表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

病院・始まり

孝太郎と京子は今病院にいた。なぜなら2人の最愛の息子である良太が、交通事故に遭って搬送されたとの連絡を受けたからだ。二人が病院に来てかなりの時間が経つ。夜も更け、あたりを静寂が包む。聞こえるのは、腕時計の秒針が動く無機質な音だけである。

 良太は今手術室の中にいる。

「どうしてこんなことに・・・。」

京子が思わず漏らした。ずっと幸せで、これからも幸せであるはずだった。突然、当たり前の生活が壊れてしまった。簡単に受け入れられない現実を突き付けられ、京子は夢うつつだった。たくさんの思い出を3人で作ってきた。その思い出の一つひとつを思い出す。

 しかし、孝太郎は違った。妻の京子とは違い、不思議と落ち着いていた。それは息子を愛していなかったからとか、この事態を受け入れられていないとか、そのような理由ではなかった。

そう、彼は知っていたのだ、こうなることを。

「やっぱりこうなったか。」

「え・・・?」

 京子が無意識に返事をした。それもそのはずである、なぜなら、孝太郎の言っていることがまったく理解できないからである。それと同時に、彼がどのような意味を込めて言っているにしても、何でもいい、今の現実を受け入れる手助けを本能的に求めていたからである。

「それって、どういうこと・・・?」

 京子はゆっくりと顔を上げて孝太郎の方を見た。まったく今の状況を受け入れられない京子は、ただ孝太郎を見つめるだけであった。孝太郎はまっすぐ前を見ていて、京子が自分の方を見ていることには気づいてなく、そして何かをずっと考え込んでいた。

「だから、さっきのってどういうことなの!?」

叫んだが、孝太郎はまったく反応しなかった。

 さっき2人が会話をして、何分経っただろうか、突然孝太郎がポツリと言った。

「言っておかないといけないことがあるんだ。」

「俺は、良太が小学2年生で交通事故に遭うって知ってたんだ、ずっと前から。そして死ぬってことを。いや、正確には、良太じゃなくて、『俺の子供が』か。」

京子はまったく理解が出来なかった。が、孝太郎は話し続ける。

「信じてもらえなくてもいいんだ、だけど話させてくれ。」

そうして、孝太郎はゆっくりと、少しずつ言葉を選びながら話した。『もう一人の自分』のことを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ