ザコ3部作人気投票 ザコ編
1人複数票可能
期間は2週間な24日まで
イ・コージ、山田さんはそれぞれの話で投票して下さい
抜かしているキャラも可能です
1:財津功才
出身地:日本東京都田園調布
種族:猿人族(地球人)
職業:小技師
趣味、特技:相手を卑怯にはめる事・家事全般・地味な作業、メリーと一緒にいる事
初登場:第1話ザコ登場する
日本から異世界オーディヌスに召還された高校1年生の少年、与えられた欠陥だらけの魔法を卑怯補正で活用している。
見た目は姉の栄華に言わせると良く言えば個性的で悪く言えば不細工。
好きな言葉は身分相応
恋人は美少女のリア充ブサメン。
演技をする時に目線が不自然になる癖がある、これは台本読みでしか演技をしなかった為についた癖。
2:メリー・プルング
出身地:デュクセン皇国ジュンゲル村
種族:猿人族
職業:アーチャー
特技:狩り、演技、コウサといちゃつく事
初登場:第14話ザコの天敵?
功才に一目惚れして恋愛チキンの功才を攻め落とした元女優の卵。
焼き餅焼きでヤンデレ気味であるもコウサを一途に愛している。
3:ロッキ・バルボア
出身地:ニブルヘイム
種族:アース神族
職業:自称魔導師
特技:悪戯、弟子(功才)の育成、笑いをとる為に仕込みをする事
初登場:第2話ザコと怪しい師匠
功才をオーディヌスに喚んだ張本人で正体は北欧神話に出てくる悪戯の神様ロキ。
オーディヌスの創世にも関わっているらしい。今は功才の子供の名付け親になるのを狙っている。
4:ガーグ・エルフィンローズ
出身地:エルフィン聖王国
種族:エルフ(インプラスエルフ)
職業:王子・戦士
趣味、特技:冒険、酒を飲む事、政治経済の勉強、領地を見回り民と触れ合う事
初登場:第28話ザコとガーグ戦士隊の出会い
ガーグ冒険者隊のリーダー、異名は荒くれガーグ。
色々ありエルフィンの国を継ぐ事を決意した。
しかし、セシリーには尻に敷かれっ放し。
ハゲた頭と濃いヒゲにゴツい体だけどもエルフ。
5:イントル
出身地:デュクセンの森
種族:トロル(チートトロル)
職業:武術家・エルフィン外務大臣、
詩人
趣味特技:勉学・演奏・絵画・ハンナとの鍛錬
初登場:第28話ザコとガーグ戦士隊の出会い
ガーグ冒険者隊の良心にして詩人、絵描き、音楽家、学者と多彩な才能を持っている方。
知恵の実を食べたトロル。ある意味冒険者隊で一番チート。
作者の恋姫の二次にちらりと出てます
6:ハンナ・ハンネス
出身地:デュクセン皇国ジュンゲル村
種族:猿人族
職業:戦士
趣味・特技:イントルとの鍛錬、イントルと勉強
初登場:第37話ザコとイントルさんハンナさん登場
メリーの幼馴染みで元は脳筋戦士、今は恋人イントルのお陰で学ぶ楽しさを知り各国の大学に余裕で合格できるレベルになった。
ちなみに登場時はヒロインの予定でした。
7:セシリーー・エルレイン
出身地:エルフィン聖王国
種族:エルフ
職業:世話役・ヒーラー・王子の婚約者
趣味、特技:ヒール・家事炊事・ガー君いじり
初登場:第47話ザコとガーグさんその3無表情?メイドエルフ
ガーグの世話役→恋人→婚約者→尻に敷く者と出世?しまくったエルフ。メリーとハンナから姐さんと慕われている。
8・財津栄華
職業:女優
初登場:第30話ザコと勇牙と姉妹
功才の実姉。功才がこの世で一番頭があがらない人。口が達者な功才を大人しくする為に攻撃で封じ込む。
メリーいわくコウサが頭を空っぽにして甘えられる唯一の人。
9:財津美才
職業:アイドル
初登場:第30話ザコと勇牙と姉妹
ブラコン気味の功才の妹。好物は卵焼き、長期の休みはオーディヌスにで過ごす予定。
10:財津万才
初登場:第43話ザコの爺さん婆さんと美才と師匠
功才の爺ちゃんにして育ての親。功才に居合いや釣りを教えた人。
今はひ孫を見るのを楽しみにしている。
11:財津梅
初登場:第43話ザコの爺さん婆さんと美才と師匠
功才の婆ちゃんにして育ての親。
功才に家事炊事を教えた人。メリーに自分の指輪託す。
12:シャルレーゼ・エルフィンローズ
初登場:第69話ザコとガーグさん17インプラスエルフ
現エルフィン聖王国女王にしてガーグの曾祖母。夜叉孫の誕生とガープの絵姿との会話が生き甲斐。
13: トイザルス
初登場:第7話ザコの旅立ち
ロッキに喚ばれてオーディヌスに来た魔神。
正体はラグナロクの火をだすスルト。
14:ミント・ブロッサム
初登場:第11話ザコとフルアーマー騎士
功才が最初にパーティーを組んだ色んな意味で残念な魔術騎士。
シャイン以外の前では芝居口調で話す。
15:シャイン・マクスウェル
初登場:第8話ザコとミントの出会い
デュクセン皇帝の側近にして貴族。
最近は新たにジュンゲル村を領地とした。
イケメン、武術、精霊魔術、性格も頭も良しの無敵な人。
16:ミッシェル・スターローズ
初登場:第45話ザコとガーグさんガーグと宮廷魔術師
ガーグの幼馴染みの腹黒エルフ。ガーグを王位につける事と周りをおちょくる事に全精力を傾ける。
17:財津栄才
功才の父親。功才に対してはきついけど娘には優しい。
18:財津美華
初登場:第1話ザコ登場する
功才ママ。親も有名芸能人。故に一般常識に疎い。
19:坂本虎馬
功才の中学時代からの親でてブサメン同盟であるザコトンマ同盟を組んでいる。
将来の夢は料理人、彼もある運命があるらしい。
20:三条小百合
功才の幼馴染みの1人。三条財閥の娘で大和撫子美少女。
21:夏海結
功才の幼馴染みの1人。功才がオーディヌスに来る切欠を作った人、元気系のスポーツ美少女。
23:鷹丘勇牙
功才の幼馴染みの1人。暴走族のリーダーでワイルド系イケメン
24:風雅院隼人
功才の幼馴染みの1人。文武両道のイケメン。
25:トム・チーキーン
ミスリル銀の採掘師でミスリルゴーレムの使い手。
最近は体を鍛えて力もついた。
26:レミ・チーキーン
トム君の幼馴染みで嫁さん。
式はまだあげてない。
27:ゲース・ドンゲル
デュクセンの貴族だったが功才と関わり取り潰しに。
28:ゲード・ドンゲル
トムの彼女レミを誘拐監禁したゲースの息子。
29:デュラン・マクスウェル
シャインの弟。
30:フローラル
蛍型の低級精霊で性格はウザい。
今は教会で修行中の身。美才いわくウザタル。
32:ガープ・チョマー
ガープの曾祖父さんにしてシャルレーゼの旦那様。異名は荒くれガープ、恋には情熱的。
34:エンリト・ゴールドスキー
カエル型エルフ。
功才を日本に飛ばした罪とガーグの儀式を邪魔した罪で領地が減らされた。
35:ビルクーロ
古代竜の1人で時空を司る。
傲慢な隠しボス的な性格であったがロッキに目をつけられて三下キャラに転落。
25:フランソワ・ホーリック
フランソワ乙女騎士団の団長さん。
詩人イントルのファン。
22:デュクセン皇帝
偉い人だけどもロッキ師匠に脅されて万年胃痛に。デュクセンは過去に師匠の棲む森に手を出して被害を受けている。
23:ルイス・デュクセン
虫とシャインが好きな王子様。
24:チピーラ・サンシータ太陽王子を名乗っていた南エルフの王子様。
25:ウルフェン・サンーゴー
蒼き氷狼を名乗っていたチートな武器を使ったエルフ
26:ロゼッタ・サンガール
サンエルフに咲く可憐な花を名乗っていた女性エルフ。ちなみにバイ。
27:ブレーイン・テンーサイ
輝く英知を名乗っていた南エルフの司令塔。
28:ジュベー・ヤーギュー
孤高のサムライを名乗っていたエセ侍エルフ。
29:ボーゲン・プルング
メリーの父親。
30:ヴァルト・プルング
メリーの母親。恋愛に嫌悪感どころか興味すらもってなかったメリーが功才を連れてきたのが嬉しいらしい。
31:アクスト・ハンネス
ハンナパパ。脳筋娘の成長に感動している。
32:リュールング・ハンネス
ハンナママ。詩が好きでイントルのファン。
33:ウッド・スレイヤー
メリーの幼馴染みでレクレールの勇者パーティーのアーチャー。メリーに振り向いてもらう為に勇者パーティーに加入するも功才に奪われ逆恨みした上にメリーにチャームを使用。
34:ニーチャ・スレイヤー
ウッドの妹。良い娘らしい。
35:ジン・リーフ
ジュンゲル村を領地に持つデュクセンの子爵。
口癖は理不尽。
36:ミュウ・ミャー
猫人族の外務を担当の白猫の猫人族、神経質で功才いわく市役所の課長。
37プ:ー・ドルフ男爵
ブルドックな犬人族、エルフィンにはシルクハットにスーツで来た。
38:ダーイヤ・カメリア
亀人族名前は亀とカメリアダイ○ンドから
39:ミーチル・フリッパー
人魚族、見た目は日本足で歩くイルカ。
名前は城ミ○ルさんとわんぱくフリッ○ーから
40:タイガー・リース
リス人族のツンデレ強面おじさん。好物はクルミ。名前はリストラから
41:テール・キリー
トカゲ人族、名前はとかげの尻尾切りから
42:コッカーイ・ギュホー
牛人族、名前の由来は国会の牛歩戦術から。曖昧な表現が得意。
43:マキ・リースク
リス人族の娘。名前はリスクに巻き込まれるから。
功才を見て気絶した娘
44:アドバンリ・スミスドワーフの王様、ガープのケンカ友達。
45・ヒレタウロス
勇者に喚ばれた上に功才に去勢されたミノタウロス
46:ヒュドラ
勇者に喚ばれたヒュドラの子供
47・アース・エレガンスエレガンスの新国王、イケメン。
48:アーク・エレガンスエレガンスの前国王
49:アーキ・エレガンスエレガンスの王女様
50:ヒイロ・リュミエール
レクレールの勇者、夜父親はレクレールの精霊騎士団。赤髪短髪の無邪気系なイケメン。
51:エぺイスト・グロワール
精霊騎士、精霊騎士団に属してヒイロの兄貴分。
青い神を結わえているクール系イケメン。
52:ニア・アムール
ヒイロの幼馴染みの精霊武術家、オレンジショートの元気系美少女
53:アミ・グロワール
精霊魔術師。エペイストの妹でアボーの幼馴染み青い髪をポニーテールにしているクール系美少女。
54:ネメジス・リュクス
精霊神官。レクレールの神官長の娘。
金髪碧眼で、態度が尊大。
54:エフェール・アボー
功才がシンパシーを感じたレクレールの重戦士。
盾役だったがウッド加入にてハブられた。
55:キャプテン・ザ・ショウ
名前はそのまんま座礁から
56:キーザン・ナルシー
イ・コージの元上司でトロルを使って好き放題しようとしていた人
長くかかりました