表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/44

10話・ハーレム?


「えへへ~来ちゃった♪」

「神代君?」

「ごめんね、星乃さん。いきなり訪ねて来て」


トコトコと私に走ってきた神代君の後ろから

ゆっくり鳥飼君も歩いてくる。


「どうしたんですか、2人が私を訪ねて来るなんて?

あ、もしかして『あれ』を返せって来たんじゃ?言っときますけど、

あれは絶対に返しませんよ!」


何故ならば、『貰った物は私の物』という格言が私的ルールにありますから!

私はそう心の中で叫声を上げ訴える。


「はは···安心して。この身に誓って、そんな事は言わないから」

「じゃあ、何をしに?」

「紗季ちゃんとお話したくて、遊びに来ちゃった♪」


紗季の問いに堊亜が笑顔で答える。


「お話···ですか?」

「うん。さっき食堂で紗季ちゃんとお話したのが何か凄く楽しくて、

またお話したいなぁって···それで、えへへ~遊びに来ちゃった♪」


堊亜は舌をてへって小さく出し、

つい恵愛したくなるような表情を見せる。

その姿を余所に、紗季は目を細め首を傾げて考える···。


あれ~?、おかしいな···。

食堂での会話って『お呼びじゃないからお願い帰って~』って感じの

会話しかしてないよね?


挙げ句の果て、ほぼボッタクリの対価交換をしてしまう始末だしなぁ···。

それが何故、楽しかったになるのだ?


「はっ!」


まさか···やっぱり、マジックアイテムを返して貰おうとここに来たんじゃっ!

きっと、そうだよ!じゃないと会って数分の人とこんなに

親しい笑顔で会話しないよね!


危ない危ない、この可愛い微笑みに騙される所だった~!

おのれ···絶対!このアイテムは返さんぞ!取り敢えず、

返却誘導をされないように、うまく相手の会話に乗って様子を見ようかな。


私は心の中で煩悶しながら問答を繰り返した結果、

明後日の方向に答えを導き出す···。


「そ、そうなんですか?それは私も嬉しいです!

でも、残念ですけど···私とお話しても、

何も面白くなんてないですよ?」

「そんな事ないよ~!紗季ちゃんとのお喋り、

ボクは楽しいよ~♪」


その微笑んだ顔はまさにお菓子系の笑顔で、

私もその笑顔についつい釣られ、頬が緩み紅に染まる。

さっきの問答は一体、何だったのかと言うくらいに···。


そこにさっきからこの3人のやり取りを黙って

見守っていた者が口を挟む。


「ち、ちょっといいかな···紗季ちゃん···」

「えっ?あっ!何、成美ちゃん?」

「その御二人様···どう見てもAクラスの

鳥飼様と神代ちゃんだよね?」

「うん、そうだけど?それが何か?」

「それが何か?じゃなぁぁぁああ~いっ!!」


成美は咆哮の如く紗季に向かって叫ぶ。


「ど、どうしたのそんな大声を出して?」

「出したくもなるわよ!その御二人様の事、

どんなお方達か知ってるの?」

「さぁ?だって、さっき出会ったばかりだよ、

そんなの知る訳がないでしょう?」


私は、成美の問いに知らないと答える。


「はあ、紗季ちゃんって本当、流行系に弱いよね。

いい?よく聞いてね。その御二人様は

今、もっともS級に近い人物と称賛されていて、

実力もそうだけど、ルックスも平均の群を抜いて良いし、

その相思相愛なる仲睦まじい姿も織りなって、天上様達、

S級四天王と並んで絶対的、人気を誇っている御二人様なのよっ!」


何これ、成美ちゃん···めっさ喋るんですけど···。

もう、藍川君の事···見れないんですけど···。


「そ、そうなんだ···へえ、凄いんだね2人共···」

「軽い!言葉が軽すぎだよ、紗季ちゃん!」


紗季に必死に力説している成美の肩を、

誰かの手がトントンと叩く。


「ねぇ~君って、紗季ちゃんのお友達?」

「はうっ!神代ちゃん!」


叩かれた肩の方に成美が首を向けると、堊亜の顔がそこにあった。


「はいっ!私は緑原成美って名前で、紗季ちゃんとは友達以上、

親友の間柄であります!」


成美はそれもう、美しくも完璧な敬礼をして堊亜に即答で語る。


「じゃ、ボクとも親友って事だ~。えへへ~よろしくね、成美ちゃん♪」

「はうっ!私が···神代ちゃんと親友ですと!それに名前で呼んで······

ふにゃあぁ······ガク···」


奇妙な声を出したかと思ったら、その場に倒れ込もうとする。

私は慌てて、成美ちゃんの背中に腕を回して抱き止める。


「だ、大丈夫?成美ちゃん?」

「ふにゃにゃ···」

「駄目だ···完全に気絶している···」


しょうがいない、保健室に運ぶか。でも私が運ぶにしてもこれは重過―

コホン、危ない危ない···乙女に禁句の言葉を使う所だった。

仕方ない···誰かに運んで貰うか···おお!ちょうどいいのがいるじゃないっ!


「藍川君!出番ですよっ!」


私は藍川君の方向に顔を向ける。

そこには、最早生きているの?···ってくらいの真っ青な顔をした

藍川君が机に塞ぎ込んでいた。

そうだった!この状況の生配信をその目で見ていたんだった!


あれ···生きているよね、死んでいないよね?

私がそうこう考えていると神代君が言葉を洩らす。


「もし、良かったらボクが運んでいこうか?

だって、ボク達は親友だし、困っていたらお互い様だよ!」

「えっ!」


私はドヤ顔で任せろっと息巻いている神代君を見て、

いや、無理だろ···と思ったが口を噤む。


「いや、堊亜じゃ無理だろ!身長差を考えろ···」


鳥飼君が私のつっこみを代弁する。


「え~そんな事ない、出来るよ!」


明らかに成美より身長が低い堊亜が洸に向かって

豪語している。


う~ん、神代君ってもしかして見かけ騙しで、

実は力が強いのかな?


そう思った私は神代君を目を凝らして見る。


「ん~!はあっ!んんん~~やあっ!」


堊亜は何度も成美を持ち上げようとするが、

成美の体は1センチも上がらない。


はは······見かけ通りだったよ、神代君···。


···って言うか、さっきから神代君の両手が

成美ちゃんの胸を下の方から掴んで

持ち上げようとしているせいで、ちょっと見た目が

変にドキドキな構図になってしまっている···。


いや···神代君の身長じゃ、そこが両手のベスト位置なんだろうけどさ。

成美ちゃん···本当、気絶してて良かった、

これ···意識があったら恥ずかしさで、悶絶死してるって。

後、藍川君も···。


それを見ていた周りの女子生徒達も

照れたり、手で顔を隠したり(指の隙間から見ているが)

キャー!キャー!言っている。普通はセクハラなんだろうけど、

可愛いは正義か、誰もそんな目で見ていない。


ま、私が見ても子どもが一生懸命って姿にしか見えないもんね。

ただ、男子生徒達は怨嗟の念でそれを見ているが···。


「こら、いい加減にしろ!」


業を煮やした洸が、

堊亜を羽交い締めにして持ち上げる。


「ちょ、何するんだよ洸。後もうちょっとで、持ち上がるのに!」

「嘘を付け!緑原さん、微動だにしていなかったじゃないか!

それに緑原さんの胸を···」


言葉の語尾が聞こえないように口が濁る。


「と、とにかく。僕が緑原さんを保健室に連れて行くから!」


そう言うと緑原をさっとお姫様抱っこで持ち上げる。

それを見た堊亜が不満そうに何か言おうとすると、

洸の鋭い視線がそれを黙らせる。


「じゃ、紗季さん。済まないけど、堊亜の世話をよろしくね」


紗季に微笑みを見せ、保健室に足を向けて

洸は歩いて行った。





やっとこさ10話目か···。先は長いなぁ···遠い目

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ