表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Reboot  作者: モモ
16/36

追憶02:天然は鈍感とは違う?

「空琉ちゃん。今日、カラオケ行こうよ。」


帰りのHRが終わり、教室を出ようとすると美波ちゃんが話しかけてきた。

うわぁ.........。マジか。疑問符がついて無いんだけど。

拒否権無しって感じじゃんか。

まぁ、いつもなら行くけど……。

今日は、ねぇ………?


「あ、うん。行きたいのは山々何だけど、今日はどうしても外せない用事があって……。また今度、誘ってくれるかな?」


申し訳なさそうに謝ると、美波ちゃんは少し驚いたように目を見開いた。

普段は行くから、大方珍しいとか思ってんだろうなー。


「珍しいね!!分かった。また今度行こうね。バイバーイ。」


そう言うと、美波ちゃんは他の"オトモダチ"達と教室を出ていった。

私は笑顔で手を振りながらそれを見送ると、鞄を持って僕も教室を出た。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



「んー……。ここ、だよね?」


今僕が立っているのは、噂の教室。

今日夜十神君に言われた場所。

……中に人の気配がある。

こんな場所に来るの人はなかなかいないし、夜十神君かな。

って言うか"オトモダチ"曰く、夜十神君しかここには来ないらしい。

だから夜十神君は皆から、気味悪がられているみたいだけど。

まぁ、人が寄り付かない場所を好むのは僕にも分かる気がするけど。


僕がその教室の扉を開けると、案の定夜十神君がいた。

机に座って、歌を歌っていた。

……こいつ歌上手いな。

僕が来たことに気がついて、夜十神君は嬉しそうに顔をこちらに向けた。


挿絵(By みてみん)


「あ。来てくれたんだ。」


それに僕は、笑顔を張り付けた。


「うん。でも来たのは、さっきの事聞きに来ただけだよ?」


そう言うと夜十神君は、何故か残念そうな顔をした。

何で残念そうな顔をしたのかは謎だけど、さっさと聞いて帰りたい。


「んー……。そっか。だって、あれだよ。あれ。」


.........いや、どれだよ。

あれ、これ、で伝わるほど親しくないわ。

って言うか、話すのが今日で初めてだし。


「……えっと。どれ?」


そう言うと、夜十神君は首を傾げた。

こいつ天然入ってんのかよ。面倒何だけど……。


「んーと。だからさ、演技的なやつのこと?」


........天然は天然らしく、鈍感でいろよ。

本当ウザい。こいつは僕が自分の心を殺してまでして、築き上げたものを簡単に壊す可能性がある。


「演技?何の事?」


僕は溢れる感情を抑えて、笑顔を崩さずに答えた。

それに夜十神君は僕の顔を指を指した。


「その笑顔とか?」


…………完全にバレてるな、これ。

そのまま放っておくと、誰かにバラされる可能性があるかな。

まぁ、気味悪がられているみたいだし、こいつの言うことを信じる奴はいないだろうけど……。

念には念をって言うし、口止めをしておいた方が良いよね。

ここら辺一帯人にいないし、素を出しても問題は無い。


「.........夜十神君さ、いつ気がついたの?」


そう言って、僕は笑顔を浮かべるのを止めてた。

それに夜十神君は満足そうに笑った。


「あはは。俺の思った通り。俺的にそっちの方が好きだなぁ♪」


僕は、その言葉に思わず顔をしかめた。

……思った通り?僕の演技は、今まで見破られたこと無いのに。


「あっそ。でさ、僕の質問に答えてよ。」


僕が若干睨みながら聞くと、そんな事は気にしていないようで笑顔で頷いた。


「あ、うん。良いよー。」


それを聞くために、僕は近くの机に座った。

夜十神君は僕が座るのを待っていてくれていたようで、僕が座ると話始めた。




今回の挿し絵は、夜十神君です。

ちなみに、フルネームは夜十神黒桜です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ