表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/296

4月4日(金):ピアノ調律の日

「今日は大事な日だから、早めに起きてね〜!」


結衣の声が台所から家中に響いた。いつもより早い朝。山本家の食卓には、緊張と期待が静かに漂っている。


「愛、起きてるか?スーツにアイロンかけておいたぞ!」

翔太の声も重なるように階下から飛ぶ。


「うん……起きてる……けど、ちょっとお腹が……変な感じ……」


2階から降りてきた愛は、紺のスーツ姿。髪を丁寧に結び、いつもより少し大人びた表情だ。


「立派な大学生だな」

勝が新聞をたたんで笑う。「緊張してる顔も、なかなか凛々しいぞ」


「からかわないで、おじいちゃん……」


「緊張して当然さ。今日はお前の“第一歩”だ」

翔太が肩をポンとたたく。


「じゃーん!僕もちゃんと制服着たよー!」


海斗が得意げに登場する。少しよそ行きのシャツに着替え、髪もなんとなく整っている。


「海斗、それ入学式の主役じゃないでしょ?」

愛が笑うと、海斗はふくれた顔で言い返す。


「えー、でも僕も一緒に行くんだし、カッコよくしたいじゃん!」


「まぁまぁ、今日はみんなで行くんだから」

結衣が愛の前にそっと湯呑を置いた。「朝ごはん、食べられそう?」


「少しなら……」愛はそっとおにぎりを手に取る。「お母さんのゆかりおにぎり、食べやすくて助かる」


「それなら、ちょっと気分転換にピアノでも弾いてみたら?」

勝がふと思いついたように言った。「昨日調律してもらったばかりでな、音がとても澄んでいる」


「ピアノ……うーん、ちょっとだけなら」


リビングにあるアップライトピアノの前に座った愛が、そっと鍵盤に手を置く。小さな頃に弾いていた「春のそよ風」が、柔らかく流れ始めた。


ポロン、ポロロン……


「お姉ちゃんの音、春っぽい!」

海斗が素直に声をあげる。


「ほんとだね。気持ちがふわっと軽くなるわ」

澄江が微笑みながら言う。「音って、体も心も整えてくれるのね」


「やっぱり音楽ってすごいね」

翔太も腕を組みながら、愛の演奏に耳を傾けている。


「私、なんだか落ち着いてきた」

愛がそっと息を吐いた。「ありがとう、おじいちゃん」


「どういたしまして。ピアノの調律みたいに、心もきちんと整えてから出発するんだよ」


桜の花びらが舞い落ちる中、山本家全員が並んで歩いていた。愛は真ん中に立ち、周囲から見ればまるで“ファミリー代表の主役”。


「お姉ちゃん、大学生ってどんなところ?」

海斗がそばで質問を繰り返す。


「うーん、まだ私も分からないけど……たぶん、自由で、忙しくて、楽しくて……」


「欲張りか!」翔太がツッコむと、みんなが笑った。


「記念写真、撮るわよ〜」

結衣がスマホを構え、全員を整列させる。「はい、チーズ!」


パシャ。


「撮れた撮れた。ちゃんと写ってる、海斗の変顔も」

「ええー!消してー!」


式が始まる直前。愛はふと、ピアノの音を思い出していた。家を出る前に弾いた、あの一音一音が、今の自分を少し後押ししてくれているような気がする。


「愛、がんばってね」

澄江がそっと手を握る。「大丈夫、あなたなら大丈夫よ」


「……うん、行ってくる!」


背筋を伸ばして会場へ歩き出す愛。その後ろ姿を、家族みんなが誇らしげに見つめていた。


 「入学式、思ってたよりすごかった……人の多さにびっくりしたよ」


「でもちゃんと写真も撮ったし、話も聞けたし。良い日だったね」

結衣が笑いながらお茶を出す。


「明日から、大学生活本番だ」

翔太が言うと、愛は真顔でうなずいた。


「そうだね。……でも、家族で行けてよかった。支えられてるなって思ったよ」 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ