表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/209

110

「そう、僕のことも知らないみたいだし、リオのことも知っていて後をついてきたんじゃないんだ。じゃぁ、なんでリオを付け回すの?」

「シャ、シャル、付け回されてなんかないよっ!僕が、ガルモさんにお願いして鍋を借りたんだよ。それに、ガルモさんは親切にも、食材集めとか手伝ってくれたんだよ。すごくいい人なんだ」

 シャルが、私の後ろの足元にある巨大鍋を見た。

「そもそも……なんで、こんなところで料理してるわけ?」

「サージスさんが、お腹空いたら力がでなくなって、モンスターに倒されて死んじゃうって言ってたから、だから、その、お腹がすいたらなるべく早く食べられるようにって……」

 シャルがはぁーーーーーーーーーっと、長いため息をついた。

「そう簡単に死なないよ、サージスさんは。それよりも、リオの方こそこんなところまで来てモンスターに襲われたらどうするつもり?王都でなんで待っていられないの?危ないってわかってる?さぁ、もう王都に帰るよ」

 シャルの手が私の腕に伸びる。

 ああ、また飛ぶんだ。

 せっかく作った料理が……。

 でも、シャルは私を心配してくれてるんだもん。

 でも。ガルモさんに鍋を借りたんだよ?

 待ってと口を開こうと思った時に、ガルモさんがシャルの手首をつかんだ。

「待て、シャルといったな、お前がリオの身を心配しているのはよくわかった」

 ガルモさんが、シャルの動きを止めたのだ。

「だが、勘違いするな。リオは危険なこともわかっている。そのうえで、皆の役に立ちたいとここまで来たんだ」

「ガルモさん……」

 シャルがガルモさんの顔を見てから嫌そうな顔をする。

「は?正気なのリオ。危険なことが分かってるのに来たって?危険だってわかってたら来ないでくれる?サージスさんたち冒険者に任せておけばいいんだからさ。逆に迷惑になるとか考えなかったわけ?ねぇ?」

 どすんっと、ガルモさんが大地を踏みしめた。

【しこを踏む】

 ジャパニーズアイが何かを表示している。

 ぶるっと地面が揺れるほどの足踏みだ。地面が数センチへこんでいる。

 ガルモさんから、すさまじい気迫を感じる。ぶるっと思わず背筋が伸びる。

 シャルもごくりと息を飲み込んだ。

「間違えるんじゃない。心配することは愛情だ。だが、心配して行動を制約して束縛するのは愛情じゃない。虐待だ」

 シャルがひゅっと息を吸い込む。

「ぼ……僕は……」

 シャルが顔を青くする。

「ガルモさん、シャルはそんなひどいことしません。あの、本当に僕は知らないことが多いから、その、僕のことを考えていてくれてるだけなんです。ちゃんと話をしなかった僕が悪いんです」

 シャルが私の顔を見る。


(´・ω・`)いつもありがとう。


ガルモさんの言葉にどきりとする人もいるでしょう。


恋人、夫婦、相手の行動を制限しすぎるのはDVなんです。

親子……子供が心配のあまり行動を制限しすぎるのは虐待なんです。


匙加減が難しいと思います。

っていうか、鳥かごに閉じ込めるのは完全にアウトだぞーーーー、シャル!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そう、束縛して、閉じ込めるのは、虐待やDV、自分だけの満足のための行為(・・)(。。)うんうん 心配なら、心配しなくていいくらい強くなるように指導する まぁ、やり過ぎは駄目だけど
[気になる点] ……まあ、『死ぬほどお腹すいたら転移で帰る』んで……。 「リオ〜、何か食い物〜♪」って転移したら、森の中で鍋の中に血塗れのリオが死んでてもおかしくないのです……。(煮えてる) [一言…
[良い点] 溺愛は虐待かも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ