表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/209

152

 餓鬼たちは、城を囲む一番外側の3つめの塀のそとにはたくさんいる。3つめと2つめの塀の間には少ない。そこに食べ物を並べているのだ。運ぶ人たちの安全も考えてのこと。

 兵たちが餓鬼たちの首をはねて安全を確保するなか、城勤めのあらゆる人が食料運びを手伝っているように見える。服装が調理服の人もいれば侍女やエプロン姿の女性もいる。

「シャル、そろそろ大丈夫だと思う。連れて行って」

 シャルに声をかけた。これから、3番目の塀の扉を開いて、餓鬼たちを招き入れる。食べ物を与えるために。

「リオ殿……頼みました」

 陛下から声がかかる。

 えええーー。まさか、へ、陛下から声がかかるなんて!

「ひゃいっ、あの、その……」

「リオ、変な顔」

 シャルが私の顔を見て馬鹿にしたような表情を見せる。うえええ、だって、陛下にお声をかけられたんだよ、どうしていいかわからないよっ。

「じゃ、行くよ」

 シャルが私の腰を後ろから抱きしめた。

 その瞬間、大量の食べ物が並べられた場所にいた。

「シャルの転移は相変わらずすごいねぇ」

「今更そんな当たり前のこと言うの?」

 あ、確かに。全然褒め言葉になってないかな。

「事実じゃなくてさ、シャルの転移はすごいから好きだとか、シャルが好きだとか、言ったらどうなの?」

 シャルがぷいっと視線を逸らす。

 ん?それも事実でしかないことでは?と首を傾げた私に、ちょっとだけ立場が高そうな兵が目の前に立った。

「シャル様、リオ様ですね。門を開いて餓鬼を招き入れてもよろしいでしょうか」

「あ、はい」

 慌てて返事をすると、すぐに即席のテーブルの周りを護衛していた者たちが大きな門を開く。馬車が4台横並びでも通れそうな大きな門だ。ガラガラと、扉は横にずらすようにして開くんだね。たくさんの人が押して動かしている。

 開いた隙間から、我先にと大量の餓鬼たちがなだれ込んできた。

「きゃぁっ」

「助けてっ!」

 食料を運んでいた城勤めの人がちが一斉に悲鳴を上げて逃げていく。

 ああ、ごめんなさい。

 そうですよね。

 私のようにダンジョンでモンスターを見て生活している人とちがって、城で働いている人たちは怖いですよね。

 何人もの兵たちが剣を構えて私を守ろうとしてくれた。

「あの、大丈夫です。えーっと、ああ、来ました。ちょっと開けてください」

 一口大に切ってあるパンがたくさん載っている皿を一つ持ち、兵に声をかける。

 兵はすぐにどこうとせずに戸惑った視線を私に向けた。

「あのさぁ、どいてって言ってるじゃん、僕のリオが。っていうか、僕がいるんだから、リオは大丈夫に決まってるのに、信じられないの?僕を誰だと思ってるの?」

 シャル……。

 まぁ確かにシャルがいれば大丈夫っていうのは本当なんだけど。

 壁のように私の前に立っていた兵が左右に分かれる。

 動きがゆっくり餓鬼たちが、ほんの1m先まで移動してきていた。


どうも。

当面、カフェオレはエリクサーと同じ更新ペースにできたらいいなぁと。

つまり、月曜と木曜更新……続くといいなぁ。


感想ありがとうございます。なかなか返せなくてごめんなさい。

おかえりなさいって言ってもらえてとても嬉しいです。


シャルのこじらせが……(´・ω・`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤンデレ
[一言] シャル「ぼくのりおはすごいんだ!」(えっへん) 重症化しています(汗)
[良い点]  シャルの性格、ちょっと面倒臭いですね。 (良い点?)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ