表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/300

6月6日(金):かえるの日

午後からしとしとと降り出した雨が、軒先の紫陽花をしっとりと濡らしていた。山本家では“かえるの日”をテーマに、ちょっとした創作タイムが始まっていた。


「今日は“けろけろ”の語呂で“かえるの日”なんだって!」と海斗が言うと、勝が「けろけろ…うむ、これは一句浮かびそうだな」と湯呑みを片手にうなずく。


「雨の日って、カエルにはごちそうの日なんだよね。虫いっぱい出るから」と、海斗が得意げに語ると、愛がふっと笑った。


「じゃあさ、今日は“かえる祭り”しようよ。折り紙でいっぱい作って、壁に貼るの!」


結衣が折り紙の箱を出すと、海斗が「黄緑!水色!ピンクもカエルっぽくていいかも!」と大はしゃぎ。澄江も「じゃあ私は指導役にまわろうかしら」とニコニコ。


愛は、折り紙を少しアレンジして、目を貼り付けたり、足を切って立体的にしたりして楽しんでいた。


「うちのカエル、笑ってる〜」と海斗が見せたのは、にっこり顔のカエル。翔太が「お、これは営業部に向いてるな」と冗談を言って笑いが起きた。


その時、勝がそっと口を開いた。


雨蛙あまがえる

 屋根の音にも

 気づかずに」


「わあ…静かで、かわいい句ですね」と澄江がそっと拍手。


「“雨音が当たり前すぎて気づかないほどに、カエルはそこにいる”…そんなイメージです」と勝が照れくさそうに笑うと、愛が「それ、描いてもいい?」とペンを取り出した。


愛は、カエルが軒下でぽつんとたたずむイラストを描きながら、呟く。


「こういう静かな雨の夜って、心がゆっくりになるよね。」


「ほんとね。今日の雨は、いいBGMだわ」と結衣も微笑む。


完成した折り紙カエルたちは、リビングの壁にずらりと並べられた。カラフルでちょっと不揃いなその行列に、翔太が「うちはもう、池の近くかってくらいカエルいるな」とつぶやき、また笑いが広がった。


その夜、布団に入る直前まで、海斗は自分のカエルに名前をつけていた。


「この子はケロ太、こっちはピョン子、あ、これは“おじいちゃんカエル”!」


勝が「わしがモデルか!」と笑いながらも、「でも、カエルのように静かに季節を感じる心、忘れないでほしいな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ