15/19
関係
因果関係/概念関係
直接関係/間接関係
一方関係/双方関係
量の関係/質の関係
一対一 一対多 多対一 多対多
概念関係=同じ、逆、含む、含まれる
因果関係=時間関係
概念関係=空間関係
二つのばあい
一方関係=変える(影響)、作る(作者と作品)、生む(母→子)
双方関係=変える(対立関係)、作る(卵と鶏、循環関係)、生む(父+母→子)
三つのばあい
一方関係=変える(じゃんけん)、作る(作者、作品、観客)
じゃんけん=循環する優劣関係
対象二、関係数一
対象三、関係数三
対象四、関係数六
対象五、関係数十
対象六、関係数十五
なにが大きいかは関係によって決まる
関係には二つある
・主体と客体の関係
・客体と客体の関係
近いと大きく見える。遠いと小さく見える
これが主体と客体の関係
地球は、月より大きく、太陽より小さい
これが客体と客体の関係
「もの、それ自体」に大きさはない
大きさ=関係性