表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狐と狼 血風録  作者: 黒崎 真琴
4/4

第肆幕 伊賀の白狐

 僕は土方さんを抱え、自陣へ一旦戻った。

「土方さん!死んでる……」

一人の隊士がそう言うと、他の隊士達が「俺達の負けだぁ」「勝ち目はない」など弱音を吐きだした。

「弱音を吐くな!」

僕は叫んだ。弱音を吐くなんて、武士の風上にも置けない。隊士達は下を向いていた重たい顔を上げ、僕を目を見つめた。隊士達は目を見開いた顔をしていた。当り前だ。僕はきっと、諦めていない顔をしている。

「土方さんからの命令だ。僕達にはもう勝ち目はない。せめて、敵に僕達の誠の意志を見せてやれ!」

隊士達と僕の目からは涙が溢れていた。

(確かに伝えたよ。土方さん)

「敵に涙を見せても構わない。けど、背と弱音と退しりぞく姿だけは見せるな。いいな!」

「「おぉー!!」」

「かかれー!!」

隊士達は僕の声に応えるように、敵陣に乗り込んでいった。僕は土方さんを降ろし、

「あの世で見守っててね」

そう伝えて、彼らに置いて行かれないように、敵陣に向かって走った。


 隊士たちが戦っている中、僕は一直線に敵本陣へと向かっていた。大将同士一騎打ちをし、早く戦争を終わらせるために。

「あんたが大将か?」

「ああ」

「僕と一騎打ちしろ」

敵から見れば死を呼んでるようにしか見えないのであろう。それでいい。僕のたった一つの命で彼らの命が救われるのなら。

「いいだろう。名を名乗れ」

彼は立ち上がり、刀を抜く。

「新選組一番組副組長、九尾一族二十九代目、九尾雷丸だ」

「ほう……あの、伊賀の狐か……来い」

「うわあああぁぁっ!!」

必死だった。早く終わらせて、隊士達の犠牲を無くそうと。


 一瞬で終わった。結果は僕の負けだ。今更悔しがっても意味がない。

「一つだけお願いがある」

「なんだ?」

「これ以上の犠牲を出すのをやめてほしい」

「……わかった」

(話が分かる人で良かった)

内心、ほっとした。体の力が全部抜ける感覚がした。僕は悟った。これが死だと。

「伊賀の白狐しらぎつね……か……」

彼の言った言葉があの世へ逝く僕の耳に深く残った。


  ≪新選組一番組副組長、九尾雷丸 五稜郭で戦死≫

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ