表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/292

12月24日(火):クリスマス・イヴ

「ただいまー!」

玄関から海斗の声が響いた。手には学校で作った紙袋が握られている。中からは赤い紙に包まれた何かがちらりと見えた。


「おかえり、寒かったでしょう?」

結衣がエプロン姿で出迎える。背後では、オーブンから漂う甘い香りが家中に広がっていた。


「お母さん、今日のご飯、なんか特別な匂いがする!」

「ふふ、クリスマスだからね。特別メニューだよ。」


リビングに入ると、勝が盆栽をいじりながらにこやかに声をかけた。

「お、海斗、今日は元気いっぱいだな。学校で何かいいことでもあったのか?」


「うん!クラスのみんなでツリーに飾り付けをしたんだ。それとこれ、学校で作ったプレゼント!」

海斗は自信満々で紙袋を振りながら言った。


その時、2階から愛が降りてきた。

「何その紙袋。まさかまた変なもの作ったんじゃないでしょうね?」

「違うもん!これ、ちゃんと作ったんだから!」

「まぁ、期待しないで見てみるわ。」


愛が海斗の紙袋をひったくると、中をのぞき込んで思わず笑い出した。

「ぷっ、これ、サンタクロースのつもり?顔が真っ赤すぎるし、ひげもなんか変!」


「もう、姉ちゃんうるさい!自分で作ったんだからいいじゃん!」

「でもさ、これはこれで可愛いね。」


その様子を見ていた澄江がそっと言った。

「二人とも、今日は喧嘩はなしよ。ほら、せっかくのクリスマス・イヴなんだから。」


その頃、翔太も仕事から帰宅した。玄関でコートを脱ぎながら言う。

「ただいま。お、なんだか楽しそうだな。」

「お父さん!今日のご飯、絶対おいしいよ!」


食卓にはチキンの香ばしい匂いと、結衣特製の温かいシチューが並んでいた。テーブル中央には、澄江が昨日焼いて飾ったクリスマスケーキが鎮座している。小さな家庭菜園でとれたイチゴが鮮やかに乗っていた。


「これ、家で育てたイチゴなの?」翔太が驚いて聞くと、澄江がにっこりとうなずいた。

「ええ、今年は甘くできたわよ。」


全員が席につき、乾杯の準備を始めた。グラスにはジュースやお茶が注がれ、勝が音頭を取った。

「さぁ、みんな。今年もありがとう。そして、素敵な来年を迎えられますように。メリークリスマス!」


「メリークリスマス!」


全員が声をそろえて乾杯した。その瞬間、海斗が思い出したように声を上げた。

「あ、そうだ!これ、おじいちゃんとおばあちゃんに!」

そう言って紙袋を差し出した。


中から出てきたのは、ぎこちなく描かれたサンタクロースとツリーの絵だった。しかし、その周りには「ありがとう」と大きく書かれていた。


「おお、これは素敵だな!」勝が目を細めて絵を見つめる。

「こんな素直な気持ち、久しぶりにもらった気がするよ。」


澄江も嬉しそうに絵を眺めていた。

「海斗、ありがとうね。これ、ずっと飾っておくわ。」


愛がくすっと笑って言う。

「まあ、今回は認めてあげるよ、弟くん。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ