表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Fシリーズ

組曲「生徒会」

作者:若松ユウ
舞台は、この国のどこかにある、庚午市立風学園高等学校。
主な登場人物は、日立会長を筆頭とする生徒会役員九人と、月島顧問。
これは、そんな十人と、その周囲で巻き起こる賑やかな出来事を綴った物語。
序奏(イントロダクション)
#000「学校紹介」
2017/04/01 12:00
第一楽章 私怨の狂詩曲(ラプソディー)
#002「匿名で」
2017/04/09 12:00
#004「真相は」
2017/04/15 12:00
第二楽章 疑惑の小夜曲(セレナーデ)
#007「差し金」
2017/04/23 12:00
#008「金曜日」
2017/04/25 12:00
#009「クインテット」
2017/04/29 12:00
第三楽章 比較の輪舞曲(ロンド)
#013「解放感」
2017/05/04 12:00
第四楽章 烈火の諧謔曲(スケルツォ)
#017「独占欲」
2017/05/09 12:00
第五楽章 優柔不断の協奏曲(コンチェルト)
第六楽章 矜持の遁走曲(フーガ)
#024「丁字路」
2017/05/24 12:00
間奏(インテルメッゾ)
第七楽章 思慕の夢想曲(トロイメライ)
小曲(メヌエット)
第八楽章 追憶の輪舞曲(ワルツ)
第九楽章 焦燥の鎮魂曲(レクイエム)
#040「空の旅」
2017/05/29 12:00
第十楽章 親愛の譚詩曲(バラード)
#044「父と娘」
2017/05/30 12:00
終曲(フィナーレ)
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ