表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/209

第四十九話

「ほら、さっさと受け取りなよ」

「え?僕に?」

 びっくりして目を丸くする。

「何?ボクがケチだとでも思ってるの?」

「で、でも、どれも山で取ったりドロップ品で、全然お金かかってないし……」

 シャルが眉根を寄せる。

「何?買ったパンは受け取れないの?ボクにも、材料を無料でかき集めてパンを焼いてから手渡せっていうつもり?すごい手間だよね?ねぇ?」

 パンの材料を無料でかき集める?もしかしてもっと高層階でドロップするとか?まだ必要のない階層のモンスターは知らないこといっぱいあるんだよね。

「ちょっと、何考えてるの?パンの材料がドロップするとでも思ってんの?そういうことじゃない、麦を育ててパンを作れって言われたって嫌だっつってんの、そういうお金を使わない手間が無料だと思ってんなら大間違い」

 ?

「まぁ、そういうこった。つまり、なんだ、ここはリオ食堂な、原材料無料だからって、金払わない客に来てもらったら困るだろ。俺らは客だから金払うべきだ。まぁ、俺は肉、シャルがパンが金替わりだって思ってくれ」

「食堂?……そんな、僕が作るものはお金が取れるようなものじゃなくて……」

 むしろ、通称糞を使っているなんて知られたら、慰謝料払えとか言われそうな……。さーっと青ざめる。

「ぐおう、何だこれ。これもドロップ品使ってるって言ったか?うまいな。癖になりそうな味だ」

 サージスさんがカレースープを飲み始めた。あの、話の途中……。

「ちょっとサージスさん、鍋から直接って、僕の分は?ん?リオが手にもってるものは何?同じみたいだけれどちょっとドロッとしてる。スープというよりシチューのような……ああ、パンにつけて食べるとか?」

 シャルがコップを手に取り、パンをちぎってつけて食べた。

「ぐ、何なの、これ……何種類のスパイスを使ったらこんな味になるの。贅沢な味……初めて食べるけれど、なんでこんな美味しいドロップ品が世に出回ってないわけ?」

 それは、誰も見向きもしない……。パッと見がその……あれなやつで……。きっと鑑定もしないまま放置されてるんじゃないかなぁ……。

 鑑定持ちじゃなくても、宝箱開いてすぐに判断して捨てていくんだと思う……。

「そりゃよっぽど見分けるのが難しいドロップ品なんだろ。千年草をパッとみつけられるリオレベルじゃないと」

 サージスさんがなぜか自慢げに私の頭をなでる。

「てなわけで、荷運び人としてギルドに登録しに行かなくちゃな」

 ニヤニヤ顔のサージスさんにシャルが表情を変えずにウエストポーチをぽんぽんとたたいた。

「だから、100階層にサージスさんに行ってもらったんでしょ。これ見たら、誰もリオを軽視したりしない」

 え?


……一つ前のタイトルが……ま、いいや。


今日も見てくれてありがとうございまぁぁぁぁす!


うーんと、リオのすごさをみせてやるじょー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] なぜ他の話のタイトルは算用数字が使われているのにこの話だけ漢数字なのか
[一言] 味噌とかカレーとか言うと、お子様が大好きなアレですね(?) 前話のt……うわなにをす 次回、ギルドで繰り広げられる阿鼻叫喚。そ、それは幻の葉っ!? 「話題騒然、朴葉の葉がたくさん!?」お…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ