表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の格闘技とは触手拳にあらず!  作者: 猪子馬七
最終章 触手決戦
52/62

第51話 奪われた友の座



 象形拳48の杮落としに乱入し、華達と別行動に出たショクシュ子と裴多。


 目指すは詡王の居る控え室。


 ショクシュ子はリベンジを、そしてそれをなす為に協力するのが裴多。二人は控え室を目指して突き進む。




 突然の乱入者であったが、警備をするもの達も迅速に集まりだし、ショクシュ子と裴多の二人に襲い掛かる。


 しかし、ショクシュ子の行く手を阻む者には容赦しないとばかりに、裴多は天高く飛翔して奥義を繰り出すのであった。




「奥義!双頭鶴化(ソウトウカッカ)地駆翔女(チクショウメ)ェ!」


 大道具を搬入する為に10mはあろうかと言う高さの通路にて、天井ギリギリまで飛翔した裴多の双頭による嘴から、勢い良く散弾が撒き散らかす。


 裴多は蟷螂拳の華の如く、突き出される前蹴りから大気を穿つ突きを連射。


 それは襲い掛かる相手を広範囲に吹き飛ばす、見えない散弾。


 裴多もまた、天才達との修行により白鶴拳の覚醒昇華に成功させていたのだ。


「我が友の覇道を遮る者は、何人(なんぴと)たりとも容赦しないわよ!この鶴々(ツルツル)拳によってね!」


 裴多はツルツルさに磨きをかけ、白鶴拳を鶴々拳へと覚醒昇華。

 双頭の鶴はショクシュ子を邪魔だてする者を、容赦無く排除しながら突き進むのであった。




 裴多の奮闘により体力を温存しながら階段を駆け上り、ついに目的の控え室に到着。


 勢い良く扉を開き、モニターの前で立ち尽くしていた詡王と対峙するショクシュ子。遂にリベンジの時が来た。


「待たせたわね!あの時の続き、始めようかしら!」


 ショクシュ子の声が控え室に響き渡る。それを聞いた詡王の脳裏に、あの時の凌辱寸前の情景が甦る。


「あの時の続き…そうよね…あの時は邪魔が入ったけど…やっぱりショクシュ子ちゃんは凌辱を…」


 虚ろな目をして、上と下の両方から(よだれ)が湧き出る詡王の動きが、ピタリと止まった。



 詡王の視界に映るのはショクシュ子と、その後ろを守る様に立ち塞がる、あの時邪魔をした裴多の姿。


「ここは私に任せて!ショクシュ子ちゃんの後ろは私が守ってみせるわ!」


 ショクシュ子と背を合わせる様に立つ裴多。

 詡王の目には二人の姿が友達同士の様に見えるのだった。


『何故?二人は友達同士の様にしているの?凌辱を邪魔した女と友達の様に振る舞うってどういうつもり?ショクシュ子ちゃんと友達なのは、ド変態の私ではなかったの?何故?何故?ワタシニ…リョウジョク…サレルタメニ…キタンジャ…』


 詡王の中でドス黒いオーラが渦巻き全身から吹き出ると、それが詡王を覆い一匹の巨大で醜悪なる豚へと変貌させる。



 本来であれば自分が立つべき、ショクシュ子の友の座。それを凌辱の邪魔をした裴多に奪われる事により、詡王の中で凄まじいまでの嫉妬心として、禍々しいオーラが膨れ上がるのであった。


 そして完全なるオークとなった詡王が襲い掛かる。

 しかし、その先にいるのはショクシュ子では無く、凌辱を邪魔して友の座を奪った裴多の姿が。


 突然の詡王の奇襲ではあったが、流石は三大天才格闘少女と謳われた裴多。

 ヒラリと難なく交わして、詡王を壁へと蹴り飛ばす。


 勢い余って壁に激突した詡王であったが、突貫工事の手抜きで出来た壁は簡単に崩れ去り、崩れる壁と共に詡王は舞台へと落下するのであった。


「…ひょっとして、これで決着?」


「んな訳ないでしょ!追い掛けるわよ!」


 呆気に取られる裴多と共に、ショクシュ子も舞台へと降り立った。




 そして詡王とショクシュ子、二人の世紀の対決が始まるのであった!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ