表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/209

115

「おう、これか。これは熊の毛じゃなくて、黒猪だ。普通の猪よりも肉の脂身が甘くてうまいぞ」

 そうなんだ。黒猪……。確かに普通の猪と色が違うとは思ったけど、人間も髪の毛の色とかいろいろだからそういうものかと思ってたら。

 味が違うの?!

「おお、そうか、えーっと、すまん。リオが襲われているのかと思ったら気が動転して……熊と間違えてしまった。俺はサージスだ。リオのパーティー仲間だ」

 サージずさんが剣をおさめる。

「おいどんはガルモ。S級冒険者らしいが、そうか、リオはS級冒険者のパーティーに入っているのか。そりゃ、弱いはずないな」

 ガルモさんがニコッと笑って、大きな斧をしまって黒猪の毛皮を地面に広げた。

「ん?リオが弱くない?いや、リオは吸血蝙蝠も倒すことはできないが」

 ガルモさんが笑った。

「いやいや、心が強いって話だ。何もモンスターを倒せるだけが強さじゃないだろう?サージス、お前だって、将来は奥さんの尻に敷かれるタイプじゃないか?S級冒険者でも勝てない強い相手っているだろう?」

 サージスさんが私の顔を見る。

「そうだな、うん、俺が勝てない強い相手は確かに存在するな。シャルには怒られてばかりだし、リオも、モンスターを倒す以外じゃ俺なんかよりよっぽどすごい」

 ガルモさんが笑った。

「リオ、よかったな。ちゃんとモンスターを倒す以外の強さを認めてくれるパーティー仲間がいてくれて」

 私の肩をポンッとたたいた。

 どうしよう。

 嬉しい。

「僕は、その……まだまだ勉強不足で、えっと、頑張らなくちゃいけないことがいっぱいあって、でも、あの、ちゃんと、成長するので」

「そうだぞ、たくさん食って成長しろよ。ほら、焼けたみたいだぞ」

 ガルモさんが串にさして焼いた肉を私に差し出した。

「おう、焼けたか!食っていいんだよな?」

 サージスさんがガルモさんから串を受け取る。

「ガルモ、もうリオの作った料理は食べたか?」

「ああ、そっちの鍋んなかの食べたが、初めて食べる味だった」

「うまかっただろう、リオはすごいだろ?な?」

「そうだな。うまい料理を作れる人間は尊い存在だ」

「分かるか?リオのすごさが分かるか!」

「ははは、そりゃそうだ。うまい料理を作れるだけじゃなくて、人のためにと動ける人間だ」

「そうなんだ。リオはいいこなんだ。それから、ドロップ品にも詳しいんだぞ」

「そうだな、ギルドで買い取ってもらえなくて困っているときに街の店で買い取ってもらえるとアドバイスももらった」

「うおー、この肉、ピリッとするあれだな、肉の甘味と合うなぁ」


リオ、褒め殺しされ中。


(*'ω'*)ほのぼのぉ


ちょっとずつ自信もってね。

あ、そろそろもう一度言っておくと、まだ、サージスさんと知り合った次の日です。


時間の流れうえぇ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] とある初日の無限延長(エターナル)みたいな事が起きかねないからな! [一言] ……餓鬼の話忘れそうで心配だけど、たぶん忘れないのだろう……。 いや、カルガモさんが見てない(離れてた…
[一言] >「いやいや、心が強いって話だ。何もモンスターを倒せるだけが強さじゃないだろう? おお! ガルモさん、人格者。 > そうなんだ。黒猪……。確かに普通の猪と色が違うとは思ったけど、人…
[一言] ガルモさんの「強さ」の考え方 素敵ですね。 強さは、力だけじゃない。 人を評価するとき、体力、学力って数値で表しやすいもので判断しがちだけど 大切なところは…… ガルモさんのおかげで、今…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ