188
「言われたいの?」
「ち、違う、僕は……」
目の端に文字が浮かび上がる。
【マニ車】
え?文字が現れた場所にあるものに視線を向ける。
「あれ?」
そこに合ったものは、前にシャルに買ってもらったマニ車とは形が違う。
「えっと、これは、メイスですか?」
手に取って店主に確認する。
「ああ、あー、たぶん」
持ちての棒があって、その先に円形の短いのような金属の部品がはまっている。
メイス……殴って攻撃する武器だ。……けど。
「メイスにしてはずいぶん持ちてが短いね。それに何、これ、空洞になってない?攻撃力小さそう。子供用?」
シャルが私が手にしたメイスのような物を手にする。
そう、シャルの言う通りだ。
メイスとしては持ち手の長さがこぶし2つ分くらいと短い。モンスターを殴ることを目的とするのならば、かなり近づかないといけないことになる。
「ずいぶん細かい模様が彫られているから、実用品じゃなくて、装飾品なのかな?剣を飾っている貴族もいるんだし、メイスを飾る人用?そんなものまでドロップするの?」
シャルがうーんと首をかしげる。
「え?剣を飾るの?」
「何、リオは知らない?暖炉の上とかに、装飾の美しい剣とか絵画のように飾るために買い求める貴族もいるんだよ」
そうなんだ。貴族のことなんて私は全然知らない。シャルは物知りだな。
あ、陛下の護衛を頼まれるくらいだから、貴族の護衛と醸したことあるのかな?
そうだよね。シャルはすごい人だもん。
「まぁそうですねぇ、そういう人の目に留まって売れてくれればいいとは思って置いてあるんですけどね。鑑定しても星が出ないけれど、あまりドロップしないレアなはずなんで、コレクション的な価値はあるとは思うんですけどね」
ああ、このお店の人はちゃんとレアだって分かっているんだ。星なしだからって単純にレアじゃないって判断してない。
「武器としての価値は……」
店主が紙を出して見せてくれた。
「攻撃力2……そのへんの棒で殴ったほうが強そうだ」
シャルがふっと笑う。
【スキルジャパニーズアイ発動:2重】
【スキルジャパニーズアイ発動;3重】
スキルを重ね掛けする。
【マニ車:1週回すと般若心経を1回唱えたことになる】
前に手に入れた円形の持ち手のないマニ車と同じ説明が出る。
「般若……」
物理攻撃が効かなかった、般蛇。あれに般若という単語があった。
何か関係するのか、しないのか分からない。
全く関係ないもので、鑑定結果通り、攻撃力2しかないメイスでしかない可能性もある。でも……。
「何?ほしいの?」
シャルが私の顔を覗き込んだ。
「あ、えっと」
考え込みながらメイスのような形をしたマニ車を見ていたから、欲しがってると思われたのかな。
「魔法属性があるわけでもないし、攻撃力が2しかないもんね、さすがに役立つもんじゃないよなぁ」
そうだよね。
いつもご覧いただきありがとうございます。
メイスって分かります?
殴打用の武器だそうで、杖っぽいサイズの頭のところに殴られると痛いだろうなって金属の塊がついてる系の武器なんですが。
私、メイスって言葉をよくわかんないんだけれど……見た画像のマニ車の形で、武器に詳しい人に「これ、なんだろう?メイスでいいかな?」と相談した結果そうなりました。
うーんと、武器でないなら、「ガラガラ」みたいな形と言えばいいでしょうか?
メイス……有名なの?伝わらなかったらごめんなさいとしか。私自身知らなかったので……( ノД`)シクシク…ゲームとかだとアイテムとかで出てきて有名なのかな?
あ、こちらもよろしくね♪↓↓活動報告に詳細あり……
「自称勇者と無自覚聖女~助け合わない約束でしたけど、いまさら私に何の用ですか?~」
https://ncode.syosetu.com/n0228gy/