだ。

 青年は少し困ったように少年に目配せをした。

 少年は少し傷ついた表情をしながらも、うなずき、その場を去って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ