表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/43

4.姉上

 日室(ひむろ)神社。


 キイロと彼女の姉はここの二階に間借りをしている。


 住居の玄関前に、知らない男が二人立っていた。客だろう。


 キイロが完全に気配を消すと、人は彼女を認識できなくなる。

 立て付けが悪いはずのガラス戸を音もなく開け、身体を滑り込ませ、音もなく閉める。

 乱暴に靴を脱ぎ、賑やかな声が聞こえる茶の間を右手に通り過ぎ……。


 キイロは立ち止まった。


 あの姉弟。いつも明るい歓声を上げている明るい姉弟。今夜は特に賑やかだった。

 なぜ、どうしてあの姉弟はいつも明るいのか? 仲がよいのか?


 恨みにも似た嫉み。嫉妬に血走り、殺気に溢れそうな目で襖越しに睨む。

 でもこれっぽちも漏らさなかった。神といえど気が付かないだろう。


 二階に通じる階段を上る。暗い廊下。いくつか並ぶ部屋の最奥が姉とキイロの家。ここに人外の気配はない。


 安心半分、緊張半分の面持ち。姉のために買った品物は無事だ。

 一つ息を吸って、襖に手を――。


 かける直前で、襖は内側から何者かの手によって開けられた。


 長い黒髪。長身の女性。

 姉が暗い闇の中で立っていた。


 この人の視線はいつもそう。

 キイロの頭を通り越して、背後の壁に刺さっている。


 暖かい言葉一つどころか、「お帰り」の一言もなく、押し黙ったまま。

 緊張に強張ったキイロの顔。それでもキイロは力ずくで笑顔の形に持っていく。

「あの……、姉上」

 意を決してキイロは言葉を出した。


姉は、そこで初めてキイロの存在に気付いたかのように、視線を落とした。ゆっくりと。

 暗い視線だった。

 哀れな者を見下げる目。


 果たして、この黒い瞳はキイロを見ているのだろうか?


 めげないキイロ。バッグから、若草色の包装紙に包まれた小さな箱を取り出し、姉の前に掲げた。

 騎士が王女に真心を捧げるかのように。神官が神に供物を供えるかのように。


「姉上が探していた新型音楽プレイヤー。赤色です。今日一日かかって探し出して――」

「キイロ」

 話の途中、姉は口を挟んできた。まるでキイロの話を聞いてないような声。キイロの手には何もないかのごとく。


「あなた……また戦ってきましたね?」

 キイロの薄っぺらい笑顔が、不自然な形で凍り付く。


 一歩下がった。二歩下がった。キイロは三歩目に背中を壁にぶつけた。

 コトリと音を立て、廊下に転がる若草色の小箱。


 そしてゆっくり歩き出す。ゆっくり姉の顔から視線を外していく。ゆっくりと作り笑顔が消えていく。背中が徐々に曲線を描いていく。


 キイロは階段をゆっくりと下りていった。


 ――もういい。すべて壊して終わりにしよう。


 階下から聞こえてくる姉弟の声がやかましい。

 キイロの左手に魂が(みたま)集まりだしていた。

だいたい40話程で落ち着きそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ