表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/60

なんか、勝負を仕掛けられた

久々の投稿だ

三年生の話が終わり、四時間目の授業も終わり俺たちは教室に戻って弁当を食べていた。(姉さん特性の普通のお弁当を)


「にしてもさ、俺たちが決めるんじゃないのはびっくりだよな」


突然、武田から話を振ってきたから何のことかと思ったらさっきの三年生の話か。


「確かにな」


四時間目の三年生の代表として茜さんが話していたけど、この団では三年生が一、二年生の競技を決めるらしく、当日知らされる...らしい。

これはクラス全体での話題なので他のグループになってる所も似たような事を話していた。


「おい、少しいいか」


そろそろ弁当を食べ終える。という時に背後から声を掛けられ振り向くとそこには1人の男子生徒が居た。あれ?どっかで見たことあるけど...


「どちら様で?」


「一度名前を教えただろ!生徒会所属の長岡 しゅうだ!」


長岡 秀?聞き覚えがあるような無いような...あ!


「あの時居た人か」


「ま、まぁ僕が覚えられてないのは不本意ではありますが、今は別にいいでしょう。それより、僕は君に言うことがあって来ました!」


は、はぁ。


「この体育祭で僕と勝負をして下さい!」


.........はい?


「どういうことだ?」


「会長の口から出てくるのはいつも君だけだ。そんな会長を誑かすお前を負かして目を覚まさせる!」


俺がそう聞くと、秀はさも当たり前だろ?みたいな感じで自信満々に答えた。

あ、うん。なんて言えばいいんだろうね。

何か俺が返事を言おうとしていると、近くに居た千紗都が核心を突く一言を言う。


「つまり、未音先輩のことが好きってこと?」


「なぁ!?」


千紗都にそう言われた秀は顔を赤くする。

なるほど、そう言うことか。


「まぁ、頑張れよ」


「ッ!さっき言ったこと覚えてろよ!」


そう言って秀は教室から出て行った。あ、


「クラス聞くの忘れてたな」


「そこ、今気にする所じゃないでしょ」


とりあえず千紗都のツッコミはスルーするとして、また変なことに巻き込まれたな。

俺はため息を1つ吐いた。







「私のために争わないで!」


家に帰って姉さんに今日のことを話したらそんな返しが帰ってきた。まぁ、合ってるけども。


「はいはい。それよりも姉さんは体育祭出る競技とか知ってたりする?」


「え?いや、全く」


生徒会経由で茜さんから聞いてないかなと思ったけど、そう簡単にいかないか。


「それよりもちゃんと勝ってくれるんだよね?」


秀との勝負のことか


「まぁ、なんか成り行きで断る隙もなく今の状態になったけど...負けるのもあれだから頑張ってみるよ」


「うん。ありがとう和樹」


そう言って姉さんは笑った。なんか、最近甘くなったかなって思いながら俺は姉さんと話を続けた。


それから一週間、体育祭の練習などをしてとうとう当日になるのだった。


少しまきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ