表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/60

千沙都とのデート 4

千沙都とのデート回最後です!

今日野球応援があったんですけど、疲れました。応援リーダーしてて3時間立ちっぱなし、学ランを着るというもはや地獄!

それから桐島さんとショッピングモールを回っているとショッピングモールの中にあるゲームセンターの近くにきた。

そう言えば今日ってここに来る予定だったんだよな。


「ねぇ、和樹くん」


「ん?どうしたの桐島さん」


「ゲームセンターに行きたいんだけど...どう?」


まぁ、元々ここに来る予定だったから問題ないよな。そんな訳で俺たちはゲームセンターの中に入っていった。


中に入ると様々な音が耳の中に入ってくる。このゲームセンター独特の音は慣れるまでは少し苦手なんだよな。少し気になったので桐島さんの方を見るとなんかワクワクしてる感が伝わってくる。

まさかゲームとか好きなのか?


「早く行きましょ!和樹くん」


動き出した桐島さんは笑顔で俺の手を掴んで中にグイグイと進んでいく。その楽しそうな笑顔を見て俺は少しドキッとしてしまった。



桐島さんに連れられてきた先にあったのは太鼓の名人だった。

や、やばいな。リズゲー苦手なんだよな。あまりやりたく無いけど心を読んだかのように桐島さんが一緒にやろうと言わんばかりのオーラを発するのでやるしかない。


選曲は桐島さんがしてくれた。あ、これって月9で有名なやつだ。俺は難易度を簡単にした。え?桐島さん?彼女は鬼にしてたよ。俺にはできる気がしないよ。

曲が始まり譜面が流れてくる。俺は10回に1回しかうまく合わない。何故だ!

桐島さんの譜面を見ると不可がない...だと。それどころか全部良!?


俺はその事実にゲームが終わってからも心折られてしまった。よし、練習した最悪難しいはクリアできるようになろう。


そんな俺の思いとは裏腹に桐島さんが次のゲームのところまで俺を引っ張る。

着いた先にあったのは簡単に説明するとゾンビを撃つゲームである。あれ?桐島さんってホラー系苦手なんじゃなかったっけ?


「いやー、私ってゲームだと大丈夫になっちゃうのよね」


なるほど、わからん。そんなこんなでゲームはスタートする。このゲームは俺も頑張ったよ!全ステージの半分で死んでしまったけだ。にしても、そこから1人でボスの所まで行ける桐島さんは色々ヤバイ。まぁ、最後は惜しくもボスにやられてたけど。

そんなこんなでこのゲームにいい感じに時間を使い、最後はクレーンゲームがある方に行く事にした。



ふむ、やっぱりクレーンゲームは沢山あるな。

俺は足を進めながら考える。さて、どのクレーンゲームやろうかな?あ、先に桐島さんに聞いた方がいいかな?

そう思い桐島さんが居る方を向くと...居なかった。....はぁ?え、どこ行ったの!?


慌てて辺りを見渡すと後ろの方にあるクレーンゲームをジッと見つめている桐島さんがいた。俺は桐島さんの近くに行きそのクレーンゲームをみる。中にある景品は少し大きめの犬のぬいぐるみだった。


「桐島さんあれ欲しいの?」


「え、うん。だけだ、私クレーンゲームだけはどうしても苦手で」


ふむふむ。なるほどワンプレー100円か、ちょうど小銭が足りるな。


「なら、任せてよ」


「え?」


少し驚く桐島さんを尻目に俺は100円を中に入れる。俺は集中する。....ここで、....ここだ!

ワームの先がぬいぐるみに付いていた輪に引っかかる。


ぽとん


「うっし!」


「う、嘘...」


俺は取ったぬいぐるみを桐島さんに渡す。桐島さんは驚いた顔をしたけど受け取ってくれた。

ぬいぐるみを取った俺たちは時間もいい感じなので帰る事にした。





帰り道、夕焼けが照らす中俺たちは帰路についていた。桐島さんはぬいぐるみを抱きしめるように持っている。そんなに嬉しかったのか?ならとってよかったな。


ふと、桐島さんの足が止まる。それに気がついて俺も止まり振り返る。桐島さんは何故か俯いていた。どうしたんだ?


「あ、あのね和樹くん。私達友達だけだ、なんか呼ぶの他人行儀じゃない?だから、その...ちゃんと名前で呼んで欲しいなって、思って」


ふむ、確かにさうだよな。別に問題ないしいいよな。


「わかったよ。えっと、千沙都...でいいんだよな」


あー、でも女の子を名前で呼ぶのはやっぱり少し恥ずかしいな。呼んでみて分かったわ。


「うん。そういう訳で今度ともよろしくね和樹!」


顔を上げて笑っていた千沙都の顔は夕日のせいか赤かったのがとても印象に残った。

今回は千沙都がヒロインしてましたね。次回は上手くいけば明日投稿できます!それと姉との日常的な絡みの回です

面白いと思ったら評価・ブックマークよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ