表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/58

07

「ユキオ、ぼくはきみがユキオだってわかってるよ」


 驚いて目をやると、ヘンリーはカップを手に目だけ笑っていた。

「みんながあんまり、ショーンのことをないがしろにしたから、ちょっと困らせたかっただけなんだ」

「お、おいヘンリー」

 本当に? すべて演技だというのか? あの数々の言葉も行動も、笑顔も?

「実際きみはとてもそっくりで、少し混乱はしたんだけど」

 カップをテーブルに置いて、顎に手をおき首をかしげている。


(おいおい、混乱したんじゃないか……)


 なんといいかえせばいいのか迷っていると、ヘンリーはつづけた。

「ショーンは、いい子なのに、好きで王族に入ってきたわけでもないのに、なにもあんなに露骨に差別されることはなかった……かれは、素直で気が小さくて、一緒に高校に通うのを楽しみにしていたのに」

 じっと白いティーポットをみつめながら、ヘンリーは喋った。

「かわいかったよ、すごく……かわいそうなショーン」

 手で目元を覆うと、ヘンリーは黙った。由紀夫はお尻をもじもじさせたが、やはり何をいっていいのかわからなかった。

「返事がほしかったな」

「返事?」

 目があった。乱れた髪から青い瞳がのぞく。熱い紅茶を飲んだのに、どうしてまだ唇に色がもどらないのだろう。

「――愛してるっていったよね、ショーン。本気だよ。きみがこの家を嫌うなら、一緒に家を出ようっていったよね。きみが淋しいなら一切パーティにも公式行事にも出席しない、きみをおいていったりしないっていっただろう」

「え……」

 テーブルをまわって、ヘンリーは床に両膝をつき、座っている由紀夫の手を握った。下から顔をじっと見上げる。


「きみは……そんなことすることないっていった……、母さんが幸せな結婚をして、父親と兄さんができて嬉しいっていった。部屋でひとりでいるのは淋しくないって……ぼくも愛してるって……ずっと、ずっとそばについていたかったのはぼくの方だ。ぼくがそうしたいっていったら、きみは困ったような顔で笑った。ねえ、ショーン、ぼくは本気だっていったよね。本気で好きなんだって、愛してるって」


 由紀夫はあんぐり口を開けた。握られた手に汗をかく。強くつかまれ振りほどけない。

「ヘ、ヘンリー……おれは、ショーンじゃないから、答えられないよ……」

「どうして」

「どうしてって」

「ぼくのこと嫌い?」

 青い綺麗な瞳が、ひたと見上げてくる。色をなくした唇は、たよりなげに小さく開いて子供のようだ。由紀夫は困惑に眉を寄せた。

「愛してる。愛してるよショーン。ひとりにさせないよ絶対」

 ソファに並んで座ると、ヘンリーは片手で手を握ったまま、由紀夫の肩を抱き寄せ、耳元でささやいた。由紀夫は身を強張らせ、反対側に体重を寄せた。

「よせよヘンリー。おれはユキオだよ、ほら日本人で転入生の」

「ショーン……」


 気づいたときには、口をふさがれていた。冷たそうに見えた唇は熱く、肩を抱く手は大きく強かった。由紀夫はあわてて、足をばたばたさせた。手をひくと、引っ張り返される。

 テーブルを蹴って大きな音をさせたが、ヘンリーは力まかせに由紀夫を押し倒した。腕におさまる由紀夫を、何度も抱きなおし、抱え直してキスを降らせる。


「や、やめろ……って、……ヘ……リー」

 しばらくして動きをとめたヘンリーが、真っ赤な顔をしている由紀夫を見下ろした。愛しくてたまらないと、ただ微笑みだけを浮かべ、目は細められ、頬がほころび、唇は赤く、柔らかだ。

 由紀夫はとっさに、その頬をぶった。突然のことにヘンリーは上体を崩し、由紀夫はその隙にヘンリーの下から逃れる。

「バカ……! そんなに好きなら相手を間違うなっ」

「ショーン!」

「違うっ」

 そういいながら、由紀夫はメイドが出入りしたドアに飛びついて開いた。そのまま廊下に一歩ふみだしたが、強い衝動をおぼえて、部屋をふりかえった。

 ヘンリーはソファに片膝をのせたまま、茫然とした顔をしていた。

「……なあ、おまえまさかショーンにいまみたいなこと強要してたんじゃないだろうな」

 ドア枠を握り、いつでも廊下に避難できる体勢で、声を低くしてきいた。ヘンリーはまばたきした。

「何? いってる意味がわからない」

「じゃあ、ショーンはおまえを殴ったことがあったか?」

 かすかにヘンリーが首を振る。


「目を覚ませヘンリー。本当はわかってるんだろう? ショーンは死んだ。おまえが好きだったショーンは亡くなったんだ。どうしようもないじゃないか。そうやって認めないで、追い求めてたらショーンを好きだった自分にも、ショーンにも失礼だろう。そうじゃないか?」


 唾を飲みこみながら、由紀夫は及び腰になりながらいった。


「ショーンを大事におもってたヘンリー・メイソンは、弟と一緒に付いていったんだよ。きっとそうだ。だってそんなに好きだったんだから。――だから、だからここにいるヘンリー・メイソンはさ、生きていこうよ」


 ことばにはしなかったが、付け足していた。

 おれと生きていこう。

 あんなに綺麗な微笑みは、おれを通してショーンに向けるんじゃなくて、もうおれにしておけよ。目の前にいるおれにしておけ。


 ヘンリーはソファの背に手をおくと体を起こし、由紀夫に目もやらず元きた部屋に去っていった。由紀夫は無力を感じながらその背を見送った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ