表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

赤の女王と運命の少女



━━夢の中だというのに、膝を折り、延々と泣きじゃくる少女。



幾人もの夢住人が、彼女のために尽力した。しかし、誰もが彼女の気を一片たりとも惹けはしなかった。……それほどまでに少女の哀しみは深い。




━━コツ……コツ……




夢住人たちが諦めて久しい頃。


真炎のような髪、深紅のドレスの女性が少女に歩み寄る。




『……どうした? "怖い夢でも見たかい?" 』




座り、頭を撫でる。……それでも泣き止むことはない。




『君を哀しませるものは何だろう? 妾に教えてはくれまいか? 』




幾日も幾日も、赤い女性は少女の元に通う。




『こんなにも幼い君を、哀しませた者の罪は重い。妾は、君が笑顔になってくれるのならば、"道化師(ジョーカー)"にもなろうぞ』




どれくらい経ったろうか。言葉は発せずとも、赤い服を掴むようになっていた。




「君は甘えん坊だのう」




優しく頭を撫でる。少女は安心したように、彼女の膝の上で微睡む。




「……お父さんと、お母さん、消えちゃった」




やっと口を開いた少女の言葉は、衝撃的なものだった。




両親を幼い頃に亡くす。それは、大きな心的障害トラウマとなる。




「……本当は、あまり一人の夢見人に構っていてはならないのだが」




辛そうに瞳を伏せる。


……彼女は"赤の女王"。夢世界で唯一の夢裁き人。しかし、それでも夢住人の一人には代わりない。


少女の両親が、"黒の女王"により死んだことは知らない。ただ、二人の夢見人を殺したことのみ、知っていた。


知っていたならば……幽閉で済ませてはならなかった。




「名は何と申す? 」




母のような、姉のような気持ちで少女に接してしまう。




「"江梨子"。お姉ちゃんは? 」




「妾は……"赤の女王"」




「じょうおう? 」




名前ではない。夢住人に名前などないのだから。


それからも、毎日のように江梨子は女王と共にいた。




「じょうおう、変なしゃべり方だね」




「変か? 」




「ううん、面白い。好き」




……女王に、必要以上に懐いてしまっていた。




「じょうおう、ずっと一緒だよ」




その言葉に応えてはならない。江梨子は夢見人で、赤の女王は夢住人だから。




「……それは出来ぬ」




「なんで? やだよ! じょうおうがいなきゃやだ! 」




赤の女王は悩んだ。突き放せば、また哀しみに暮れてしまう。持ち直した彼女の心に、傷をつけてしまう。……そして、決意する。




「……妾といたいならば、妾の"アリス"となれ」




赤の女王の力を制御する対となる存在、"白のアリス"。夢アリスでは務まらない。特別な夢見人だけが請け負える。




「なる! じょうおうと一緒にいられるなら! 」




「まぁ、そう急くな。まだ時期ではない。いづれ、迎えに行く」




不安顔の江梨子。




「それまで会えないの? 」




「安心しろ。……妾は君が不安なとき、"君の一番近くで、誰よりも早く駆けつける"。離れたりはしないさ。言ったろう? "君が笑顔になってくれるのならば、道化師(ジョーカー)にもなろうぞ"、とな」




◇◆◇◆◇◆◇◆




……時は経ち、日増しに間隔が空くようになった。それは、江梨子の心が安定してきている証拠。


夢の中では少女のままだが、現実世界では確実に成長している。いづれは記憶の奥底に仕舞われてしまうだろう。


それで構わない。そうなるべきだ。夢見人と夢住人は、深く関わりを持ってはならない。……お互い辛いだけだから。


だが、本当に彼女が"白のアリス"となれば、その概念さえも打ち砕けるかもしれない。希望でしかないが。




江梨子が中学生になり、卒業する頃には……"夢で会うことは無くなった"。


高校生は忙しいものだ。変わらなくてはならない。大人になるために。




この時点では、すべてが繋がっていようとは誰も知らない。知るすべがなかった。


赤の女王は約束をたがえたりしない。すべからく、実行に移したのだ。誰も、彼女の行動を把握できない。





━━"黒の女王"の不祥事の後始末のために姿を現すまで、あと少し……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ