表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/209

88話【末広がり】

本日も2話目!

 とても多くの人が広い道を行きかっている。

 たくさんの店が並び、賑わいを見せている。

「すごい、こんなにたくさんの……人も店も初めて見た」

 シャルが私の右手をぎゅっと握りしめる。

 また、どこかに飛ぶのかな?

「僕から離れるな。迷子になるだろ。行きたいとこあれば連れてく。何が見たい?」

 え?何が見たいか?

 どうしよう、目移りしちゃって何って言われても。

 そうだ。

 片目をつむる。

【スキルジャパニーズアイ発動】

 目を開いてもう1回。重ね掛けしてから周りを見る。

 あ、何か文字が浮かんでるの発見。

「あそこが見たい」

 シャルの手を引っ張るようにして文字の場所へと向かう。

【キビ:団子にするともちもちしておいしい】

「何これ」

 麦よりも小さな粒がたくさん入った樽がいくつかおかれている店だった。

 シャルのつぶやきに店主がすぐに笑顔で答えた。

「これは鳥の餌だよ。お貴族様たちが、きれいな鳥を飼っているのを見たことがないかい?それに食べさせる餌」

「え?鳥の餌?」

 でも、おいしいって書いてあったのに。

「買っていくかい?これをまいておけば鳥が集まるから、きれいな鳥を捕まえてお貴族様に売ろうっていう人間も買ってくよ。これくらいの量で銅貨2枚」

 お店のおじさんが、両手の平で救って量を見せてくれた。

 同じ量の小麦より少し高いけれど、お貴族様が買うものとしては安いよね。美味しいというのが気になる。

「おじさん、じゃぁ、えーっと……」

 収納袋から、宝箱を3つ取り出す。中身の腕輪やら指輪やらを取り出して空にしてからおじさんに差し出す。

「この箱3つ分ください」

「おう、毎度あり。銅貨10枚といったところか」

 キビを買うと、シャルが私の顔を不思議そうに見た。

「鳥が欲しいの?」

「あー、えーっと」

 美味しいっていうから気になってと、言おうとして戸惑う。

 だって、鳥の餌を僕に食べさせる気なの?って怒られそうだし。

 買うところ見られてるんだから、何かってのは知られてるから……。一人でこっそり食べてみよう。

「あーっと、その、ほら、拠点、そう、拠点に小鳥がちゅんちゅんって来てくれたら、その、窓辺で小鳥に餌を上げたりしてみたいなぁって……」

 確か、お姫様が窓にやってきた小鳥と話をして寂しさを紛らわせるみたいな物語があったような。

「ふぅーん。女子ってそういうの好きだよね」

 シャルがふっととろけるような笑みを浮かべる。

「自由に空を飛ぶ鳥を見て、私も自由になりたいとか願うんじゃなかった?何?リオも閉じ込められたいの?僕が閉じ込めてあげようか?」

「え?あれ?そういう話だったっけ?」

 寂しさを紛らわせるのは、一人だからで、一人の理由って、そういえば、塔に閉じ込められてたからだったような……?

【ヤンデレ】

 シャルにまた文字が浮かぶ。だから、ヤンデレってどういう意味?きょとんと首をかしげると、シャルがふぅっと小さく息を吐き出す。


(´・ω・`)ごめん。なぜかタイトルの番号間違えるの頻発……。

わざとか!って思うくらい間違えまくっている。

色々と試されてる感じするわ……。


てなわけで、この話は間違えてないはず。ジャパニーズアイで確認したから大丈夫さ……きっと……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  そのままだと鳥くらいしか寄って来ないけど、団子に すれば犬と猿とかも寄って来るかも。
[一言] 鳥の餌用だと、無農薬で収穫量が少なかったりするので非常に高いですよ。(そりゃうまいから野鳥も食べに来るわけで・・・) フランス、イタリアなんかでも専門に栽培してたと記憶してます。
[一言] 同じ数字を入れてしまった時は、後の方の数字の後ろに『.5』を付け加えれば解決です 88ってことはあれですね、米寿ですよ←年齢じゃない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ