表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

5.私の学校

 20分ほど経ったか、着いたのは高校。私が通っている場所だった。


 校門の前には赤黒い雫が溜まっていた。あの人の数字だ。躊躇したのだろうか、でも煙は敷地内に入っている。


 チャイムが鳴り、3時限目の終わりを告げる。昼休みだ。


 早くしないと。


 私は走り出した。


 校内で、誰か殺される。止めないと。止めないと。


 生徒玄関はいつも上級生が開けておく。まずい。


 開きっぱなしの扉にも赤黒いところがある。私は下駄箱の前でリュックとお弁当を置き捨て、履き替えずに走った。


「キャー!!」


 甲高い悲鳴が聞こえる。まずい。


 目の前には1階の教室前廊下。生徒が壁際に寄って逃げてくる。


 目に入ったのは、倒れている男子生徒と、それに股がって座る黒いワンピースを着た女の人。両手を振り上げ、包丁を持っている。頭上は、3s。


「やめて!!!」


 私は叫んだが、女の耳には届かないようだ。


 2s。


 私は走り続ける。


 1s。


 殺させない。


 振り下ろそうとした女の両手首を掴み、強く握って包丁を取り上げる。


 包丁は遠くに滑らせ、近くで見ていた生徒が足で押さえた。


「先生呼んで!!!」


 別の生徒が頷き、走っていった。


 女は肩で息をしながら俯いていたかと思ったが、急に振り向き、わたしの肩を突き飛ばした。


 私がよろけて尻もちをつくと、女は立ち上がる。


「邪魔すんじゃないよ」


 あともうちょっとだったのに、と続ける。


 でも、男子生徒は助かった、と思って女の後ろに目をやると、彼は立ち上がらない。右手で肩を抑えながら、呻いている。


 そうだ。私が止めたのは殺すこと。1度刺すこと自体、殺しになる訳じゃないとしたら。とどめを刺す、その一瞬までをカウントダウンしていたとしたら。


 そう。男子生徒は刺されていた。女は笑う。


「ギャハハハハ!!!ねえ、あんたもそうなの?」


「何が」


「知らないふりすんじゃねえよ、馬鹿にしてんの?」


 女はポケットに手を入れたかと思うと、取り出したのは折りたたみ式のナイフ。用意周到すぎるでしょ。


「あんたもそうなんでしょ?このブスが」


 内容が全く入ってこないまま、距離を詰められる。数字は、、、見えない。焦りやショックからだろうか、いつの間にか、黒い煙も、周りの人の数字も見えない。これじゃあ、この人の願望が今どうなっているのか分からない。私を殺すことがカウントダウンされているかもしれない。分からない。


 焦って頭が上手く回らない。


 後ずさっても、女はふらふらしながらこちらにナイフを向ける。背中に何か当たる。壁だ。


 私は張り付くように壁に体を近づける。意味はない。


 女はにいっと笑い、ナイフを持つ手を振り上げた。


 ああ、これだめなやつだ。


 私は目をぎゅっとつぶる。


「死ね!!」


 刺されるまでの時間が、とても、とてもゆっくりに感じた。走馬灯ってやつ?けど、何も思い出すことはなく、ただ目をつぶって、自分の最期を覚悟していた。





 痛みも何も感じない。私は恐る恐る目を開けてみる。


 ナイフは、私に届くことはなかった。手を止めたのは、私服で、金髪の男の人。


 突然の登場に言葉が出てこない。


 金髪の男は、女の腕をひねり上げ、そして組み伏せた。女は喚き散らかすが、男はやめない。


 加えて、私に対して、「怪我ない?」と話しかけてきた。


「だ、大丈夫です」


「よかった」


 周りの生徒には、被害者の止血をするように指示を出した。


 すぐに先生と救急車、警察が来て、女は逮捕、男子生徒は搬送された。


 こんな状態で授業などできるはずがなく、午後からは休校、私は事情聴取を受けた。


 金髪の男は、いつの間にか、姿を消していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ