表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/139

武器屋

この物語(ものがたり)はフィクションです、実在(じつざい)人物(じんぶつ)団体(だんたい)とは関係(かんけい)ありません

「」で(かこ)まれた箇所(かしょ)(くち)()した言葉(ことば)

『』で(かこ)まれた箇所(かしょ)(こころ)(おも)った言葉(ことば)、になります

 カインは(まち)()()った目的(もくてき)()たした。しかし、せっかくなのでアーレンの(あたら)しい(けん)(さが)したい。カインとアーレンは武器屋(ぶきや)にやって()た。


「いらっしゃい」


武器屋(ぶきや)店主(てんしゅ)出迎(でむか)える。


「あんたは剣士(けんし)だな、どんな(けん)()しいんだ?」


店主(てんしゅ)はアーレンのジョブを()()てた。カインの(とき)(ちが)う。


()(あじ)()(けん)()しいです」


()(あじ)か…」


アーレンの要求(ようきゅう)()いて店主(てんしゅ)(みせ)()いてあった一振(ひとふ)りの(けん)()()った。


「その(けん)よりも()(あじ)()(けん)はありませんか?」


アーレンの言葉(ことば)店主(てんしゅ)(うご)きを()める。店主(てんしゅ)()っていた(けん)()くと一旦(いったん)(みせ)()て、(ふたた)(もど)ってきた。


(みせ)()めた、(かく)必要(ひつよう)はない、外套(がいとう)()れ」


店主(てんしゅ)がアーレンをまっすぐ()ながら()う。外套(がいとう)(おんな)体型(たいけい)(かく)意味(いみ)がある。アーレンが躊躇(ちゅうちょ)していると、店主(てんしゅ)()いていた(けん)(ふたた)()()り、アーレンへ()りかかった。


(なに)をするんですか!」


カインが(さけ)ぶ。店主(てんしゅ)行動(こうどう)(きゅう)だったが、アーレンは店主(てんしゅ)斬撃(ざんげき)()けている。


(けん)(うで)()たいだけだ、殺気(さっき)(かん)じないだろ?」


(たし)かに店主(てんしゅ)から殺気(さっき)(かん)じない。アーレンは自身(じしん)(けん)(かま)えた。と(おも)った(とき)にはアーレンの斬撃(ざんげき)店主(てんしゅ)(とど)いている。アーレンは斬撃(ざんげき)(すん)でのところで()めた。


「なるほどな、外套(がいとう)()がず、なかなかの(うで)だ、(けん)手入(てい)れがされている、…」

()れない魔物(まもの)なんているのか?」


店主(てんしゅ)(かま)えを()く。そしてアーレンに()いた。


「います」


「そうか」


店主(てんしゅ)(はなし)(つた)わり、アーレンも(けん)(さや)(おさ)める。


 店主(てんしゅ)()っていた(けん)()いてあった場所(ばしょ)(もど)す。そしてアーレンのほうへ()(なお)した。


(おれ)はランガだ」


(わたし)はアーレンです」


ランガとアーレンは名乗(なの)りあう。


(ぼく)はカインです」


「カインは…魔法使(まほうつか)い…だったか?」


「はい」


ランガはカインの(こと)(おぼ)えていた。しかし、疎覚(うろおぼ)えのようである。


()(あじ)()いだけじゃなく、(かる)くて丈夫(じょうぶ)(けん)()しいんだろ?」


「…はい」


ランガはアーレンの(のぞ)みを()()てた。


(みせ)には()いてないが、(おれ)鍛冶師(かじし)もやっている」


そう()ってからランガは(なに)かを(かんが)えている。


「マジカリウムという金属(きんぞく)()っているか?」


「マジカリウムですか…」


ランガに()かれた金属(きんぞく)をアーレンは()いた(こと)がない。この世界(せかい)武器(ぶき)防具(ぼうぐ)使(つか)われるのはノーマリウムという金属(きんぞく)である。


()らなくても無理(むり)はない、特殊(とくしゅ)加工(かこう)必要(ひつよう)だから(いま)使(つか)われなくなった」

「しかし(ひろ)使(つか)われているノーマリウムよりも(かる)くて頑丈(がんじょう)武器(ぶき)防具(ぼうぐ)(つく)れる」

「そして(おれ)はマジカリウムの加工(かこう)出来(でき)る、(おれ)自慢(じまん)だ」


ランガはマジカリウムについて説明(せつめい)した。つまりマジカリウムならアーレンが(のぞ)(とお)りの(けん)(つく)れる。


「ぜひ(つく)って(くだ)さい」


カインが(おも)わず(くち)()した。


()ってくれ、それは(わたし)()わなければいけない(こと)だ」

「ランガさん、(わたし)(けん)(つく)って(くだ)さい、お(ねが)いします」


カインを(せい)した(あと)、アーレンは(あらた)めてランガに(けん)作製(さくせい)依頼(いらい)する。


()かった、ただ(いま)手元(てもと)にマジカリウムの鉱石(こうせき)がない」

「マジカリウム鉱石(こうせき)()りに()くぞ」


ランガと一緒(いっしょ)にカインとアーレンはマジカリウム鉱石(こうせき)()りに()(こと)になった。


 ランガは(なに)かを思案(しあん)している。


()りに()くのは明日(あした)だ、二人(ふたり)防具屋(ぼうぐや)()ってこい」


ランガはカインとアーレンに指示(しじ)()した。


武器(ぶき)だけじゃなく防具(ぼうぐ)(こと)()にしてくれたのかな…』

『でもアーレンさんには魔法(まほう)(よろい)がある』

「ランガさん、僕達(ぼくたち)防具(ぼうぐ)不要(ふよう)なんです」


防具屋(ぼうぐや)()必要(ひつよう)はない、とカインは(おも)っている。


「いいから()くんだ、()けば()かる」


ランガに()われてカインとアーレンは防具屋(ぼうぐや)()(こと)にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ