表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/206

僕の目指した陰の実力者

 僕はスライムウィングで吹雪の空を飛びながら考えていた。


 マクシミリアンとの戦闘を終えたのはつい先ほど。収容所をアトミックレインで跡形もなく消し飛ばしたとき、僕はふと思ったのだ。


 ――本当にこれでよかったのだろうか。


 これが、僕が目指した陰の実力者なのだろうか。


 これまでの陰の実力者ムーブを思い出す。僕は、僕が思う陰の実力者を演じてきた。そのはずだった……。


 だけど、なぜだろう。どこか物足りないと感じてしまうのは。


 何が足りないのだろうか。


 それとも、どこかでズレてしまったのだろうか。


 いやまさか、これがマンネリ化というやつなのだろうか。


「うーむ」


 原因は分からない。


 だけど、たった一つはっきりしていることがあるとすれば、僕は今物足りなさを感じているということだ。


 そもそも昔の僕は、前世の僕は、どんな陰の実力者を目指していたのだろう。そう思い返してみた。そして分かったことがある。


 何でもよかったのだ。僕は、陰の実力者っぽい事であれば、それが何であれよかったのだ。


 だから僕には、明確な陰の実力者像というものがないのだ。


 目指すべき陰の実力者のカタチが存在しないのだ。


 ただ漠然とした陰の実力者っぽい行動をしているだけなのだ。


 もしかしたらこれが、僕が感じている物足りなさの原因なのかもしれない。


「……このままでいいのかな」


 この感情が一時的なものなのか、それともこの先ずっと続くものなのか。それすら分からない。


 だけど、この感情を抱えたままでは陰の実力者として心から楽しめることはないだろう。


「何とかしなきゃ……」


 陰の実力者にとって本当に大切なモノは何なのか整理して考えるのだ。余計な装飾を捨て去って陰の実力者の本質を見極めるのだ。その先に、きっと答えがあるはずだ。


 だから僕は――モブになろう。


 僕にとって幸運なことにオリアナ王国はまだまだ不穏な雰囲気だ。


 そこでモブの視点に立って考えるのだ。


 モブから見た陰の実力者とはどのような存在なのか。


 僕はそこで、何をなすべきなのかを……。


 そんなふうに、僕は超久しぶりに頭を使って考えていた。


 全神経を思考に集中していたせいで接近するそれに気づかなかった。


「へぶっ!?」


 ビタッと、僕の顔に突然何かが張り付いた。


 僕はその何かを顔から剥がして首を傾げる。


「紙だ……吹雪で飛ばされたのかな」


 何か書かれている。


 雪で少し滲んだ字を僕は指でなぞりながら読んでみた。


『国王派兵士大募集、若者よ国のために立ち上がれ!!

 敵兵を殺すだけの簡単なお仕事です!! 先任の優しいサポートで未経験者でも大活躍!!

 今ならやりがいのある仕事をすぐに担当できます!! なんと配属三日で部隊長になった人も!?

 給料はゼロからスタートで一攫千金も夢じゃない!? なぜなら夢とやりがいはプライスレス!! 集え未来の英雄よ!!

 ※入隊適性試験あり、あなたの才能が生かせる最適な部隊へ配属されます』


 僕は紙を握りしめガッツポーズした。


「これだ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
使いつぶす気満々のブラック求人で草
[一言] ローズの勘違いに拍車がかかりまくるwww
[一言] 怪しすぎるwwwwwwwwwwwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ