08.この人にします
そこで私は固まってしまった。
従妹という単語は知っている。つまりウェルナーク様の家族ということだ。しかしミーナとウェルナーク様だと、あまりに色々と違うのではないだろうか。
「まー、でもミーナは変わり者だからさ」
「うぅ……ラーベもわたくしを変人だと? 皆、わたくしをそんなふうに……」
「頭はいいが、どこかズレているからだ」
ウェルナーク様がばっさりと斬り捨てる。しかし私もその意見には賛成しかない。ここまで騒がしい人は、私の人生で初めてだ。アルティラ様でさえ、自慢と怒り以外で喋り続けたりはしなかった。
「でもウェルナーク様だって、変わり者ですよね。ちょっと前からこっそり見てたくせに……」
「えっ、そうなんですか!?」
「こほん……君の大声で、入るタイミングがな」
「あそこから見てたのですか!? 熱くなってて、気付きませんでした……」
「俺も君がああまで感情を出すと思っていなかったからな……。少し様子を見ていた」
「本当はフリージアから魔力が出たところでウェルナークは飛び出そうとしたんだけど、僕が止めたんだ。ミーナへの影響を確かめたかったから」
「本当に賢い猫ですね……」
「だから猫じゃないよ」
「しかし結果として、とても良い収穫があった。ミーナの変人度合いに変わりはないが、正気に戻ったんだな」
「ええ……あなたの瞳の魔力から、自由になれたみたいですわ」
そこで私はふと疑問に思った。ウェルナーク様の魔力――とミーナは口にしているけれど、それってどういうことだろう?
首を傾げていると、ラーベが説明してくれた。
「わからないって顔をしているね。要は女の子がウェルナークの瞳を見ちゃうと、ウェルナークを独占したくなるんだ」
「はぁ……なるほど……」
「あのときのアルティラのようになる、ということだ」
うっ、全員があんな風に?
言われてみると、さっきのミーナもあのときと同じ雰囲気だった。
「それって……かなり困りませんか?」
「もちろん大いに困っている。俺にもこの影響は制御できない」
ミーナが床を這いながら、私に近付いてくる。
「でも、ええと――フリージアちゃんには効かないのね?」
「そうだな。彼女は俺の瞳の影響を一切受けてない」
「やっぱりそうなのね。反魔法の性質があるから、もちろん当人もそうなるのでしょうけど。ああ、でもこれって素晴らしいことよ! ものすごい可能性だわ!」
「……あの、この人って前々からこんな感じなのですか?」
「んにゃ。ずっとこうだよ」
「ねぇねぇ! この子をわたくしに預けない!? 研究したいわ! もうすでに5個はやってもらいたい実験を思い付いたの!」
「ダメだ」
「なんで!? お金もちゃんと払うし! 守秘義務契約を結んでもいいのに! やだやだー!」
ミーナは騒ぎながら床を転がっている。綺麗な床とはいえ……。
「はぁ……全く、なんて様だ」
「ウェルナーク様とかなり違いますね……」
「これでも魔法研究家として、帝国の新星なのだがな。自制心が足りないが」
「むにゃ。でもウェルナークの影響がないなら、ミーナはいいかもよ? ちゃんとした魔法訓練も受けてるし、顔も広い。魔力の扱いだけなら、ウェルナークより上手だし」
「むっ……」
ウェルナーク様が眉を寄せる。どうやらラーベの言う通りのようだ。
でも確かに、さっき私のあふれる魔力を落ち着かせてくれた。他にもきっと色々とミーナはできるのだろう。
ウェルナーク様のお世話になること――はもう仕方ない。でもそれだけでは、だめなのだ。私自身の力を、きっちり使えるようにならなくては。
「俺としては、気が進まんが……」
「……私はミーナから色々と学びたいです」
「フリージア、本気か?」
「さっきの身体の熱さというか……感情が必要なら、ウェルナーク様よりもミーナのほうが出しやすいと思います」
「うんうん、ミーナのほうが素直になれるよね」
ウェルナーク様は私とミーナを見比べて、軽く眉間を揉んだ。
どうやら結論は出たみたいだ。
「わかった……。だが、この屋敷の中でやること。それと俺かラーベが必ず立ち会う」
「やったー、ありがとう!」
ミーナが床に這ったまま、目を輝かせる。
「はぁ……このフリージアは重要案件の参考人なんだ。そのことを弁えるように。ラーベ、束縛を解いてやれ」
「はいさっさー」
ぷにっとラーベが前脚を振ると、ミーナの身体を拘束していた白い魔力が消えた。ミーナがばっと立ち上がる。
「よし! 早く帰って準備しないと! じゃあ、明日の午前中にまた来るわね!」
「わ、わかりました……」
「じゃあねー!」
「さっさと行け」
ミーナは手を振ると、そのまま開けっ放しになっていた窓から出ていった。ウェルナーク様はミーナが出ていくと、即座に窓を閉めて鍵をかける。
「あの……ミーナはひとりで帰して良かったのですか?」
「……問題はあるまい」
「ミーナの家は、あそこだからね」
ラーベが窓をちょんちょんと叩く。
「あそこ……?」
私が窓の外を見ると、生け垣の向こうにお屋敷があった。ここのお屋敷よりはやや小さいようだけど、かなり立派なお屋敷だ。
「もしかして、ミーナはお隣に住んでいるのですか」
ウェルナーク様は疲れた表情で頷いたのであった。