表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思考の研究  作者: ZIN
15/19

関係

因果関係/概念関係

直接関係/間接関係

一方関係/双方関係

量の関係/質の関係

一対一 一対多 多対一 多対多


概念関係=同じ、逆、含む、含まれる


因果関係=時間関係

概念関係=空間関係


二つのばあい

一方関係=変える(影響)、作る(作者と作品)、生む(母→子)

双方関係=変える(対立関係)、作る(卵と鶏、循環関係)、生む(父+母→子)


三つのばあい

一方関係=変える(じゃんけん)、作る(作者、作品、観客)


じゃんけん=循環する優劣関係


対象二、関係数一

対象三、関係数三

対象四、関係数六

対象五、関係数十

対象六、関係数十五






なにが大きいかは関係によって決まる


関係には二つある

・主体と客体の関係

・客体と客体の関係


近いと大きく見える。遠いと小さく見える

これが主体と客体の関係


地球は、月より大きく、太陽より小さい

これが客体と客体の関係


「もの、それ自体」に大きさはない

大きさ=関係性


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ