表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形の小屋  作者: ツヨシ
2/9

2

しかし先週ここを通ったときは山道からよく見えるこの窓のカーテンはしっかりと閉まっていたので、その後誰かがこの小屋に入ったことは確かなようだ。


しばらく見ていたがやはりよくはわからないし、この小屋の所有者がやってきてこんなところを見られたらややこしいことになりそうなので、俺は小屋を後にした。



それから数ヶ月ほど経ったある日、小屋の前を通ると、今度は北側の窓のカーテンが少し開いていることに気がついた。


今回も回りに気を使いつつ、小屋に近づいた。


この窓は北側にあるために、前回の東側の窓よりも日が差し込んでいなかった。


ただカーテンのすき間は東側のときよりも広く、その分範囲的には前よりもよく見えた。


ただ範囲が広くなったからと言って、ばっちりと見えるわけではない。


やはり暗いのだ。


暗い中我慢して見続けていると、そのうちに目が慣れてきて、先ほどよりは見えるようになってきた。


中にはやはり細長い何かがあった。


東側から見たときはそれを二つほど確認したが、今見たところ実際はそれよりは多いようだ。


ただそれは窓の近くには一つもなく、どちらかと言えば南側に固まっているので、余計に確認が難しかった。


粘ってはみたものの、結局それがなんであるかわからかった。



あれから一ヶ月ほどが過ぎたころ、山小屋の前を通ると今度は東側の窓のカーテンが、前回よりも開いていることに気がついた。


はやる心を抑えつつ、やはりあたりに気を配りながら窓に近づいた。


中を見ると、隙間の広さも光量も前回を上回っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ