表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

プロローグ

ボッチ、陰キャ、人と話せなさそう、おしゃれに興味がない...

そんな言葉を詰め合わせたのが多分この私、華形 輪廻だ。

私は、小学生の頃から、陰キャで、人と話さなかった。

そして.....JKになった。一言でいうと辛い辛いこの一言に尽きる。親にも心配かけるし、先生やクラスの人の視線が怖すぎワロス。あはははははははははははははは................でも

自分は居場所がある。そうネットだ。学校はバイトOKなところだったので、絵がかけるということを活かして一ヶ月数十万稼いでいた。そしてユーチューブを開設し、VTuberとしての活動をしていたら。絵がうまいとか、声が可愛いとか、大好き一生推すとかみんなのコメントが暖かい。そうして過ごしていったら高2で年収300万円を超えていた。正直呆然とした。高2が年収300万円大人になったらどうなるのだろう。ちなみにわたしは大学生になったら企業VTuberとしての活動をする予定なので就職は必要ないかな....。そうだ新しいことしよう。例えばそうだなぁティックトでショートでも上げてみようかな。上げてみた=バズった

そうすると陰キャや一般層にも広がるわけで、色々なSNSで検索ワード1位になっていた。そうして最近クラスでも自分の名前がよく聞くわけで恥ずかしすぎる。そんなことをしていたら、

ついたあだ名は、ネット会のプリンセスだ。あ..もちろんvとしてのあだ名だよ。なんかなぁ、クラスでブスとか影で言われても別になぁという気になってきた。お前らは今さっき私のこと可愛いと言っていましたよねとか言ってやりたいが身バレするのでやめとく。スマホでツイッツをするときも気をつけなくてはならない。これは困る。最近、ご依頼させてもらったイラストもなかなかの量だ。ちなみにイラストレーターとしての名前は月見 碧

vチューバーとしての名前が姫矢 凛もちろんしっかり可愛いアバターだ。高3になって受験シーズンになっていた。わたしはイラストレーターの専門の学校にいく。ちなみにこの学校イメージキャラクターは私が作ったのだ。うさぎみみ人間とってもかわいい。その時にこの学校へ入ることが決まり、特別入学ということになるらしい。そうなっても勉強することはするのでいったん絵師としての活動をやめ、お休み期間とすることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ