表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/139

鍛冶場と店

この物語(ものがたり)はフィクションです、実在(じつざい)人物(じんぶつ)団体(だんたい)とは関係(かんけい)ありません

「」で(かこ)まれた箇所(かしょ)(くち)()した言葉(ことば)

『』で(かこ)まれた箇所(かしょ)(こころ)(おも)った言葉(ことば)、になります

 洞窟(どうくつ)からの(かえ)りも魔物(まもの)はカインとアーレンが(たお)す。そして三人(さんにん)(まち)(もど)った。


「マジカリウム鉱石(こうせき)(はこ)ぶのはこっちだ、鍛冶場(かじば)(みせ)(べつ)にしている」


武器屋(ぶきや)(はこ)ぶと(おも)っていたカインとアーレンにランガが指示(しじ)()す。鍛冶場(かじば)(まち)(はず)れにあった。ランガの案内(あんない)三人(さんにん)はマジカリウム鉱石(こうせき)鍛冶場(かじば)(はこ)ぶ。


(おれ)(ねえ)さんは(みせ)にいなければ鍛冶場(かじば)にいる(こと)(おお)い」


「そうなんですね」

武器屋(ぶきや)にいない(とき)鍛冶場(かじば)にくればランガさんに()えるという(こと)か』


カインとアーレンは鍛冶場(かじば)場所(ばしょ)(おぼ)えた。


 もう()()(はじ)めている。マジカリウム鉱石(こうせき)鍛冶場(かじば)()いて三人(さんにん)武器屋(ぶきや)(もど)った。(みせ)(まえ)三人(さんにん)はカリルに出会(であ)う。荷物(にもつ)()ったカリルは()(もの)(がえ)りのようだった。


(かえ)って()てたんだね、お(かえ)りなさい」


「ただいま、義兄(にい)さん」


カリルから(こえ)をかけられランガは(こた)える。


「こんばんは、カリルさん」


「こんばんは」


カインとアーレンの二人ともカリルは挨拶(あいさつ)()わした。ニコリと(わら)ってカリルは防具屋(ぼうぐや)へと(かえ)っていく。


(ねえ)さんは仕事(しごと)をしたい(ひと)なんだ、鍛冶師(かじし)(うで)(たか)い」

(ねえ)さんが仕事(しごと)集中(しゅうちゅう)できるように義兄(にい)さんが(いえ)(こと)をしている」

(ねえ)さんが鍛冶(かじ)仕事(しごと)をしている(とき)義兄(にい)さんが防具屋(ぼうぐや)店番(みせばん)もしている」

義兄(にい)さんがいてこその(ねえ)さん、義兄(にい)さんには(あたま)()がらない」


ランガは(つぶや)くように義兄(あに)への(おも)いを(かた)った。ランガにとってカリルは大切(たいせつ)(ひと)大切(たいせつ)(ひと)である。


二人(ふたり)関係(かんけい)のない(はなし)をしてしまったな」

明日(あした)からアーレンの(けん)(つく)(はじ)めよう、(けん)(ねえ)さんと二人(ふたり)(つく)(こと)になる」


()かりました、お(ねが)いします」


アーレンは(あらた)めてランガに(けん)作製(さくせい)(たの)んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ