表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

鈴木土下座衛門のお話

 6年4組 村井 俊彰


 僕の学校には七不思議があります。

その中でも鈴木土下座衛門はよく見れるので、大人気です。

鈴木土下座衛門は図工室にいます。大体金曜日の午後4時から午後5時までの間にいます。

鈴木土下座衛門はおしゃれなので、よく服が変わります。でも背中に白い線があるので分かりやすいです。

鈴木土下座衛門を見るために掃除当番になったり、友達を連れてくる子もいます。でも、居残ると危ないので、みんな図工の時間は頑張ります。

図工室の壁に蝉みたいにくっついているのが鈴木土下座衛門です。この前は黒い服を着ていました。でもやっぱり背中に白い線があったので、鈴木土下座衛門です。

放っておくと頭を壁にぶつけるので、みんな鈴木土下座衛門を放っておきます。

ごんごんぶつけるのが、ぐりぐりになったら危ないので「もういいよ」と言います。

すると鈴木土下座衛門は居なくなります。また来週です。

たまに「もういいよ」と言わない人がいます。すると鈴木土下座衛門が出てこないのでよく分かります。

でも、大体次の週にはまた居ます。


 担任 加藤 周平

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ