表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

(3)この町の事情

投稿遅れてすみませんね・・・・・・

町人は話始めた。

「昔、といってもほんの6,7年前までは、このアイカシアという町は活気に溢れていました。

当時は立地の関係もあって飲食店街も多くあり、『美食の町』と言われていました。」

エウリアも得心したといった表情だ。

エウリアの仕入れていた噂はどうやら正しかったらしい。

町人はなおも話し続けている。

「少し、話を変えますが、レイア教団領においては、町ごとに神殿があり、

司教クラス以上の方々が常におられます。このアイカシアに転機が訪れたのは6,7年前、

これまでアイカシアにおられた大司教様が・・・・・・・・・亡くなられたのです。」

・・・・・・・・・。こっからはだいたい予想がつくけど。

町人の説明はまだまだ続く。

「その為、後任の司教がアイカシアに赴任することになったのです。

これまで、大司教様がおられたのですから、司教という時点で我々は少し残念でした。

しかし、ここに来て下さるということで、我々は司教に期待をしていました。

しかし、新しく赴任した司教は、残念ながら、聖職者にあるまじき俗物だったのです・・・・・・。」

「ほうほう、例えば?」

俺は思わず相づちをうつ。

町人はとても憤りを感じているようだ。

「これまでも、大司教様に町の一般的な税を納めていたのですが、あの司教は、

それを急に1、5倍~2倍にしたんですよ!

他にも、手下のチンピラのような連中を使って強盗まがいの寄付を募らせたりね・・・・・・。

結果的に彼らの手下もこの町で幅をきかせるようになりました・・・。」

エウリアも俺も呆れ顔になっている。

しかし、話はまだ終わらない。

「おまけに、町の中心部に彼の為の御殿を建てさせたのですよ!

たいていの町人は強制的にそういったことの手伝いもさせられていね・・・。

という訳で活気がないのです!!!」

うわっ。御殿までとは・・・。

「そんな事が・・・。」

エウリアは話がそろそろ終わったかな、ということで言葉を切り出した。

しかし

「しかも、そんな中彼に取り入ろうとして、おべっかを使うものが

続々取り立てられて・・・。領主気取りで土地を授けたり・・・。

そういえば、話は変わりますが、私はレストランを経営しているのですが、来られますか?

愚痴をきかせた埋め合わせ、という訳ではありませんが、もてなしますよ。」

やっと話が終わったよ。長かったなあ・・・・・・。

「エウリア、どうする?」

俺はエウリアに判断を丸投げした。

「ああ。よろこんでお受けします。」

という訳で、俺とエウリアは幸運なことに食事をおごっていただけることになった。

というか、よく考えると・・・

俺は尋ねた。

「あの、すいません。お名前は?」

町人さんの名前知らないじゃないか!

「あ、そうでしたね。うっかりしてました。私はアズール・ぺランです。よろしく。」

こちらもあわせて名乗る。

「俺はフロイトです。」

「私はエウリア、エウリア・ブロッケです。よろしくお願いします。」

「ブロッケ・・・?いや、失礼しました。私についてきてくださいね。」

アズールさんはエウリアの名前に少し引っかかるものがあったようだ。

単なる気のせいかもしれないけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ