表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

第2話 紅い眼

 微かな寝息が静寂の中で漏れていた。

 ラキアはその音を横で聴きながら、辺りに落ちていた枝を焚き火に投げ入れる。ぱちりっと爆ぜ、枝は炎に包まれた。頬杖しその光景を凝視する。

 炎は静かに揺らめいていた。

 サラは丸くなって寝ていた。

 ラキアは、炎の奥底で何かを見つけた。

 それは瞳だった。憎悪を孕んだ、人を殺しそうな目線。

 気づいてしまった。背筋が粟立ち、身体が反射的に炎から逃げようとする。しかし眼だけは離せない。揺らめく瞳孔は炎の中で形成して浮かび上がる像をただ見つめる。

 少女だ。彼女は炎と一体になり彼を睨み付ける。

 ラキアは恐れ息を呑み込み、生えていた草を強く手の中で握り潰す。

 不意に風が吹いた。さっきまで無風だったのに、まるで炎の中の少女が呼び起こしたようだ。頬を撫でるその生ぬるい感覚はいつかの感覚を呼び起こさせる。彼女は風に身を任せ、ラキアの方へ炎の腕を伸ばす。

 彼は喉の奥で悲鳴を上げた。

『嘘……つき』

 少女の口が歪み、紡がれた言葉が脳へ直接響く。

 呪いの言葉だった。彼を蝕む呪詛だった。声はラキアの心を掴み、今にも握り潰そうとしていた。

「ラキア?」

 彼女の声が鼓膜を震わせ、ラキアの幻術は解けた。呪詛は息を潜め、炎は元に戻る。

 彼は何事もなかったかのように、サラに笑顔を向けた。

 その微笑みは誰から見ても、嘘だというのが理解できるものだった。

 サラは胸に当てた手で服を強く掴む。あまりにも痛々しいその姿に心が軋む。何度か覗いたその表情はいつ見ても慣れるものではなかった。そして踏み込めないものだった。

「……ラキア、番、変わろっか?」

 小首を傾げサラは問う。

「いいよ。サラは寝てて」

 ラキアは首を振り、サラの申し出をその偽りの笑顔で切り捨てた。自分の卑劣さに心中で溜め息を吐く。

 サラは毛布を纏い静かにラキアの隣に来た。音も無く座る。

「あ、ちゃんと寝るから安心して」

「……あ、うん」

「あのね、『何か思い出せることはない?』って言ったよね」

「うん」

 あの時のことを思い出す。彼女は虚ろな瞳で何かを探り当てようとしていた。結局、『闇と光』という謎だけがサラの口から零れ、直接的なことは思い出せなかった。

「それで私、『闇と光』って言ったよね。でも、それ少し違うの」

「違う?」

「うん。よく思い出してみるとあれって『暗いところから明るくなった』って感じなの」

 サラの言葉にラキアは引っ掛かりを感じた。昔そんな場所を聞いたことがあった気がするのだ。

 唇に手を当て思案する。親指で頬を二回叩くと不意にその場所が浮かんできた。

「ねぇ、サラ。その場所が生まれ故郷ってことはないんだけど、言葉にぴったりな場所がこの近くにあるんだ」

「え……」

 サラは目を丸くしてラキアを凝視する。

「それって本当?」

「うん。今から歩かなきゃいけないけどいい?」

「うん!」

 サラは頷き、微笑みを浮かべた。ラキアの頬も自然と綻びる。偽りの仮面は剥げ、本当の笑みが零れた。

 その表情にサラ安堵したことをラキアは知らない。

 ………紅い瞳が見ていたことも知らなかった。




 松明と月明かりが二人を照らしていた。弱く、消えてしまいそうな月明かりと強く道を指し示す松明の炎。道は舗装などされておらず、歩くごとに草を踏みつける音が鳴った。

「大丈夫?」

 何度目かの確認に、サラはこくりと頷く。これも何度目。

 目的地を決めて歩き出してから、この動作が一連の流れとなっていた。サラが頷くとラキアはまた前を向き歩き出す。しばらく歩き、何となく足が止まると問う。

 それがまた二、三度繰り返され、ラキアの足は完全に止まった。短くなった松明を掲げ、周りをぐるりと見回す。前方が薄明るい。

 サラの方を向くと今までと違う言葉を口にした。

「着いたよ」

 サラは言葉に頷くとラキアの前に出た。

「間に合ってよかった……」

 吹く風に髪をなびかせる彼女の背に呟く。

 黄土色の彼の髪が、真っ黒な彼女の服が、段々と色を取り戻す。

 2人の目の前で世界が色付き始めた。足元の草が闇から這い出て緑色と朝露を輝かせる。闇に閉ざされ見えなかった部分が、眼下に露出される。

 赤く染まった太陽が地平線から現れた。小高い丘の上にいた二人には、切り立った崖の下、森の間から出現したように見えただろう。太陽はモノ達の純粋な色に赤を混じらせる。

「綺麗………」

 サラの口から感嘆の溜め息が零れる。

 ラキアも同感だった。太陽はゆっくりと昇っていき、真っ直ぐに金色の光を丘に落とす。光の架け橋が出来た。何か生まれ降りてきそうな橋。

 実際、近隣の村からは誕生の丘と呼ばれていた。子が生まれてきそうな母親はここで願掛けし、願いを叶えたい者は生まれてくるかもしれない神に祈る。

 神聖な光と心地よい風に身を晒し、サラは瞳を閉じる。ラキアはその横顔を見つめ祈った。

(君の記憶が戻りますように。君が……)

 神に願いは全て言えなかった。首筋がちりちりと痛み出し、間を置かず背後で殺意が膨れ上がった。

 振り向き様に腰に差した剣を鞘から抜く。金属の噛み合う音にサラは息を呑んだ。

 鮮血を溶いたような眼球がラキアを射抜いていた。レイピアを操り、一旦間合いを広げる。遠ざかる瞬間、舌打ちがラキアの耳に届いた。

「サラ、僕の後ろに隠れて」

 冷や汗が頬を伝い落ちる。目の前の奇襲者は全身から殺意をぎらつかせていた。

 細身ながらの長身。真っ黒な上着にパンツ。白髪から覗く瞳は鋭く、表情は固い。

「貴女は何ですか……」

 ……奇襲者は女だった。

「お前には言う意味がない……死ね」

 唇から言葉が紡がれたかと思うと、女の顔は目と鼻の先にあった。レイピアがラキアの心臓を狙う。彼はそれを剣の表面で受け止めた。

 がちりと音が鳴ると、女は即座に手を引き、顔面へと攻撃を移す。首を捻り急所は避けるが、目の横に痛みが走る。

 動きが早すぎるとラキアは思った。

 傷から血が流れ、頬を赤に染める。

 ラキアは激しい攻撃の間に剣を振るうが、女は軽々とかわし彼の目の前から消えた。全身が悪寒に襲われる。振り向き様にサラを抱きかかえると、女は崖近くの岩の上に降り立った。

「ラキア……血……」

 サラが赤く染まった頬に触れる。その手は震えていた。

 ラキアは彼女の肩を強く抱き、真っ直ぐに女に剣を向ける。

 女はその姿に……何故か表情を曇らせた。しかしそれも一瞬。瞳を閉じ、開くとまた険のあるものとなる。ゆっくりとレイピアを構える。

「女、退け」

 女の声にサラは睨む。

「嫌です……」

「お前は殺したくない、退け」

「嫌です! 何故ラキアを殺そうとするのですか!」

「………幸せのためだ………」

 風に流れてきた微かな声。女は無表情で2人を見下す。憐憫も下卑な笑いもない彼女では、意図を探れなかった。

 ラキアは身を固め……サラの耳元に囁いた。

「僕が離したら、一目散に逃げて」

 彼女が驚愕した顔で彼のことを覗いた。ラキアは微笑みながら、肩に置いた手の指を一本一本剥がしていき、トンッと軽く肩を押す。サラはバランスを崩し草原に倒れこんだ。

 女は飛んだ。足をばねにして、ラキアに突っ込んでくる。

 真っ向から受け止めレイピアを捩じ伏せる。下りた自らの刃を女は滑らかな動きで背に流す。

「……優しさだけは認めてやる……だが、お前はここで消えろ!」

 左手にレイピアが握られていた。両利き、と思うより先に右肩に激痛が走った。思わす剣を落としそうになる。

 レイピアが肩に刺さっていた。血が服を汚し、腕を伝い地も赤く染める。

 サラは声にならない悲鳴を上げた。

 ラキアは歯を食いしばり剣の握る手を強める。しかし、ぬるりとした自らの血のせいで上手く握れない。

 腹に蹴りが入り、息が止まる。女は反動で肩からレイピアを抜いた。

「ラキア!」

 サラの悲鳴がとても遠くで聞こえる。地面に崩れたと解っても立ち上がれない。目の前がちかちかして女がどこにいるか判らない。

「………!」

 視界が戻ってきた瞬間、女が目の前にいた。無表情でレイピアを振り上げている。

「この時に生まれてきた自分を呪え」

 女の声が冷評のように降り掛かる。

 サラの絶叫がどこかで聞こえる……

(ごめんね)

 誰に対してなのか、そう心中で呟いていた。

 女の刃が煌く。それが……視界から消えた。

 ラキアは目の前で起こったことが信じられなくて、痛む身体を無理矢理起こした。

 硬い音が鳴り、女の身体が二回跳ねる。女は、岩に叩きつけられた。

 ラキアは動いていた。出血している肩を構わず、剣を振り上げ、女の胸から腹にかけて一陣の赤を刻み付けた。

「……貴様ぁ」

 憎悪の呻きを上げた口から鮮血が滴る。ずるずると体を引きずり、岩から離れると女は数歩後ろに下がり、崖から身を投げ出す。

 ラキアは女を止められなかった。体が思うように動かない、重い。

 自分が倒れたのにも気づかず、彼は闇の底へ落ちていく。

 最後に聞こえたのは、彼女が自分の名前を呼ぶ声だった。




 深い暗い闇の底で彼女は立っていた。呪詛の言葉を永遠と紡ぐ。

『嘘つき、嘘つき、嘘つき』

 虚ろな瞳で僕を見下す。

『裏切り者、裏切り者、裏切り者』

 僕は逃げられなかった。耳を塞げなかった。

 身体は胴まで闇に沈み自由を奪っている。這い上がることも出来ず、僕は彼女の呪詛を聞く。

 彼女は呟きながら、一歩前に出た。少女の足が微かに闇に沈む。

『嘘つき、裏切り者、嘘つき、裏切り者』

 一言発するごとに少女は近づいてくる。彼女の体は沈み、肌に黒い亀裂が入る。

『嘘つき……裏切り者……冥府に落ちて苦しめばいい』

 ぎらつく少女の瞳が上目で僕を見る。身体はほとんど沈み、瞳から頬に掛けての亀裂が黒い涙のよう。

 僕は少女に一言、言いたかった。

 しかし彼女はそれを赦さなかった。

 言葉にしようと動いた首にがちりと絡む彼女の手が気管を一気に締めあげる。

 僕は空気欲しさに口を開くが、無様に喘ぐだけで呼吸は出来ない。

『嘘つき、裏切り者』

 耳元で囁かれているはずがどこか遠い。

 彼女の罰によって罪死する。それは摂理として正しい気がした。

 微かな息を零し、瞳を閉じようとする。

『………駄目』

 誰かの声がした。少女は呪詛を続けている。

 右手が仄かに温かい。薄く開いた瞳から見ると、手が発光していることを知る。温かみのあるオレンジ色。

 少女の手が緩んだ。

『ラキア、死んじゃ駄目だよ……』

 彼女のすすり泣く声。

 右手が闇から剥がれ天を向く。僕の目線も合わせて向いていた。身体が浮く。

『……ごめんね』

 僕は黒髪の美しき彼女に謝っていた。

 君の記憶を戻さないと。償いをしないで死ぬなんて駄目だよね、サラ。


 重たい瞼を開くと、木目調の天井が飛び込んできた。

「っ……いてて」

 痛みの走る右肩を庇いながら体を起こすと、黒髪が足元で広がっていた。サラの顔には涙の跡がある。寝ている彼女の頬に触れようとしてラキアは気づいた。

「ありがとう」

 サラの左手と繋がっている右手。ラキアは強く握り返す。

「ラキア」

 サラは夢の中ながら微かに呼んでくれた。

 ラキアは空いているほうの手で彼女の頭を撫でる。

『あそこで死んどけば良かったのに……』

 穏やかな空気を切り裂く声が響いた。ラキアが顔を上げると、壁の一角に少女が浮いていた。瞳がラキアを睨み付ける。

『どうせ貴方に幸せなんてないのに』

「………ないかもね」

 ラキアは薄く笑い、サラを見た。

「でも、まだ死ねないんだ」

『苦しむと解っていて……馬鹿な人』

 少女は毒づきながら消えた。

 ラキアは右手の温もりを大切に身に染み込ませた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ