表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その勇者は最強故に  作者: 陽山純樹
勇者と神界編
384/428

王の限界

 俺は一人で転移魔法陣によって、ジクレイト王国の首都へ辿り着く。場所についても以前町中を見回っていたため、既に候補は思いついている。

 そこへ赴き、俺はいくらか作業をした。それによって得られた物は……なんというか、ものすごく地味かもしれないけど、きっと効果はあるはずだ。


 で、このまま帰っても良いのだが……俺はふと、城へ足を向けた。人類にとって希望とも言える城だが……そこにいる女王へ。俺は一つ疑問を抱いたのだ。

 とはいえ、会えるかどうかわからない……何気なく城へ近づくと、俺のことを知っている門番に声を掛けられた。


「勇者セディ……! 今回はお一人ですか?」

「ああ、そうだ。報告があって来たんだけど」


 門番はそれによって城の中へ。この調子なら女王にも会えそうかな? さすがに俺が報告へ来たということなら、大いなる真実に関すること……というわけで、女王が自ら対応しそうだし。

 それほど時間が経つことなく、門番は戻ってくる。そこで城内へと案内し、客間へと通された。大きくはない、秘密の会話にでも使えそうな部屋。そこで待っていると、やがて扉が開いて女王が姿を現した。


「一人と聞いて少し驚いているのだけれど……定時報告とは違うわよね?」

「はい……その、急な来訪ですみません。俺の独断で来ました」


 その言葉で女王アスリはにっこりと微笑む。


「なるほど、あなた自身、思うところがあってここへ来たと」

「はい。もし時間が無ければ――」

「いえ、大丈夫。話をしましょうか」


 席に着く女王。面と向かって話をするのは、これで何度目だろうか……。


「まず、ジクレイト王国についてですが……事件以降、問題はないですか?」

「特に事件があったというわけではない……いえ、この言い方は語弊があるわね。先の事件に関連する出来事はない、と言うべきかしら。多くの人々が住まう都。日々何かしら事件は起きてしまっているのだから」

「そうですね……そういえばエーレから、勇者ラダンに関連して仕事とか頼まれていたりはしますか?」

「ええ。捜索活動に協力してくれと。とはいっても大っぴらに人相書きを作るわけにもいかないから、怪しい動きをする人間について調べている程度だけれど。何か進展はあったのかしら?」

「情報は、常に届けられているんですか?」

「そうね。勇者ラダンの一派をあなたが倒していると」


 そうか。なら、


「……勇者ラダンについて、女王の見解が聞きたくて」

「世界を自由にできる力……それを得ようとしているラダンについて、ということね」

「そうです。加え『原初の力』……女王は、それが欲しいと思いますか?」

「あらゆる力を得ることができる、というのはまさしく夢のような話なのは間違いないわね」


 と、まず女王アスリは『原初の力』を肯定してみせた。


「けれど、それはあくまでも夢でしかない……結局のところ、人間である以上……いえ、理性がある以上はどれだけ願っても、満足する世界を生み出すことはできない」

「理性がある以上とは……」


 聞き返すとアスリは頷く。


「人間も、魔族も神々も……支配者として自らを律して世界を統治している。けれど、私を含め統治者であっても、感情を持っている。喜怒哀楽を感じ、時に何かを欲する……理想の世界というのは、統治者が持っている願いが反映されるでしょう。それにより、必ず歪みが生じる……だから、絶対に理想を生み出すことはできない」

「……感情が邪魔をして、ということですか」

「ええ。神々であれば完璧に、と思うかもしれない……少なくとも全知全能だと考えている人々であれば。けれど彼らもまた、私達と同じように感情を抱き神界を治めている。そうである以上は、いかに力を持っていても理想という領域には到達できない」


 アスリはそう告げる……声音には、諦観した雰囲気があった。


「魔王や、主神であればおそらく勇者ラダンの考えに多少なりとも、賛同するかもしれない。自分自身の力を使えば、おそらくは……そんな風に考えてしまうかもしれない」


 それは、エーレが語ったのと同じ意見だった。


「人間の私達は、王として国を治めているけれど……力には限界がある。だからこそ、私のように達観しているのかもしれないけれど」

「そうですね……だからこそ、力がないからこそ、俺は管理の世界を学ぼうと思ったわけですが」

「無力であるからこそ、あなたはそう決断した」


 アスリはそのように俺へと述べる。


「力を持たない存在と、持っている存在とでは見方も違う……勇者セディの場合は、魔王を破る力はあれど、世界をよくするための実力はなかった、ということね。それを無力だと」

「俺にできるのは剣を握ることだけだった……今まではがむしゃらにやっていただけですが、おそらく勇者ラダンと相対する時、それでは足らない」


 どこか確信を伴った声で、俺は女王へ語る。


「俺自身がどう思っているか……それを含め、自分の意思を示しながら、相対しなければ決意の差で負ける」

「だから、あなたはここへ来たのね。自分がどのような答えを選ぶのか……それを決めるために」

「はい……」

「迷うのは良いことよ。今は森の中でさまよっている状況かもしれないけれど、この経験は答えを出す時に必ず役に立つ」

「そうだと良いのですが……すみません、なんだか無理矢理話を聞いてもらって」

「良いのよ。私もあなたにファールンのことなど救われた。今まであなたに何も亜して上げられなかったから……こうして、話ができるのは嬉しいわ」


 にこやかに述べるアスリは、なんだか嬉しそうだった。


「さすがにいつでも、とはいかないけれど、迷ったらここへ来てもいいわ」

「ありがとうございます。迷惑にならない程度に、来ようかと思います」

「そうね……あ、勇者セディ。もう一ついいかしら?」

「はい」

「神魔の力のことを含めずとも、勇者ラダンを止められるのは勇者セディ、あなただけなのは間違いない」


 そう告げた後、アスリは俺へ、


「あなたは彼の野望を砕こうとしている……けれど、私は少し違う思いなの。勇者ラダンは、世界を変えなければならない妄執に囚われている……彼は倒すのではない。救うべき存在なのかもしれない」


 ――ああ、そうなのだろうか。確かにラダンは、世界に反逆している……答えを、導き出そうとしている。

 それは果たして、どこまで自分の意志なのか……俺は深く頷く。アスリは反応に満足したか、もう一度俺へ向け笑みを浮かべたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ