表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/299

3月28日(金):シルクロードの日

「今日はシルクロードの日なんだってさ」

朝食の席で新聞を広げながら、勝が声をかけた。ダイニングには家族が顔をそろえ、湯気の立つみそ汁と焼き魚の香ばしい匂いが漂っている。まだ肌寒い3月の終わりだが、日差しは少しずつ春めいてきた。


「シルクロード?」

海斗がトーストをかじりながら首をかしげる。

「何だか冒険の香りがする名前だね!」


勝は新聞を置き、得意げにうなずく。

「昔、中国とヨーロッパを結んだ交易の道のことだ。ラクダのキャラバンが砂漠を越えて行き来してな。まさに大冒険だよ」


「へえ、ラクダかあ…砂漠とか遺跡とか、ワクワクする!」

海斗は瞳を輝かせたまま、愛をちらりと見る。愛はスマホをいじりながら淡々と食事を続けているが、その耳にはちゃんと勝の話が入っているようだ。


「そういえば、世界史の資料集にシルクロードの地図が載ってたな」

愛はスマホを置いて少し思い出すように言った。「中央アジアとか西アジアとか、いろんな文化が交わった場所って先生が言ってた。絨毯とか香辛料とか…なんかロマンあるよね」


「ほんとだよねー!」

海斗が勢いよく相槌を打つ。「僕はラクダに乗って旅してみたいな! 砂漠の夜には星がめっちゃきれいなんだろうなあ」


「旅ねえ。お父さんもいつか行ってみたいな」

翔太が苦笑しながら口を挟む。「でも、最近は新年度の準備で工場が忙しくてな。とても海外には行けそうにないけど」


「まあ、そのうち時間が取れたら家族旅行もいいんじゃない?」

結衣がエプロン姿で笑顔を見せる。「ほら、4月からは愛も大学だし、海斗も6年生でしょ? みんな生活リズムが変わるから、今はまず落ち着くことが大事ね」


愛は少し照れくさそうに、茶碗を片付けはじめる。

「大学…新幹線通学になるから、慣れるまで大変そう。でもシルクロードに比べたら、通学なんてラクなもんかもね」


「そうだよ」

勝は満足そうにうなずいた。「シルクロードを目指す冒険者に比べたら、どんな道だってへっちゃらさ。大事なのは、先にある未知の世界を楽しもうという気持ちだ」


「そうだなあ。未知の世界…」

愛はスマホを握りしめる。「私、大学で新しい友達ができるかな。授業についていけるかも心配だし、正直ちょっと不安なんだよね」


すると、翔太が軽く肩を叩きながら言う。

「最初は誰だって不安さ。俺も新年度は工場の新入社員が入ってきてバタバタする。だけど、最初の一歩を踏み出すと案外大丈夫なもんだよ」


「お母さんも、カフェのメニューをちょっと変えてみようかなって思ってるの。春らしいデザートとか、新しいお客さんを迎える準備とか」

結衣がウインクをしながら続けた。「いくつになっても、未知の世界は待ってるのよ」


「おばあちゃんは?」

海斗が首をかしげると、澄江はにこやかに微笑む。

「私は刺繍の新作を始めるわ。春の花をモチーフにしてみようかと思ってね。家族の新しい門出を、ちょっとだけ華やかにするつもりよ」


家族それぞれが、新しい出発に向けて少しずつ前を向いている。そんな空気がリビングを包んでいた。海斗はすかさず立ち上がり、勝に声をかける。

「ねえ、おじいちゃん、僕にシルクロードの冒険譚を聞かせてよ! 今日はシルクロードの日だし、夜に物語を作ってよ!」


勝は嬉しそうに目を細める。

「いいぞ。ラクダのキャラバンが砂嵐に巻き込まれるとこなんか、海斗が好きそうだな。今夜、しっかり考えておくよ」


「やったー!」

海斗は小さくガッツポーズを作り、愛のほうを振り返る。「お姉ちゃんも一緒に聞こうよ、ちょっとした息抜きにさ!」


愛は「ま、気が向いたらね」とそっけない言い方をするが、その表情はどこか楽しげに見えた。


夕方、家族がそれぞれの用事を終えて戻ってきたころ、外は少し曇り空になっていた。台所では結衣が夕飯の支度をしながら、「今日はシルクロードっぽいメニューにしようかと思ってクミンとかスパイスを用意してみたけど、どうかしら」と小さくつぶやいている。その横で澄江が笑顔で「楽しみねえ。香りで旅気分になれるかも」と答える。そのやりとりに翔太も「いいね、俺も旅した気分になれる」と盛り上がる。


やがて夜になり、いつものようにリビングに家族が集まる。勝は腕を組み、まるで語り部のように声を低くして話し始めた。

「むかしむかし、遠い砂漠の道を、たった二頭のラクダと共に歩く少年がいたそうな…」


海斗は毛布を膝にかけながら、「それで、それで?」と身を乗り出す。愛も部屋から降りてきて、少し離れたところでスケッチブックを開きながら耳を傾けている。翔太と結衣、そして澄江はお茶をすすりながら穏やかな表情だ。


「怖い砂嵐に遭遇したとき、少年は不安になった。でも、前を向けばきっと新しい世界が見えてくる。そう信じて一歩一歩進んだんだよ…」


勝の物語に、家族の心がふんわりと温かく包まれていく。恋や将来や勉強の不安も、まるでシルクロードの先に広がるオアシスのように、少しだけ明るい光が差し込むようだ。


「なんか大丈夫な気がしてきたな」

愛がぼそりと呟くと、海斗が「でしょ?」とニヤリとする。


夜は更け、家族はそれぞれの部屋へ向かう支度を始める。玄関先からは風の音が聞こえるが、家の中は穏やかさに満ちていた。最後に台所の電気を消しながら、結衣が小さくつぶやく。


「明日もまた、新しい道がきっとあるね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ